アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回大きく取り上げられているのが、TPP。消費税。脱原発

できるだけ、討論会のような番組は見ているのですが、いまいち自分の意見がまとまりません。

TPP
今、落ち込んでいる電器メーカーや車メーカーの事を考えると賛成なのかなと思います。
確かに農業をしている人は大変になるのかもしれませんが、日本のお米は美味しいです。
私の家族は、日本のお米が高くても、これからも日本のお米や安心な野菜やお肉を食べたいと
思っています。
海外でも日本の食材は人気です。逆に輸出ができれば、今以上に日本の食材が
売れると言うことはないのでしょうか?

脱原発
電気代が高くなりますが、未来の為ならしょうがないと思えます。
ただ、大企業ではなく、町工場のような中小企業や零細企業は、大丈夫なのでしょうか?
そんなことを考えると、どちらがいいのかよくわかりません。

消費税
しかたがないかなって思う気持ちもあります。
私は、自営業なのですが、両親からの時代の借金があり、頑張って返済していっても
法人税が大きいので、増えたり減ったりの繰り返し。
自転車操業です。
個人的に買い物する消費税が上がる程度は、別にいいのですが、
今のままの法人税に消費税と考えると、やはり反対になるかなと思います。
消費税が上がることによって、賃金を上げてあげないといけないのに、今のままでは
下げないと会社が成り立たないのかなとも思います。

そんな感じで、自分は賛成なのか反対なのかが決めれません。

皆さんは、はっきり決めることができますか?

A 回答 (10件)

〇TPP


農業は大丈夫ですよ。
農業生産額の3割を占める野菜の関税はすでにほとんどゼロであり、
穀類の中でもトウモロコシの関税はゼロで、小麦は9割以上が輸入品だ。
最大の影響を受けるのは関税率778%のコメだが、世界のコメのほとんどは
日本人が食べない長粒種で、日本と同じ短粒種の生産は世界市場の数%しかない。
品種転換は容易ではなく、「外米は脅威ではない」というのが多くの専門家の
意見である。

〇脱原発
これは私も悩んでいます。
だが、反対している人達の中心には左派の人が多いので
これは間違いではないかな、と思っています。
過去の例からいうと、左派と反対のことが正しかったです。

〇消費税
これは大反対です。
脱税で50兆円、無駄使いで17兆円、不公平で30兆円
あります。
これに手を打たないで、増税するなどというのは論外です。
何故手を打たないのか、といえば、それによって利益を得ている
人の力が強いからです。
消費税は大衆課税で、しかも間接税です。
多額の税収が最も得やすいから消費税なのです。
こんなことを許していたら、日本の税制度はメチャクチャに
なってしまいます。


”皆さんは、はっきり決めることができますか”
       ↑
私も、質問者さんと同じです。
はっきりいって、解りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は、お米大好きなんですが、最近は手軽なパン派の人が増えてきて
いるのもあるのかもしれませんね。
じゃ、テレビで反対されているのは、ほとんどお米農家の人ばかりなんでしょうね。

海外に行くと日本は、消費税が少ないとは思います。
所得税ばかりあがってしまって、正社員や独身の人ばかり増税は可哀そうだとも思いますが、
今の景気で増税はどうだろうとも思います。
ま、景気が上がるのはいつだろうと考えると難しいのですが。
政府ばかりの責任ではなく、私も含め1人1人が景気が盛り上がるように
もっと仕事を頑張らないといけないなと思います。

お礼日時:2012/12/05 18:02

そうですね、TPPに関してはISD条項というものがあって、ややこしいのですが外国の企業が日本政府を訴えて、憲法や法律を変えたり賠償金を支払わせたり出来るらしく、そっちのほうが問題らしいです、



関税の自由化に関しては、日本の関税は殆どゼロなので経済的メリットはありません、あるとすれば外国の基準に合わせることになりますから、大量の移民が来て経済の意味が大きく変わる可能性はあります、

