重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日マラソン大会に参加出場しました。
しかし家族の反応は、普段私が運動する習慣がないことを知っているので、
「普段から走ってないのに、10kmを時間内に完走なんて無理だよ。」
と言うものでした。

でもそれを聞いて諦めモードになるどころか「時間内に完走してやる~!」と言う気持ちになりました。
そして当日、ギリギリではありましたが何とか競技終了時間内に完走しました。

帰ってから家族に完走証を見せたら、驚いてました。
良い意味で期待を裏切りました。

皆さんは無理だとか言われる中、良い意味で人の期待を裏切ったことはありますか?
そんな逆転エピソードを教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

就職で何回か。

絶対無理だけど、取りあえず応募してみよう程度で、なぜか受かった時。

旅先でモデルオーディションのポスターを見て、飛び込みで娘を出したら最終選考まで残ってステージに2回出られた時。

期待してないのにタナボタのようなうれしさが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職場は学校の試験と違って、学力だけでなく縁や相性も関係するので、やってみなくちゃわからないですよね。

それにしてもKoalaGoldさんのお嬢さん、モデルの素質があるなんて羨ましいです。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/26 22:56

こんにちは。



周囲の「完膚無きところまで叩き潰してしまうんじゃないか」を裏切って途中で手を引きましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一体、何があったのでしょうか?
聞くのも少し怖い気がしますが…(笑)

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/26 23:02

 裏切ったのでなく、裏切られた話で恐縮ですが。



 某有名私学を受験した息子が、合格できるかどうか心配していた親の期待?を裏切って、特待生扱いで入学したこと。

 おかげで、入学金免除、授業料半額となり、乏しい資金に余裕ができました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

合格が心配だと思っていたのに、特待生ですか!
それはきっと見ていないところで努力されていたのですよ。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/26 22:59

裏切ったではなく裏切られたなので回答にはならないかもしれませんが。



子供が国立大学に合格した時でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お子さんはきっと、見ていないところで努力されていたのだと思いますよ。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/26 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!