dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はヘビに興味をもっていて、今度飼おうかと考えています。色々調べてみたところ、ナミヘビ科のヘビが飼いやすいようですが、僕としては写真をみて一目惚れしてしまったパイソンという種類のヘビを飼いたいと思っています。初心者では難しいでしょうか?どなたか教えてください。

A 回答 (1件)

パイソン?


パイソンというヘビには、「ボア・パイソン」とか「ゴールデン・パイソン」 などたくさんの種類がありますよ。
パイソンの中でも、とてもかっこよく人気で有名な「ボール・パイソン」について紹介しますと、
柄はニシキヘビみたいで、とてもかっこいい。   値段はヘビの中では、真ん中くらい。

飼育には、小さい頃は小さな水槽でもよろしいですが、大人になると大きな衣装ケースや、アクアリウムショップに売っている120cm水槽が必要です。
また、水槽内の換気に気お付けなくてはいけません。ヘビの糞尿でアンモニア中毒や環境が悪くなり、拒食に陥ることがあるので注意です。

参考URL:http://blackcat.main.jp/tamaoya/v2_content/bp_me …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!その後の調べで僕が気に入ったものはボールパイソンだと分かりました。アドバイスを参考に、検討してみます。

お礼日時:2012/12/13 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!