TPPは経済政策というよりは、EUのような国家統合を目指したものですから、経済効果があるかどうかは怪しいようです、

消費税に関しては、自民党も民主党も法人税を下げて消費税を上げるといっているので、国民負担は増えるようです、

また日本の消費税はインボイス制という、消費税がかかるごとにチェックするシステムがないため、実質的に大企業が中小企業に負担を押し付ける事が多いので、中小企業が大量に潰れる恐れがあるのではないかといわれています、

現に前消費税を上げたときは、そういう現象がおきたらしいので、消費税によって中小企業が大打撃を受ける可能性はあるようです、

脱原発に関しては、なぜ原発をやめると負担が増えるかといえば、原発はやめると負担が増えるものなので、その負担は増えますが、

実際は原発をやめただけでは電気代は上がるわけではなく、今は火力のほうが安いですから、本来は電気代が下がるはずなのですが、利害関係で勝手に上げているようです、

私の意見としては、消費税を上げる必要はなく、TPPは国を大きく変えるため反対、脱原発は日本の電力会社のシステムを変えれば十分対応可能だと思うので、賛成です、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

賃金が上がっていないのに、所得税ばかり上がっているので、
正社員で働いている人、特に独身の人の負担が多くなってきていると思います。
そう考えると、消費税って平等に国民が払うことになるのかなとも思えるのですが
中小企業には、大きな負担になると思います。
みんなが納得するようなものは、ないとは思いますが、難しいですね。

どの問題でも、皆さんいろんな角度からいろんなお考えをお持ちなんだなって思いました。
自分なりにもう少し勉強したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/07 11:24

あなたが男性にしろ、女性にしろ、たとえば、あなたの一生の伴侶となる人物を、共産党に選んでもらいますか?それとも維新に選んでもらいますか?こう質問したら、そんなバカな、配偶者の選択など政党になど頼まない、自分自身で選ぶ、と言うと思います。

しかしながら、あなたの質問は、おそらく、自分の伴侶を共産党に頼もうとしていることと50歩100歩なのではないかと私は思います。大切なことは、他力本願では、結局、どうにもならないのです。既成政党にしろ、第3極と言われている政党にしろ、ろくでなしばかりです。日本の将来を担うに値しない連中ばかり。

ドイツ人が過去に、ヒットラーに共感したのも、出口の無い不景気の中で、政治に大きな変化を望み、他力本願で、何かを変えてくれそうな過激な発言をする人物に身を任せてしまったからでしょう。今現在の日本の政治で言えば、もっとも左に傾いている共産党かもっとも右に傾いている維新に相当すると思います。気持ちは分からないではありません。既成政党もろくでなしばかりですから。

世襲議員がたくさん跋扈させているのは、私たち国民一人一人です。投票だけしていては、きっといつまでも何も変わらないでしょう。私たちは、自分の伴侶を政党に選んでいるような人生を送るだけです。多くの人間が、政治家になることを考え始める時期に来ていると思います。もし、あなたが若いのであれば、いつまでも、ろくでなしたちに日本を任せていてはダメですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>自分の伴侶を共産党に頼もうとしていることと50歩100歩なのではないかと私は思います。

そうでしょうか。
ここでの回答者さんのおかげで、TPPについて自分の知識は間違っていることに気づきました。
回答者さんにとっては、レベルの低いお話かもしれませんが、私ぐらいの知識しか
持っていない人にとっては、今回の質問は多少役に立ったのではないかと思います。

20年程前に父が選挙に出たことがあったので、政治家になるのは、
どれほど大変か、家族がどれほど苦労をするか、将来の不安を抱えながら日々を過ごすのは、
精神的にどれほどつらいかは、多少はわかっているつもりです。
現在、政治家をされている人、今目指している人は本当にすごいなって純粋に思います。
決して、ろくでなしとは思いません。

まずは、自分なりにもっと勉強して、1票を入れないといけないなと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/05 20:34

TPP


必ず加盟国から輸入しなければならないのか
必ず加盟国は日本から輸入しなければならないのか、の
説明がされていません。
なので、参加交渉でハッキリとして、もらいたい。
農家の懸念、金融・医療業界の懸念、輸出業界の苛立ち、など
説明不足からくる誤解もあるのではないでしょうか。

原発
原発を稼働させないで、ライフラインをどうするのか?の説明が
脱原発・卒原発を言っている政党の説明がない。
風力・太陽光で、今までと同じ使用料金で、電力の安定供給が
出来るのか疑問。
また、民主党政権はストレステストを実施させた。
その結論で、稼働するのか、させないのかの発表がない。
これは無責任な行動だと思う。
原発の供給量と同等以上の安定供給量が、出来るまでは
原発の稼働も必要だと思います。

消費税
食品等の生活必需品の税率の見直し・据え置き等
改正の余地があると思うが、税率を上げるのは
仕方がないことだと思う。ただ、税収が増えることに
なれば今後引き下げても良いのでは。(ムリかな?)


以上の事を踏まえて、投票するつもりです 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いろんな回答があって、本当に勉強になります。
TPPは奥が深くて、本当によくわかりません。
私の中では、TPPはあまり拘らないでおこうと思いました。

>食品等の生活必需品の税率の見直し・据え置き等

私も賛成です。
海外の例をみると、お店で食べる税率とテイクアウトの税率を
変えてる国もありました。
細かい決めごとがたくさん出てくるので大変だと思うのですが、
ぜひ、食料品の税率は上げないで欲しいなと思います。

お礼日時:2012/12/05 20:21

こんにちは。



どういう政策になってもマジメな日本人はそれなりに頑張るでしょう。

民主党以外に投票しておけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今のまとまりのない民主党には、興味なしです。
よく考えて投票したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/05 15:07

1.TPPの本質は関税ではありません。


消費者を守っている日本の法規制・ビジネス慣行・文化がアメリカ基準に変えられてしまうことが問題なのです。BSE牛肉検査、遺伝子組み換え食品、食品添加物問題、残留農薬問題。食料品だけに限定しても日本独自の基準で消費者は保護されています。それがアメリカ通商代表部には不満なのです。例えば人工甘味料の一種のサッカリンは日本では食品衛生法によって、使用料が制限され、使用した場合にはその旨表示することが義務付けられています。ところがアメリカではサッカリンに対する規制が存在しません。そうした日本の基準がアメリカ企業の利益を損なうとして訴訟対象になってしまう。訴訟になればアメリカの裁判所で裁かれます。それがTPPなのです。TPP推進派は関税のことしか言いませんが、それは無知蒙昧な消費者を騙そうとする詐欺です。関税は全然関係ありません。日本には関税自主権があります。輸入農産物の関税を0にしたいというなら、TPPに関係なくいつでもできることなのです。しかしTPP推進派がこれまで輸入農産物の関税を話題にしたことなど一度もありません。どういうことですか?

2.脱原発の問題は電気代ではありません。

今、世界の最大の問題は地球温暖化問題です。今、カタールのドーハで200を超える国と地域から1万人を超える要人が集まって対策を会議しています。どの国も温室効果ガス排出量削減の必要性を認識し努力しています。ところが日本だけが逆行しているのです。地球温暖化がエネルギー危機、電力危機、食糧危機の原因なのです。

COP18 国連事務総長“交渉加速を” NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121205/k100139 …
米国の干ばつ地域拡大、トウモロコシ・大豆相場が過去最高値 | ワールド | 環境特集 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/jpnewEnv/idJPTJE86 …

日本は世界最大の化石資源輸入国であり食料輸入国です。にもかかわらず日本人だけが世界の苦境を知らず、飽食を貪っています。パチンコ屋に自動車で乗り付けて、電動ハンドルが弾くパチンコ玉の行方を無心に見守る。世界に関心を持たず脳死している。そんな国は世界で日本だけです。
今年度、史上最大の貿易赤字になりそうです。東日本大震災以来、火力発電所の燃料になる石炭・石油・天然ガスの輸入が増えているからです。世界の限られた資源を、日本一国だけで買い占めているってことです。世界の200を超える国と地域はどの国だって電気を使います。どうして世界の資源が全部日本のものだと思い込んでいるのか。金さえ出せば何をしてもいいというのか。どこまで思い上がっているのか。

