
2週間くらい前に、プランターにイチゴ苗が植えつけてあるものを購入しました。
イチゴが実って収穫できており、苗も元気そうなのですが、葉先や茎の一部が黒くなってきているのが気になってます。
イチゴの育て方サイトを見てみたのですが、原因がよく分かりませんでした。
日光はよく当たり、お水は表面が乾いたらたっぷりあげるようにしてます。雨にはなるべく当てないようにしてます。
葉っぱなど観察してみましたが、虫っぽいものは今のところ見当たりませんでした。
このまま放置して育てても大丈夫なのでしょうか?原因&対処方法が分かれば教えてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>葉先や茎の一部が黒くなってきているのが気になってます。
茎の状態がちょっと分かりませんが、葉先の黒いのと右下に黒い斑点がある様に見えますので、「炭そ病」の様な気も致します・・・。断定はできかねますが、ただし、茎もと言う事なので以下のURLの写真をご参考にして下さい。
http://www.n-nourin.jp/ah/agrilink/hukyuu/simaba …
イチゴ炭そ病の防除について
(1)http://www2.tokai.or.jp/nanami-m.home/nougiyou/i …
(2)http://www.pref.saga.lg.jp/sy-contents/shigoto/n …
対策は、炭疽病ならば、ダイセン水和剤を希釈して散布する方法もあるみたいですが、基本的には炭疽病にかかった苗を処分する事です。もったいないと取っておくと、病気が蔓延し、被害が拡大します。
以下もご参考に・・・。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
ありがとうございます。
URLたくさんみせていただき、よく観察してきました。
確かに黒い点のある葉があったのですが、裏側にも黒い点が見えました。
最初のURLのリンク先サイトを見ると、通常は裏表両面には出ないみたいなので、判断が難しいですね。
黒い部分から黄色に変色している葉がありました。
とりあえず、いずれも葉と茎は除去して、念のため他の苗と離してきました。
様子をみてみるようにいたします。
丁寧な回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
イチゴの葉が周囲から枯れる
ガーデニング・家庭菜園
-
イチゴの葉が巨大化しています。
ガーデニング・家庭菜園
-
写真のとおりイチゴの葉に黒い点々ができました。
ガーデニング・家庭菜園
-
4
イチゴの花の真ん中が黒い
その他(趣味・アウトドア・車)
-
5
いちごが枯れてしまいます
ガーデニング・家庭菜園
-
6
イチゴの実の一部が茶色くなってしまいます。熟した実もそうですが、まだ赤
ガーデニング・家庭菜園
-
7
トマトの葉の天頂部が丸まっています。
ガーデニング・家庭菜園
-
8
葉っぱが縮れる
ガーデニング・家庭菜園
-
9
イチゴの花が咲きません!
ガーデニング・家庭菜園
-
10
いちご栽培と北海道の冬
ガーデニング・家庭菜園
-
11
イチゴの苗に薄めた酢や一味唐辛子をふったら痛みますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
12
青シソを植えましたが、花が咲いてしまっていいのでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
13
イチゴの実が
ガーデニング・家庭菜園
-
14
イチゴって、何度でも収穫できるのですか?
農学
-
15
オルトランの人体への影響
ガーデニング・家庭菜園
-
16
ナメクジが食べたあとがついていたイチゴを、子どもが食べてしまいました!
食中毒・ノロウイルス
-
17
ミニトマトの葉に茶色の斑点
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
除草剤カソロン使用時の注意点...
-
5
『実のなる木を庭に植えるな』
-
6
花桃の実は食べられる?
-
7
庭木を切断したいのですが。。...
-
8
イチゴを植えっぱなしにしてお...
-
9
ぶどうの斑点
-
10
さくらんぼの木 葉が変色
-
11
梅の実の有効活用方法について
-
12
巨峰ブドウの病気
-
13
きゅうりの果実に黄色いぶつぶ...
-
14
プランターで育てるイチゴの寿...
-
15
プルーンに虫
-
16
柿肥料不足?
-
17
庭に植えるオススメの果実木な...
-
18
ハーブがすぐに枯れてしまい困...
-
19
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
20
カボチャやスイカの実の下に置...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter