
以下のVBAが なぜか 2回繰り返し実行してしまう時があります。
- 必ずではありません。
どのような場合に2回実行されるのかよくわかりません。
Sub ABC()
ActiveCell.Offset(-1, 3).Activate
ActiveCell.FormulaR1C1 = "A"
ActiveCell.Offset(0, 1).Activate
ActiveCell.FormulaR1C1 = "B"
ActiveCell.Offset(0, 1).Activate
ActiveCell.FormulaR1C1 = "C"
ActiveCell.Offset(0, -4).Activate
End Sub
宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
他の回答者様もおっしゃるとおり、コードは2回実行されるようになっていないと思います。
もしかしてマウスの左ボタンが調子悪くてチャタリングが発生しているのでは?
現在のマウスの左ボタン以外でクリックしてみて同じようになるかどうか試してみてはいかがでしょうか。
方法ですが、以下のようなものが考えつきます。
A.マウスを交換する
B.コントロールパネル「マウス」で左右のボタンを入れ替える
C.コントロールパネル「ユーザー補助のオプション」の「マウス キー機能」(マウスキー)を使う
(コントロールパネルはWindows XPの場合であり、他のWindowsでは異なる可能性があります。)
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
補足を拝見しました。
では、そのボタンのプロシージャを丸ごと(Private Sub から)この補足に書き込み願います。
もちろん、差支えがなければ・・です。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
記載のプロシージャには問題はなく、また標準プロシージャなので呼び出し側の問題と思います。
ブレークポイントを設定してデバッグすることをおすすめします。
(参考)
http://www.moug.net/tech/exvba/0150019.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- Excel(エクセル) エクセルマクロで教えてください 2 2022/05/04 09:07
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- Excel(エクセル) エクセルでの左のセルのコピー 3 2022/07/25 12:31
- Visual Basic(VBA) excel VBA if文について 3 2022/03/27 17:42
- 工学 CR発振回路 C1=C2=C=0.001【uF】 R1=R2=R3=16【kΩ】 R4は出力電圧が正 2 2023/05/10 19:13
- Visual Basic(VBA) ワークブック内すべて検索 2 2022/12/20 20:13
- Visual Basic(VBA) 2つのシートの任意のセルの番号が一致したら、一致した行をコピーする VBA 2 2023/06/19 20:48
- Visual Basic(VBA) vbaでセルに入力したときに,その横にあるセルを保護し入力不可にするマクロを作りたいです。 2 2022/04/24 20:59
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
excel VBA YESNO付きのメッセージボックスが2回出てしまいます。
Excel(エクセル)
-
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
-
4
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
5
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
6
メニューバーのイベントが2回実行される
Visual Basic(VBA)
-
7
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
8
特定のPCだけ動作しないVBAマクロがあります。その理由は?
Visual Basic(VBA)
-
9
ユーザーフォームのテキストボックスに前回入力した値を表示する Excel
Visual Basic(VBA)
-
10
ユーザーフォーム上にアイコンの表示
Visual Basic(VBA)
-
11
VBAコード記述に際して、コード全体を自動的にインデント付ける方法
Access(アクセス)
-
12
VBAでユーザーフォームを再表示させたい。
Excel(エクセル)
-
13
ユーザーフォームをホイールでスクロールする方法(Excel2000VBA)
Excel(エクセル)
-
14
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
15
エクセルVBA テキストボックスへのセットフォーカスについて
Visual Basic(VBA)
-
16
エクセルで文字列の最大値を抽出する方法
Excel(エクセル)
-
17
ExcelのVBAでフォームが表示されない
Excel(エクセル)
-
18
サブフォームの行ごとにコンボボックスの表示項目を変更する方法が知りたいです
Visual Basic(VBA)
-
19
エクセルVBA/イベント発生でコピペ不能はなぜ?
Excel(エクセル)
-
20
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
マウスのクリック、指離したの...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
選択範囲がとまりません
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
VBA 2回実行してしまう?
-
ディスプレイに一部の画面しか...
-
ミッキーマウスのポインタ
-
インターネットをしているとマ...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
NECノートパソコン スクロール...
-
マウスでの範囲指定の動きがお...
-
デスクトップアイコンをキーボ...
-
マウスカーソルが反転?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
選択範囲がとまりません
-
マウスでスクロールすると画面...
-
Windows10 に画面にした 端っこ...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
VBA 2回実行してしまう?
-
マウスでの範囲指定の動きがお...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
(緊急)windowsのタスクバーや...
-
インターネットをしているとマ...
-
PS/2互換マウスドライバーの入...
-
ディスプレイに一部の画面しか...
おすすめ情報