dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が長めの休暇を取ることができたので
12月に家族(幼児含む)でグアム旅行を計画しています。

ホテルはオンワードを予約したかったのですが、いっぱいで取れませんでした。

子連れ向けのホテルは他に、韓国系のPICがあるようです。

が、最近の中国韓国の反日感情の高まりが心配でためらってしまいます。

韓国そのものへは外務省から渡航注意が出されているようですし。
PICのお客はほとんどが韓国人と中国人と聞きますし。

最近のPICの様子をご存知の方、ぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

PICは一時期韓国資本でしたが、今では日本の会社が運営しています。



今月グアムに行ってきましたが、日本人だらけで、韓国人は少なく中国人はほとんど居ない感じでした。特に11月以降、韓国と中国への旅行者が減ってその分グアムが増えていますので、12月は日本人だらけだと思います。

また韓国にも行ったことがありますが、反日感情が吹き出ている、というわけではありません。グアムは日本人にとっても韓国・中国人にとっても外国ですから、よほどのことがないかぎり反日感情でトラブルになる、ということはないでしょう。

ただ、マナーについてはどうしようもありません。私はPICではない別のホテルに泊まりましたが、どこの国ということもなく日本人ほどマナーが良い国民はいませんね(ただし、泊まったホテルで一番マナーが悪かったのは、めちゃくちゃ金持ちそうな青年男性グループでしたけどね)

また最近はロシア人が増えています。資源関係で金持ちになったロシア人がグアムやサイパンに現れるようになったのはここ5年ぐらいですが、確実に増えてきています。

いずれにしてもグアムは日本ではありませんので、いろいろな国のひとがいるのが普通です。セキュリティ上の問題はまったくないです。
    • good
    • 0

PICと言えば昔から、小さな子供連れ客が候補として真っ先に選ぶ、グアムの代表的なホテルです。

子供連れに快適が約束されているから、長く人気があるのではないでしょうか。
ミクロネシアのリゾートは確かに最近、韓国系の資本の進出がめざましいですが、常識的に考えると、資本が韓国になったといっても長い目で見れば一時的なものでしょうし、グアム全体が韓国になるわけではないです。急に日本人を排除するようなことにはならないと思います。
質問者さん、この件関連のニュースを読みすぎなのかも。

日本人全員が中国や韓国に悪い印象を持っているわけではないのと同じように、日本人をいちいち攻撃するような種類の人達が、日本人もしくさん訪れる旅行先に、来るんでしょうか。そういう種類の人達は、今、旅行するどころではないと思います。
日本人とも、楽しい時間を共有できる人だけが、旅行すると思います。
少なくともグアムにいる間は、違う世界で起きていることだと考えていて大丈夫だと思いますよ。
なお、「韓国人と中国人が多い」だけで敬遠したい方々には、集中するポイントが分かりやすくなって逆によくなったと思いました。
    • good
    • 0

中韓が多いか少ないかは、当日にならなきゃ解りませんから、予約するホテルに宿泊者の中に、中韓人がどれくらいいるか、お尋ねになられたらいかがですか?


あるいは、危険だと自覚されてるなら、何も危険を冒してまで訪問する価値のある場所でもないと、考えますが如何でしょう。
何処へお出かけになろうと、中韓国人も、日本人よりお金持ちが多くなりましたので、何処にでものさばっています。彼らは、日本人以上の団体行動しますから、危険と言えば、危険でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!