dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
この花(実?)の名前は何でしょうか?
ご存知の方教えていただけたらありがたく思います。
よろしくお願いいたします。

「お世話になります。 この花(実?)の名前」の質問画像

A 回答 (6件)

ヒペリカムです


花は黄色で、花後に色のついた実がなります
実は真っ赤やピンクなど、いくつか種類があります

https://flowerconcierge.net/hypericum
    • good
    • 2

ヒペリカムのつぼみと実は似ていますが


先端に雌しべ(柱頭)がついているか否かで区別できます

画像の物は先端に雌しべの残存がありますので
実で間違いないです
    • good
    • 0

画像のヒペリカムは実に見えますが、ある条件下で花になります。

自分もそれを見るまでは実だと思ってました。
    • good
    • 0

赤い実を付けるのは


オトギリソウ科の
コボウズオトギリ(の実)です
仲間の花が色々あります 

ヒペリカムは学名ですが、この実の流通名でもあります
緑色の実から黄色、オレンジ色になり徐々に赤く色付きます

https://mirusiru.jp/nature/flower/kobouzuotogiri
    • good
    • 2

オトギリソウ科オトギリソウ属、ヒペリカムはオトギリソウの英語名です。

画像は花の蕾です。
    • good
    • 0

コボウズオトギリの実だと思います。


「ヒペリカム 実」で調べてみてください。
https://mikawanoyasou.org/data/kobouzuotogiri.htm
https://shinsyu-nursery.com/haik0328/index.php?% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!

お礼日時:2024/06/08 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A