dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JRの往復割引チケットをみどりの窓口で購入しました。
翌日の早朝、長男が利用する為、前日に私が出向いたのですが、
当日、行きは問題無く使用出来たのですが、帰りに期日が切れていると言われ
しかたないので、実費を払って帰って来ましたが、日にちを確認すると、購入日になっていて、購入する時に申し出た日にちにはなっていない事が判明。とりあえず、一枚は使用したのですが、使えなかった一枚を払い戻したいと考えています。もちろん、期日は今日もって行っても2日経過しています。受け取った時の私のチェックミスも認めますが、まさか日にちが間違っているとは思いもしませんでした。乗る日の時刻表までコピーしてくれましたから・・・。出来れば手数料も払いたく無いくらいショックです。
受験で行った一人旅なのに、子どももショックを受けたようです。

A 回答 (1件)

>期日は今日もって行っても2日経過しています



払い戻しは、有効期間内に、となっています。

>日にちを確認すると

購入の際にあなたも確認すべきことです。(全面的に悪いのではないが)

>購入日になっていて、購入する時に申し出た日にちにはなっていない事が判明

苦情申し出るにしても「行きのきっぷ」がないでしょう。(水かけ論になりませんか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
冷静に考えてみると、ご回答の通りです。
こういうミスは、双方、ありえないと思っているところから偶然が重なって発生してしまうものだと痛感しています。
私は23日だと思い込んでいて、今まで30年近く出張等で利用していて、一度もこのようなミスが無かったので動揺しました。
されど、人のする事。
ミスはあってはならないけれど、全く無いとは言い切れない。
販売してくださった方にも、良くして頂いたので、クレームを言うにも、言葉を選んできちんと伝えないと・・・と思いました。

結果、朝、電話を入れて事情を説明した所、調べてからご連絡を頂きました。
購入した場所と時間、使用した駅と時間等詳細が判明していたので、調べて下さり、帰りの電車賃を実費返金して下さいました。
チケットは払い戻しは出来なかったのですが、発券ミスと言う事でした。
とても、丁寧に対応して頂き、大変恐縮しております。 こちらも、購入時に確認不足をお詫び申し上げました。
今後は、このような事の無いよう、気をつけたいと思います。

また、長男の受験の旅でしたので、私がチケット購入しましたが、今後は長男本人にさせる事にします。
駅でチケットが使えないと言われ、そのまま、対策もとらず実費で帰って来たのもおかしな事で、自分で用意していたら、駅で「なぜですか??昨日、今日の日付で購入したのに」くらいは言えたはずです。
ミスや苦労があっても、少々の授業料を払っても、彼自身が経験せねばならない事だったと反省しています。
子離れ、親離れも含み、今回の事は、我が身の反省材料となりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/24 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!