dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10人ぐらいのグループで、活動報告ノートの代わりのブログを作ろうと考えています。(回覧板のような物)
10人全員が当番で順番にブログを書けて、その10人だけが閲覧、コメントの投稿ができるようにしたいなと考えています。

この『10人』というのは増えることもありますし、減ることもあります。
でもそんなに頻繁に増減するわけではないので、メンバーが変わればその都度パスワード的なものを変えればいいかなと思っています。

amebloやlivedoor、FC2など色々ありますが、よく分かりません。
どのサービスがいいですか?

記事は、文章とちょっとした画像が載せられれば問題ありません。

パソコンはもちろん、ケータイやAndroidスマホ/タブレット、iPhone/iPadでもサクッと見れて
出来たら編集もサクッと簡単に出来るものがいいです。

おすすめのサービスを教えてください。

ちなみにガラケーの人もいるので『LINEでグループを作る』というのはナシでお願いします。

A 回答 (4件)

私も釣りの同好会で使うために、同様な機能を持つブログを探していて辿り着いたのがseesaaです。


メンバー全員がユーザー登録すると言う手間はありますが、
そのユーザーコードを主管理者が登録承認すれば、メンバーそれぞれがニックネームを使い、
投稿などができます。
閲覧認証はユーザー名、パスワード要求ですのでこちらは共用ものをメンバーに知らせておきます。

まだ始めたばかりですが、今のところメンバーからも不具合いは聞いておりません。
    • good
    • 0

アメブロでなら、ブログをつくり、記事をアメンバー限定にする


というやり方があります。外部の人をアメンバーにしないように
注意しなければなりません。

しかし、非公開の単なる掲示板であればミクシィで非公開コミュニティ
を作れば簡単かもしれません。ただし、ミクシィのアカウントには
その非公開コミュニティに参加してることは見えてしまうので、
コミュニティのタイトルには注意すべきです。
    • good
    • 0

こんにちは。



私もNo.1さんと同様、mixiでメンバー以外非公開のコミュニティを作るのが一番希望に合っているのではないかと思います。

どうしてもブログで、ということであれば、下記のブログ別機能一覧が参考になると思います。
■無料ブログ比較一覧表(機能・特徴)
http://www.boraro.gozaru.jp/blog/comparison..html

質問文の条件から考えると「閲覧制限」と「携帯」が◎になっているFC2が最有力なのではないでしょうか。
ただ、「10人全員が当番で順番にブログを書けて」という部分については、それぞれが別々のパスワードでログイン出来るようなブログは無料では多分ないと思います。
(少なくとも私は知りません)
なので書き込みについては全員が同じパスワードを共有するという形になってしまうのかな、と。
(それがそのサービスで許可されているかどうかについてはご自身で確認してください)

なお、検索したところ「複数人で管理できるブログ」の紹介ページがありました。
具体的に何人まで登録できるかは書いてなかったのでどのくらい役に立つか判りませんが、情報としてご参考まで。
■複数の人で管理・書き込み可能なブログを無料で作成できる情報比較
http://page.freett.com/blogra/fukusu.html
    • good
    • 0

MIXIがあるじゃない!!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!