プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

CDが好きで音楽はCDで購入していましたが、
最近になってようやく
(かなり遅いデビューで恥ずかしいのですが)
ネットで音楽を購入しようかと思い始めました。
使い方にもよるかと思いますが、料金も安く済みますよね?

そこで
おススメの購入先(何が違うのか分かりません)と
注意点などのアドバイスをお願いしたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

私は何年も音楽をダウンロードで買っていないので、間違っていたら申し訳ないです。



私は何年も前にitunes(http://www.apple.com/jp/itunes/download/)を使っていて、当時はDRM(「Digital Rights Management」の略で、著作権保護のためのコピーガード)が付いていて敬遠していたのですが、今調べるとDRMはもう撤回されて付いていないようです。

TSUTAYAのサイト(http://discas.listen.jp/)でも音楽を購入出来るようですが、DRMが付いているので、オススメしません。

今ならitunesですかね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私も数年前に子供に頼まれて2~3回ダウンロードした経験しかないのです(^^;
携帯に入れるためだったと思いますが、
どこから購入したかも記憶にないです…

itunesとTSUTAYAの違いを判りやすく教えていただき助かりました
心から感謝申し上げます

今後はiPod touchを持ち歩くことが多くなりそうなので
iTunes Storeを利用するしかないのかもしれないです

それすら分っていないので
アドバイスがとても嬉しかったです、
本当にありとうございました。

お礼日時:2012/11/25 17:54

>使い方にもよるかと思いますが、料金も安く済みますよね?



残念ながら、案外そうでもなく、高く付きます。

日本では、CDの商用レンタルが一般化してますので、それが足枷となり、配信の値段が割高になってます。

iTunesやAmazonでの配信価格は、欧米より約2倍以上の価格差があり、Amazonの場合では下手すると新品CDを買った方が配信より安上がりという、不可解なケースも多々あります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ITunes_Store#.E4.BE …

欧米での配信価格が安いのは、CDレンタルが無いからです。

なお、DRMについては、次第に無くす方へ日本も向かっており、iTunesだけではなく、AmazonもDRM無しのMP3で配信してますし、ソニー系の「mora」も最近ようやくDRMを解除する方向に動き出しました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mora#2012.E5.B9.B41 …

しかしながら、先程も書きました様に、価格は下げないままなので、相変わらず利用者にとって敷居の高い状況が続いてると言えるでしょう。

安さ重視でしたら、CDレンタルが一番合理的だと思います。

お近くにレンタル店が無いのでしたら、オンラインCDレンタルを試してみては如何でしょうか。
TSUTAYAは、配信だけでなく、オンラインCDレンタルもやってます。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%8 …
    • good
    • 6
この回答へのお礼

知らないことばかりで驚きました。
安さを重視するか
手軽さ重視かに検討しなければなりませんね
オンラインCDレンタルの案内もとても助かりました
細やかなアドバイスを本当に有難うございます。

お礼日時:2012/11/26 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!