
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
カソロンは微粒の土壌処理剤に区分される除草剤で、果樹園農家
では一般的に使用されています。
道路幅や農園を宅地にした事は関係の無い話です。カソロンには
粒剤の粒の大きさで効果がある雑草の種類が変わります
カソロンは普通の除草剤とは違い、土壌処理剤の区分される除草
剤ですから、散布すれば必ず枯れると言う事ではありません。
要は散布前の下準備が必要と言う事です。草丈が20~30cm
以上、草が生長している状態の時は効き目が弱くなります。また
散布する場所が乾き気味の場合も効き目は半減します。年間を通
して使用は出来ません。春に雑草が生長を始める前から、遅くて
も初夏に入る前までに散布を終わらせる必要があり、梅雨に入っ
てからでは遅いと考えましょう。
普通の液剤では草刈りをした後では効果が出ませんが、カソロン
の場合は草刈りを十分に丁寧にした後でなければ効果が出ません
から、散布前には必ず草刈りをしましょう。
除草剤には農耕地用と非農耕地用がありますが、非農耕地用では
樹木や果樹がある場所では使用が出来ません。カソロンは農耕地
用ですから、果樹が植えてある場所には使用が出来ます。
ただし、サクランボの根元まで散布をしては駄目です。サクラン
ボの根元から1.5m以内は散布しないようにします。その部分
は面倒でも手で草取りをします。
遅くなりました。
ご丁寧にありがとうございました。
道路を挟んで農園があるので、影響はなさそうですね。
安心しました。
スギナがしつこいので全部刈った今撒こうと思ってますが遅いですかね・・
No.2
- 回答日時:
ヤバいことにはなりません。
カソロンが粒状(固体)で、極端に熱い所や直射日光下に置いてなければ、それほと変質はしていないと思います
効きは、使い方にもよるのでなんとも言えません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
トマトにやる水
ガーデニング・家庭菜園
-
庭の硬い土を掘るにはどうしたらよいですか
ガーデニング・家庭菜園
-
配管の通っている場所での畑づくり等について
ガーデニング・家庭菜園
-
4
至急お願いします。 ミニトマトの水やりについて。下ら辺の葉にミニトマトの実が数個つきました。まだ黄緑
ガーデニング・家庭菜園
-
5
なすの葉の萎れについて
ガーデニング・家庭菜園
-
6
この画像の木の名前を教えていただけないでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
種苗法に抵触にしませんか? 以下植物の自家採取の種、苗を知人に譲渡したいと考えております。 種苗法に
ガーデニング・家庭菜園
-
8
苦土石灰を肥料と間違える
ガーデニング・家庭菜園
-
9
弱っているミニトマト
ガーデニング・家庭菜園
-
10
小松菜を種からプランターで育てているのですが、写真のようになっています。種のまきすぎでしょうか?、
ガーデニング・家庭菜園
-
11
有機石灰と苦土石灰の違いを教えてください。 有機石灰の方が使い勝手が良いので僕は有機石灰を利用してい
ガーデニング・家庭菜園
-
12
添付する植物の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
13
植えてない植物これは何でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
14
ミニトマト栽培。 写真左手前の枝の葉のみ元気がないようにみえます。しおれかけています。見た感じ虫や病
ガーデニング・家庭菜園
-
15
きゅうりの苗について
ガーデニング・家庭菜園
-
16
先日、ホームセンターにて芋から芽が出ている状態のさつまいもの苗を購入しました。 早速畑に植えたのです
ガーデニング・家庭菜園
-
17
ドクダミ にた花
ガーデニング・家庭菜園
-
18
YouTubeに上がってるブルーベリーの実をそのまま埋めるのって発芽しやすい?
ガーデニング・家庭菜園
-
19
庭に植えたミニトマトがどんどん大きくなるのはなぜですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
ダイソーで2個100円で売っている野菜の種について。 開封したら全部使わないとダメでしょうか? 開封
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
庭木を切断したいのですが。。...
-
5
プルーンに虫
-
6
庭に植えてはいけない木?
-
7
さくらんぼの木 葉が変色
-
8
ブドウの根の深さについて
-
9
いちごが枯れてしまいます
-
10
ハーブがすぐに枯れてしまい困...
-
11
桃の種の毒について
-
12
さっき食べたアメリカンチェリ...
-
13
ブドウの葉が枯れる
-
14
ゆずの実の収穫はいつ頃ですか
-
15
きゅうりの果実に黄色いぶつぶ...
-
16
アラカシの木について
-
17
プルーンの実が落ちてしまった
-
18
欅の木の下の駐車
-
19
去年のいちごの苗はどうしたら...
-
20
ブルーベリーと野菜やハーブを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter