dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーベルジュ インターナショナル デ ジュンヌ Auberge Internationale des Jeunesという安宿に年末から1週間予約しました。
普段ドミトリーを使うのですがシングルが格安、しかも残り1部屋だったのでいそいで予約しました。
予約完了後、別のサイトなどで評判などを調べたいたところ、そのホステルは若者向けで30歳以上宿泊不可。間違って予約しても宿泊できないばかりかデポジットも返却されない。また、4泊以上の連泊不可とありました。
改めて自分の予約したサイト、そしてオーベルジュ インターナショナル デ ジュンヌのホームページでも確認しましたがそれらには一切の表記がありませんでした。(少なくとも日本語版では)
予約は完了してることだしなんとかなると思いたいですがレビューは最悪の評価でした。
このホステルに宿泊経験のある方もしくは似た経験のある方意見をお聞かせください。
もちろん、直接ホステルに問い合わすのが確実ですが断られた場合、その時期なかなかいい宿が見つからなかったのでできればこの予約を押し通したいです。

A 回答 (2件)

↓のNo.1です。


30歳までと言うのは、No.1のURL
http://www.aijparis.com/framef.htm
で「PRIX」をクリックすると出てきます。確認ミス失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
質問後に大変なミスをしていたことに気づきました。質問したホステルがオンライン不可のように見えたため、フランス語の名前をコピペして別のサイト経由で予約しようとしました。
そしてたいして確認も取らず予約を行ったところ、パリではなく別の都市の同じ名前のホテルが予約されてました(Internationaleではありませんでしたが)
幸いキャンセル料の発生しない予約だったのでキャンセルして無事にすみましたが、7日分の半額を振り込むようメールが来ていたので危ないところでした。
確かに押し通すメリットはなかったと思います。英語はともかくフランス語は全くなのでもう少し慎重に予約したいと思います。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/06 02:40

ここですか?


http://www.aijparis.com/

私は多少フランス語をたしなむので、フランス語版と日本語版両方見ました。
外国語サイトだとフランス語サイトより情報量が少ないのは良くあることです。
フランス語サイトには30歳までとの記載もあります。
http://www.aijparis.com/framef.htm

フランス語版だとオンライン予約ができるので、適当な日付で検索したら、
最長6泊までだそうです。またクレジットカードでの支払いは最初の1泊だけだそうです。
1泊分なら大したことないので、勉強代だと思って諦めるのが賢明かと思います。
しかも年末は欧州はクリスマス休暇で旅行シーズンです。
ただですら30歳以下で泊まりたい人は沢山いると思われます。

日本語版だと予約はファックスで予約らしいですね。生年月日の記載が必要のようです。
先方からの返信文を見ていないので、何ともコメントできませんが、
「押し通す」メリットは皆無だと思います。素直に他の宿泊施設を当たることをお勧めします。
どうしても押し通したいのなら、日本語サイトにあるメアドか電話で交渉してください。
フランス語推奨。せめて英語が望ましいですね。
http://www.aijparis.com/j/index.htm

パリ近郊で100ユーロを切る宿泊施設は、何らかの不自由を強いられます。
欧州で最もホテル相場が高い都市のひとつなので。

もし違う宿泊施設なら申し訳ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!