
最近、不気味で変な夢を見ます。
一週間前に不気味な夢を見始めました。
それは誰かが誰かを殺しているのです。
場面が変わって、
自分が親友とゲームセンターにいるのですが、
妙に気味が悪いのです。
何故か、床には真っ赤な絨毯がひいてあって、ゲームがゾンビ物のゲームしかないのです。
その次の日には、
友達の親の車で学校から下校していると、
帰っている道に全然見覚えがなく、通行人もいなく、
何故か、公園みたいなところに倒れているのです。
その後、私たちは誰かから逃げ回る感じの夢を見ました。
また、場面が変えわり親友とあのゲームセンターにいるのです。
それ以降、私は怖くて眠れません。
おまじないをとないても、胸の上に手を乗せてもないのに不気味な夢を見るのです。
親友とは喧嘩もしてませんし、嫌いでもありません。
その原因はなんとなくですが、一週間前に見た動画が原因だと思います。
だけど、私は今まで、怖い映画、画像、動画など見ても怖い夢は見ませんでした。
何か、不気味な夢を見ない方法はありますか?
長文、失礼しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
〉その後、私たちは誰かから逃げ回る感じの夢をみました。
親友さんも同じ夢を見たということで、動画を2人で見た場合。または、単に2人で夢の中で誰かから逃げ回っていた場合。
(ごめんなさい。意味が両方にとれるので…)
質問者さんが言わはるように動画が原因かなと思います。対策としては、気にしないことです。って、できてれば苦労してないよ!!かもしれないけど、どこかで断ち切らないと悪循環です。
不安感とか恐怖心があると余計に怖い夢や不気味な夢を見やすいんですよ。
怪物とか何かから逃げ回る夢。何か追い込まれてる状況の時も見やすいけども。
又は、その夢の中で親友さんと協力して追いかけてくる何かの正体を突き止める。必要なら、戦って勝つことかな。
※親友さんは動画を見てないし、夢も共有してない場合は、夢の中での協力者として出てきた可能性が高いです。なので、親友さんが嫌いとか嫌われてるとか、喧嘩の有無とかは気にしないで大丈夫ですよ。
自分にあった寝具やパジャマ等リラックスできる環境も大事です。
No.1
- 回答日時:
まー、kurenn様の主張は否定しませんが・・・
私は親から「人が死んだり不幸になる夢を見ても絶対に口には出さぬ様」と言われ
その通りにしています。
それは自分の本心であったり、ご先祖様からの導きであったりするかも知れないし、
99%根も葉もないかもしれないけど、1%なりわずかなりの気持ちが働いている状態であるからです。
強く思うとその通りになってしまいそうでもあり。
夢を見ない方法など無いと思うべきかもしれません。
私自身、文字なり言葉にしたら途方もなく人から恨まれそうな夢を今でも見ます。
褒められないことではありますが。
なお、私は無宗教です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 今日とても怖い夢を見ました。 内容を少し覚えています。語彙力がないので夢の怖さを伝えられないです。 1 2022/07/26 08:52
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜ふかしをすると怖い夢を見ることが多くてすごくこまっています。 受験生で最近は1時くらいに寝ることが 3 2023/01/20 22:03
- その他(占い・超常現象) 夢について質問です 2 2022/08/31 12:30
- その他(メンタルヘルス) 夢の意味 2 2023/08/27 20:39
- 占い 夢に詳しい方いませんか?最悪の夢を見ました… 3 2023/04/22 18:18
- その他(占い・超常現象) 高校生男子です。さっきまで夢を見てて、夢の内容をなぜか鮮明に覚えています。 友達と歩いていたら、なぜ 1 2023/05/16 03:42
- 占い 今さっきあまりにリアルな悪夢を見ました。夢占いに詳しい方お願いします。 鮮明に映る実家や地区の映像本 1 2022/11/13 15:58
- 超常現象・オカルト 夢占いや霊的なことや精神的なことが分かる方お願いします。 家のインターホンが鳴って霊か何者かが私のこ 1 2022/12/22 17:40
- 占い みなさん夢占いあたったことありますか? 先日コロナに感染したんですが、発熱した前々日の夜ワニと亀がた 2 2022/03/26 16:31
- 超常現象・オカルト 夢占いや霊的なことや精神的なことが分かる方お願いします。この前投稿させていただいたのですが続きがあり 1 2022/12/22 17:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結局は 進次郎のがばらまき な...
-
たらい回し
-
石破首相は「目つき」が悪い・...
-
マッチングアプリに登録して、...
-
習い事したいけど人と近づきす...
-
皆さんはグリーンバーガー食べ...
-
結局は 人気取りのためにお米を...
-
どうなんでしょう~備蓄米だけ...
-
肉類、魚介類、卵類、乳製品、...
-
パソコンのアップグレード{追い...
-
同じ女性であざとい女性はどう...
-
田植え機(古い) 井関早苗 ラ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
四畳半の部屋 四畳半でエアコン...
-
発熱外来って?? もうコロナな...
-
エンゲル係数について
-
男性 日傘 使いますか? 日傘を...
-
トランプがまたまた言いがかり...
-
生活に障害となることはないに...
-
ドコモショップから貰った dポ...
おすすめ情報