
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の家にもレモンの木がありますが、もう大半を収穫しました。
関東南部です。普通はほんの僅かに黄色くなり始めた頃がちょうどいいタイミングです。収穫後は常温の冷暗所などで1ヶ月前後対熟します。長期間保存したい場合はビニール袋に入れて冷蔵庫で保存。
http://atabidiary.ti-da.net/e4104472.html
http://happy-kuro.cocolog-nifty.com/blog/2007/10 …
黄色くなるまで木に生らしておきますと、香りが劣化し風味も落ちます。また水分も少なくなってしまいます。青くても食べられますので使うタイミングは好みや料理に応じて。
店頭に並ぶレモンはまだ青い頃に収穫し、冷暗所・室(むろ)などで追熟してから出荷します。
http://www.fruit-safety.com/fruit/lemon.html
<保存方法の項参照>
http://www.maruka-ishikawa.co.jp/fruits/items001 …
この回答へのお礼
お礼日時:2012/11/27 06:00
早急な回答ありがとうございました。
<ほんの僅かに黄色くなり始めた頃がちょうどいいタイミングです。>
ですか!
遅かりし! 早速、収穫いたします。
他にもいろいろ教えていただきました。
No.2
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2012/11/27 06:04
早急な回答ありがとうございました。
<木の上で完全に黄色くなるまでおいておくと香りが弱くなる上に、>
ですか!
油断していました。すぐに採ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
去年のいちごの苗はどうしたら...
-
5
イチゴの冬の花・・・摘んだ方...
-
6
ベランダ(西向き)でハーブの...
-
7
庭木を切断したいのですが。。...
-
8
イチゴ苗の葉先が黒くなる
-
9
桃の木は植え替えても大丈夫で...
-
10
この赤い実のなる木の名前を教...
-
11
けっこう大きな木です。 赤い実...
-
12
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
13
いちごを植えたのですが、苦く...
-
14
ブドウの根の深さについて
-
15
ローズマリーの花が咲かないの...
-
16
東北で金柑を育てる方法
-
17
りんごの木の植え替えについて ...
-
18
レモンを種から育てることはで...
-
19
苺の実生苗って種苗法で制限さ...
-
20
ダイソーで写真の種(タイム)...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter