dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鶏を少しだけ飼っています。20羽ほど。
飼い方は小屋の中に放し飼いで、自宅で採れる野菜や果物を、JAで指定されている飼料に配合して与えています。
家族だけでは食べきれないので、地場野菜の直売所に置かせて貰っているのですが、
先日卵を買って下さっていたお客様から

「卵の白身に白い垢のようなものが入っていることがある」

と言われてショックを受けています。
お客様のお話によると、その白い垢はうちの卵だけでなく、市販の卵や、他の出荷者さんの卵にも入っていることがあるそうです。
うちでも普通に卵を食べているのですが、そのようなものが入っていたことはありませんので、具体的にどんなふうなのかを訊ねたところ

「ゆで卵の白身をかじったときに、モソモソするのでボウルの中で洗ったら、お風呂で出るような白い垢(石けんカス?)みたいなものがウワーっと浮いてきた」

そうです。
また、その方の話によると、

「ほら、大根とか白菜とかも、茹でるとお湯の中に出ることがあるでしょう?」

と言うのですが、私も家族もそんなものが出てくる大根や白菜を見たことがありません。
その方は、

「そういうものが出る野菜を食べた鶏の卵に入っているのでは?」

と言うのですが、そのようなものを見たことがある、または「多分これのことかな」と心当たりのつくお方がおりましたら、教えて下さい。
周囲の友人知人、うちの卵を買って下さる他のお客様にも伺ってみたりしたのですが、誰もそんな卵に当たったことはないそうです。

うちの卵のみならず、市販の卵にもとなると、随分な頻度でそういう卵があると言うことになると思うのですが…しかも野菜まで。

基本、うちで食べるだけのほんの少しの鶏卵ですが、商品として出している以上、大変困っています。
「見たことがある」というご回答のみならず、「見たことが無い」というご回答も下さると大変嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

No.2です。



白身をかじったときにモサモサ・・・って
もしかして殻がちゃんと剥けていないだけじゃないかしら?^^;

白身って、ある程度厚みがありますけど
外側も中身も全部モサモサなのかしら。

卵ってうまく向けないと、殻の内側にある膜みたいなものが
白身にはりついてうまく剥けないことってありますよね。
でも水につけて剥くと、スルスルと剥けることもある。

「ウワーッって出てくる」っていうのは
もしかしたらちょっとオーバーな表現な気がします^^;

質問者さんの卵だけでなく、ほかの卵でも
同じことがあるということなので
質問者さんの卵に異常がある、ということではないと思います。
どうしても確認したいのだったら
同じ現象が出た(かじったらモサモサした)時点で
持ってきてもらってはどうでしょうか。
で、お互いの目の前で水で洗ってみる。

恐らく確認できないことには
いつまでも言われ続けそうな気がするので
そのほうが手っ取り早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてありがとうございます。そうですね、もしかしたら薄皮がきちんと剥けていないだけかも知れません。
卵の薄皮は2層になっているので、殻のほうにくっついてとれてきているのが見えても、もう一層が残ってしまうときとかありますよね。そんな場合、もそもそしますよね。
それにしても薄皮があるのをしらない人もいるんでしょうか^^;そのお客様、50代くらいのお方に見えます。
できれば、実際その卵なり大根なりを見せて頂きたいと思うのですが、そのお方は直売所に出荷物の様子を見に行ったときなどに偶然、年に2、3度くらいの頻度でしかお会いすることがない感じで、連絡先も分かりませんので、先日そのように伝えておけばよかったと後悔しています。

お礼日時:2012/11/24 21:36

大根とか白菜を茹でると云々・・・のところで「もしかして?」と思ったことです。



卵を茹でるとき、卵が割れて(ヒビが入って)
白身の一部が出てきて、結果お湯が白っぽくなったり
白い垢のようなものが浮いているように見えます。

結局白身だと思いますけど。

茹でる前に卵の下の部分(丸みをおびている方)に
あらかじめヒビを入れておいてから茹でるとか
火を多少弱めにすることで軽減できると思います。

恐らく、その人が茹でると
火が強すぎるか何かで、殻から白身が飛び出しちゃったり
してるんじゃないかな?

茹でずに、生の状態で割ったときに
白いカスみたいなものが1つくらいありますが
それは多分カラザですよね。
カラザ以外に白いものがなければ
茹でることで起きる現象かなと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
ゆで卵は温度差があると殻が割れる原因になるので、火加減よりも大切なのは茹でる前、
季節にもよりますが冷蔵庫から出して水に浸しておき、水温と同じにしておくことがポイントだったりします。
もちろん、火が強いと割れてしまいますけど。確かに、割れるとお湯の中で白身らしきカスがたくさん出ますよね。
しかしその方の場合、殻を剥いて白身をかじると「モソモソする」と仰っていて、そのモソモソが白い垢のようだと仰るんですよね。
野菜の話をするときに同意を求めるような口調だったので、その方にとっては珍しくない現象のようで、そこも謎です。
貴重な時間を割いて下さりありがとうございました。

お礼日時:2012/11/24 00:21

カラザです


http://www.tamasin.co.jp/egg/kouzo.html

卵が正常に栄養状態の良い環境で生まれた証拠です。



野菜にはそんなのはありませんから、なにかの勘違いです。(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。参照URLも拝見しました。
少しだけですが卵を生産しているので、カラザの存在は存じていますが、
その方のお話ですと白いものは一つではなく、ボソボソしたことに違和感を感じ、水で洗うと無数にウワーッと浮いてくるようです。
生卵の時にはどうなのかと訊ねましたが、話が即ゆで卵に直行してしまい、生の状態で卵を割ると白い点がたくさん入っているのかどうなのかはお聞きすることができませんでした。
おそらく、カラザではないような気がします。
やっぱり、そんな野菜は見たことがありませんよね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/24 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!