電子書籍の厳選無料作品が豊富!

築一年半の戸建住宅に住んでいるのですが、ここ最近、床全体の溝に黒カビが発生して悩まされています。


床のタイプは水捌けのいいカラットタイプです。


新築の当初は乾きも良かったので、黒カビもほとんど発生しなかったのですが、最近は水捌けもイマイチで、乾きが悪く頻繁に発生してしまいます。


床表面は約0.5cm×約3cmピッチで溝があり、その溝に黒カビが発生しています。


カラット床タイプなので床表面&溝の両方に細かい凹凸処理が施されており、その凹に黒カビが発生しています。


下記の方法を試しましたが、イマイチです。

1.お風呂用洗剤を使用してスポンジで擦る。

2.上記洗剤で使い古しの歯ブラシで擦る。

3.カビ○ラーで吹き付け、スポンジで全体に延ばして数時間置いた後、スポンジで擦る。


自分なりに試行錯誤して、一番効果があったのが、身体を洗う時に使うナイロンタオルを溝に爪で圧をかけて擦ると洗剤なしでも綺麗になります。
ただ細かいピッチの溝の全てにその方法でやるとなると多大な時間と労力を使うことになり、そこまでやる気力がありません。

またクエン酸も考えましたが、床がプラスチックだと沈着して変色すると当サイトで投稿されていたのを拝見してできない状況です。


前置きが長くなりましたが、黒カビ落しに労力がなく綺麗に落とせる画期的な方法はないでしょうか?


長文になりましたが、ご教示頂ければ幸いです。


以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

換気不足だと思います。


気になるのは水はけが悪いことです。早く排水口の掃除をしましょう。こまめに排水のメンテナンスをしましょう。

昔の浴室は、壁の上部に小さな穴が切ってありました。外からは見えないように目隠しがついていました。
今はこれがなくて換気扇がついてますね。

お風呂は使ったら最後の人が壁の水分をタオルで軽く引き取るだけで、カビは減ります。

スプレーのカビキラーを使うと良いです、(泡ハイターなども同じです。)
中身がなくなったら100円ぐらいのブリーチやハイターなどの酸性製品を入れて、カビにスプレーすると、すぐに落ちますよ。
現液を入れます。これはトイレ、洗面台、食器の黒ずみ、洋服のシミなどにもシュッとひと吹きで使えます。
原液なので1分ぐらいで落ちます、すぐに洗い流すので何の問題もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きまして、ありがとうございます。

排水勾配もありますので床の水捌けは悪くはないと思います。ただ一部床面の溝に少し水気が残っている状況です。

排水口はマメに分解して掃除はしてますのでいつも綺麗です。詰まりは全くないです。

床以外は毎日最後にタオルで水気を拭き取っていますので、カビは全くありません。

床だけの発生に悩まされてます。

質問文にも書きましたが、床にカビキラーを試しましたが思うように落ちません。

よって、床の黒カビをスッキリ綺麗に落とせる目から鱗的な方法があればと思い質問した次第です。


どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/12/11 10:57

No2です。

追加しますが、私の家では入浴後は24時間以上を換気扇を廻し、浴室内の水滴が、完全に乾燥する迄換気しています。

従って梅雨期の湿度が多いときは24時間を越えるときもあります。(3時間程度では換気不足では無いかと思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ご回答頂きまして、ありがとうございます。

拙宅はかなり風通しがいいので3時間タイマーでも床以外はカラット乾いています。
その時、窓と出入口は次の入浴時までほとんど開けての事ですが。

ただ、床は一割くらい水気が残っています。

おっしゃられるように換気不足なのかもしれませんね。

換気扇の稼動時間をもう少し長くしたいと思います。


どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/12/10 16:02

>労力がなく綺麗に落とせる画期的な方法はないでしょうか



労力は伴いますが、「劇落ちくん」は結構落ちますよ。
ドイツ生まれの細かい目のスポンジって感じのやつです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きまして、ありがとうございます。


「激落ちくん」、私も持ってます。
洗剤要らずの白いスポンジのやつですよね。

ただ…床が細かい凸凹になってるので、ヤスリみたいに柔らかいスポンジが削れて白いカスが出そうですが…。

試した事はないので、一度試してみます。


どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/12/06 16:48

3.の防黴発泡剤を吹き付け、スポンジで全体に延ばして数時間置いた後、スポンジで擦る。

と云うのが一番近いと思いますが、薬品店には他社の防黴剤もある筈です。お店にご相談してみて下さい。

私は20数年前に、この中古マンションに入り、その時「黒カビ」と格闘した事がありましたが、その後現在迄黒カビは発生していません。と云うのは、風呂を使った後は、風呂のドア-は開けたままで、風呂の中が完全に乾燥する迄、換気扇を回し続けています。

築2年足らずで黒カビが発生するのは、お風呂の室内を乾燥させる「換気扇」の能力不足では無いかと思われます。一度ご検討をされる事をお薦めします。

>またまたクエン酸も考えましたが、床がプラスチックだと沈着して変色すると当サイトで投稿されていたのを拝見してできない状況です。

「クエン酸」は風呂の材質「ポリエステル樹脂」を浸食したり、変色させたりするモノではありません。ましてや、沈着するとはどんな事なのか、でたらめもいいとこです。「クエン酸」とは食品でケ-キなどに使い、無色透明な結晶です。

ただ、「クエン酸」は、カビを除去したり、発生を防いだりする能力は全く有りません。「おまじない」でしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きまして、ありがとうございます。

定番で一番強力かと思いカビ○ラーを使ってみましたが、お店に行って他にイイ商品がないか相談してみようと思います。


入浴後は換気扇(3時間)を回して、窓と入口は開けっ放しにして乾燥しております。


入浴の最後に毎日必ずタオルで床以外の所は拭き上げて水気を取って出てきてます。

その状況でのカビ発生です。


どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/12/06 11:44

黒カビを落とした後の話になりますが、


「ルック おふろの防カビくん煙剤」がかなりおススメです。
これをやるだけで、長い人は半年近く黒カビ生えません。
薬局とかで売ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

除去後のメンテナンスも重要ですね。
カビの発生を抑えられたら手間が省けていいですね。
念入りな掃除をしなくても良さそうですね。

参考にさせて頂きます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/12/05 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!