3.消費税について

不景気の最大の原因は、膨大な国債残高にあります。膨大な国債残高ゆえに政府は財政出動、公共投資ができません。国債を買っているのは銀行です。預金者が銀行に預けたお金は産業界に回らずに国債に回っている。だから景気が良くならないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

奥深いお話ありがとうございます。
TPPにしても、原発問題にしてもいろんな問題があるんですね。
勉強不足でお恥ずかしいです。
もう少し、自分なりに勉強をし、政策をよく聞いて判断したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/05 15:06

【TPP】



TPPについては、他の質問などを見ると農業系には致命的だがメリット・デメリット勘案して解放すべきという見解が多いようです。
しかし、一番問題とすべきは、日本がTPP参加を検討し始めた時点ですでにTPP参加各国間の内容取り決め協議参加が手遅れの段階であり、したがっていま言われているのは「TPPに参加するかしないか」だけで、仮に参加したとしても少なくとも日本に有利な条件を提案することが出来ない点でしょう。
そして、TPPへの参加には加盟国の承認が必要となります。

例えるなら、鬼にならない人たちが楽しもうと鬼に不利なルールを設定した鬼ごっこに、鬼役となる為に呼ばれたようなもの。
この「鬼」としての立ち位置を活かせるなら良いでしょうが、「来ないとハブられるから」とノコノコついてきただけの日本がそんなことできるわけもありません。
その点を優秀な官僚連中が見事に短期間でよくまとめあげていますけど、所詮は政府の手腕次第ですからね。TPP「参加是非」だけを争点としていることが間違い。



【脱原発】

代替エネルギー(案)がないのであれば、脱原発したところで何らメリットはありません。あれは、稼働する前に断固阻止すべきだったもので、操業開始してしまった後は止めることも容易ならざる「パンドラの箱」ですから。
短絡的な人達は原発を停止すれば原発のコストもなくなると考えているようですが、即時停止すれば「直ちに」大量の放射性廃棄物が量産されるだけであり、この「中間貯蔵」「最終処分」に永続的コストが発生してくるわけです。
これを僻地に保管し知らんぷりしている現状で、中間貯蔵が国外にまで及んでいるという事実をご存知ですか?それも年限付きのもので、将来的には国内に送り返され最終処分を検討しなければいけません。
また、原発を停止してもすぐにそのリスクが回避されるわけではないので、どちらにしても自然災害対策は不可欠です。

ゲンパツガーとおっしゃいますけど、そこまで考えて反対してる人っているのですかね?



【消費税】

是非云々以前に、用途が不透明過ぎるので論外。
社会保障名目の財源を高齢者に還元し票を得てきた連中の戯言などいまさら聴く意味もないでしょう。
政府筋は諸外国の例を挙げているようですが、それは品目別の話です。区別しないのであれば単純に増税なわけで、所得税を上げるのと何が違うと言うのでしょうか。
今のシステムのままでは数年後にまた「所得税増」「消費税見直し」となるだけ。ここ10年でどれだけのものがどれだけ増税されたと思っているのか。実に巧妙ですよ。



>>皆さんは、はっきり決めることができますか?

民主は論外、公明は日和見主義、だからと言って自民に票をくれてやるつもりもない。よって、政党単位ではなく人で判断します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

奥深いお話とても参考になりました。
まずは、身近な景気問題。その政策がしっかりしている人
を選ぶのが一番かと思いました。
そのためにもできるだけど、演説会などに参加をして決めたいと思います
まずは、自分も勉強しないとダメですね。

お礼日時:2012/12/05 15:02

自営業なら、自民党というのは日本のセオリーですよね。

 景気対策が一番気になるとおもいますよ。
不景気なら、売り上げ上がりません。 単純明快です。

あと、もろもろの部分は、日本を維持したいという愛国心で選びますよ。
日本人としては、言葉巧みな売国政治家は困ります。

くれぐれも、ごまかされないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちの地域の自民党議員は、自分の持っている外車をブログに書いて
喜んでいるような、おぼっちゃまで、たまにテレビに出てもコメントが
的外れなんですよね。
政党より人で選びたいのですが、これって人がいないんです。
1人1人の政策をよく聞いて、判断していきたいと思います。

お礼日時:2012/12/05 14:58

自分もhanajennyさんと同じですが、全ての原因は、景気の低迷だと思っています。



家計に余裕があれば、高くても安全な日本の食品を食べますし、
電気代を多少負担しても再生可能エネルギーを増やして、原発を減らすことも
物が売れるようになれば、零細企業の負担も減る。
法人税も消費税も国の税収が増えないのが原因ですし

トータルに考えて、まずは景気の回復がないとすべては解決しないと思い、
景気回復策の納得できる政党にと考えています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も同じ意見です。
私もまずは、景気対策だと思います。
他の回答を読んでいると、TPPにしても、脱原発にしても
いろんな問題がありすぎて、一般庶民にはYESなのかNOなのかを
決める事は難しいと思います。
私も自分が「これがいい!」という景気対策を重点において
決めて行こうと思います。

お礼日時:2012/12/05 14:53

現在の関税率・・・



<野菜(生鮮野菜or冷蔵野菜)>
人参     3%
玉ねぎ    8.5%
にんにく    3%
大根     3%
キャベツ   3%
レタス     3%
トマト     3%

<冷凍や加工品>
冷凍ばれいしょ 8.5%
マッシュポテト 13.6%
スイートコーン 10.6&

<乾燥食品>
しいたけ    12.8%
きくらげ     9%

<果物>
パイナップル   17%
メロン       10%
りんご      17%
いちご       6%
梨         8%
桃         10%
さくらんぼ     10%
キウイ      8%
ドリアン     10%

お米以外は関税撤廃になったからって大打撃はありませんよ。

TPP参加すると
>ゆうちょ解体・外国人労働者大量流入・軽自動車優遇措置消滅
最低賃金の引き下げ・農産物の安全規格の引き下げ
などが起こります。TPP=農業の問題、ではないですよ

脱原発を公約にしてる党は多いが代替案がハッキリしてない
原発一基=風力発電基×300~、これに太陽光パネル足しても
原発全稼動分は賄えない、質問者の言うとおり大丈夫じゃないですね

日本の消費税率は他の先進国に比べて異常に低いです
これを上げるの上げらんのと判断材料にすること自体、滑稽に感じる

私は農家ですが農産物の関税撤廃には賛成です、だがTPPには反対です
ちなみに日本の農産物が海外で売れないのは関税の問題では無いですよ
海外に圃場を所有できないから売れる値段にならないだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

農家の方からのご意見、とても参考になりました。

>最低賃金の引き下げ・農産物の安全規格の引き下げ
>などが起こります。TPP=農業の問題、ではないですよ

テレビなどをみていると、TPP=農家というイメージを持っていたのですが、
違うのですね。

質問者さんがTPPに反対なのは、
>ゆうちょ解体・外国人労働者大量流入・軽自動車優遇措置消滅
最低賃金の引き下げ・農産物の安全規格の引き下げ

が理由なのでしょうか?

うちは、建設業なんですが、人手不足です。
公共事業が減少したととも、業者も減少し、今は業者不足になりつつあります。
朝も早いし、汚れる仕事だからかもしれません。
でも、私は手に職はつくし、みんなが利用する構造物を作っている大切な仕事と思っています。
正直、外国人の方でも手に職をつけたい!やる気がある!と思っている方がいれば、
ぜひ雇用してみたいと思ってしまいます。
農家はいかがですか?

>日本の消費税率は他の先進国に比べて異常に低いです

確かに低いと思いますが、法人税は高いと思いませんか?
日本の大きな企業もシンガポールに移転しているところもあります。
法人税をもう少し引き下げてくれればいいのですが。
会社をしている者のとっては、難しいです。

お礼日時:2012/12/05 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!