重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

間違って登録してしまい、3日以内に9万円振り込み。電話したがとりあってもらえなかったどうすればよいか?払わないといけないか?

A 回答 (4件)

無視。



メアド登録くらいなら、迷惑メール指定。
迷惑メールがいっぱい来るようになったらアドレス変更。

住所教えてしまったら警察に相談。

振り込んでしまったら諦める。(差し戻し請求はあちらが拒否するでしょう)


OS起動時にポップが出るなど被害にあったなら、ウイルス報告のヤル気のあるならIPAに報告して、
コンピュータの初期化を行う。

NTTのダイヤルQ2だったらNTT(116)に電話して1度だけ使えるらしいQ2の支払い拒否と以後の使用停止(ダイアルQ2に繋がらなくなるようにする)処理。

などなど、色々してください。
    • good
    • 0

ワード



>>(1)アダルト有料サイトの請求
(2)間違って登録してしまい、3日以内に9万円振り込み。
(3)電話したがとりあってもらえなかった


今日現在、その様な登録が有効なサイト、後払いの請求要件を満たしているアダルトサイトはネット上に存在しておりません。

登録にもなっていませんし、後払い料金も発生していませんよ それ…

それを 通称ワンクリサイトといいます。


登録も無いんですから、退会も存在しないのはわかりますよね?

全て無視して結構ですよ。
    • good
    • 0

電話しちゃったんですか?


番号非通知でしたんですよね?


とりあえず無視して大丈夫ですが、相手から電話がかかってきたら消費者センターや警察に相談しましょう。
携帯にかかってくるようなら番号非通知は着信拒否の設定で。
警察に相談するなら相手の電話番号はあったほうがいいですからね。
    • good
    • 0

最寄りの消費者センターに相談するか、警察に相談しましょう。


http://www.kokusen.go.jp/map/

払う必要も無いし、一切連絡してはいけません。
指示を仰ぎましょう。
恥ずかしいからとか、これくらいの金額ならと、間違っても振り込んだりすると、カモ扱いされて、今後は闇リストに載ってしまい、あらゆる請求が来ますからねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。有難うございます。

お礼日時:2012/12/07 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!