
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
次の点で苗の更新が必要です。
1.ウイルス
イチゴはアブラムシによるウイルスが入ってしまうといった仮定で苗を更新します。
実際ウイルスが入っている事が多いし、1年ならともかく2年3年経てば、まず侵入しています。
さらに程度もあるし、一旦入ったウイルスは自然に、又は薬剤でそれを抜き去る事はできません。
この呪い(笑)は末代祟ります。
何が起こるかですが・・・収穫量が下ります。
2・3割下るのは当たりまえ、半作やそれ以下になることもあります。
プロ(農家)にとっては収入面で致命傷になります。
総量が下るのも困りますが、粒が小さくなると仮に300gパックでLサイズなら20個以下で、Sなら30個以上となります。
http://ktichigoen.exblog.jp/tags/%E8%B2%A9%E5%A3 …
収穫や詰める手間は大きくても小さくても1個は1個で、差がありません。
問題は単価で、仮にLが市場で150-200円であっても、Sなら100円以下です。
あとは掛け算ですので、売上高は収穫量の差以上に落ち込みます。
ウイルス対策はメリクロン→ウイルスフリー苗くらいしかりません。
種子に頼らない球根や芋、栄養繁殖の草花は多く利用されています。
代表的な物では、ジャガイモ、百合、ニンニク、蘭類全般、カーネーションなど。
2.親株を使うと実が小さくなる。
株が大きななると花数が増えますので、一株当たりの総収量は多くなりますが、大きな実ができ難くなります。
3.植え替えずに美味しいイチゴは難しい。
美味しいイチゴは有機肥料分の量によるところが多いと思っています。
堆肥や米糠、鶏糞などが入り地力のある畑が良いです。
植え替えしなければ、それを消耗して美味しく甘いイチゴは期待できない。
4.その他で
A.ランナーは何本もでますの、必ずしも1番の子苗が悪いとは言えません。
選択の基準は根の老化が始まっていない事。
以前書きましたが、根が白い事が一番で、茶色がかってくる事が老化の前兆です。
子苗の葉が3-5枚が基準で根が土に入っているのがベスト。
葉が7-8枚になると、根の老化が始まりますので、それが限度です。
早く伸びたランナーなら、2番の子苗でも老化が始まっていることも多いです。
B.収穫量の差は仮植苗床の地力の差や、管理の差が大きく出ます。
プロが作った良い苗を定植時に見たら、スゴイと言うしかない物があります。
爪楊枝位の太さの根が何十本も20cm以上伸びています。
検索するなら、とりあえずイチゴ ランナーかな。
No.3
- 回答日時:
>株の更新をしますと言われても理由がないのなら鵜呑みには出来ませんし
ご自分でいくらでも調べられますよ。ぐってみてください。
それにこのサイトでは議論を禁止されておりますし、自分で実地に試せますのでご自由にどうぞ
No.2
- 回答日時:
#1氏に説明補足。
残していても問題はないですが、大株になると管理の
手間が増えます...なので、横に伸びたランナー(子株)を
残して親元は処分してしまいます。
大株になって葉が多くなると害虫が繁殖し易くなりますから、
そのままでいくならしっかりとした管理が必要です。
それと古くなった親株は徐々に実付きが悪くなるので、
定期的に更新が必要になります...だから更新が前提ですね。
イメージ http://www.yasashi.info/i_00005g.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
いちご栽培と北海道の冬
ガーデニング・家庭菜園
-
去年のいちごの苗はどうしたらよいでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
寒冷地でのいちごの露地栽培について
ガーデニング・家庭菜園
-
4
北海道のベランダでいちごを育てたいのですが
ガーデニング・家庭菜園
-
5
去年地植えした苺苗を植え替えたいのですが、この時期にするのは駄目なんですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
苺の苗って、何年も持つのでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
プランターで育てるイチゴの寿命はどのくらいですか? 今年2月に苗から植えて今でも元気に育っているのは
ガーデニング・家庭菜園
-
8
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
9
イチゴの葉が巨大化しています。
ガーデニング・家庭菜園
-
10
イチゴって、何度でも収穫できるのですか?
農学
-
11
寒冷地でも冬越し出来る花
ガーデニング・家庭菜園
-
12
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
13
北海道でのチューリップの球根の植え方
ガーデニング・家庭菜園
-
14
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
15
いちごが枯れてしまいます
ガーデニング・家庭菜園
-
16
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
17
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
『実のなる木を庭に植えるな』
-
5
桃の木は植え替えても大丈夫で...
-
6
みかんの葉が黄色くなって落ち...
-
7
花桃の実は食べられる?
-
8
庭に植えてはいけない木?
-
9
常緑樹で果実のなる木
-
10
耐潮性の強い果樹を教えてください
-
11
桑の実が白くなってしまいまし...
-
12
ハーブがすぐに枯れてしまい困...
-
13
苺に虫?どうしたらいいでしょ...
-
14
去年のいちごの苗はどうしたら...
-
15
イチゴを植えっぱなしにしてお...
-
16
桃の種の毒について
-
17
日当たりの悪い場所に果樹を植...
-
18
杏の木開花後
-
19
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
20
梨の花に似ています。名前を教...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter