
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
じゅうたんやタイル、耐熱フロア材、サッシの溝などにはいいと思いますが
スチームクリーナーはフローリングには向かないでしょう。
それに家庭用のものはスポット掃除など狭い範囲の汚れに使うものです。
床全体に使うのであれば業者に任せたほうが安心でしょう。
フローリングは基本的にドライ清掃のみです。
フローリングや無垢板のへこみ傷を直すのに蒸気と熱を使うのですから
汚れが落ちると同時にワックスどころか、合板の接着剤や表面コートが傷んでしまいます。
ここのサイトでもウッカリ使って、床材が白くなったとか反ったという質問が出ていました。
反りや剥がれが出来てしまったら、張替えでしか修復できません。
どうしても試してみたいのであれば、目立たない所で一度使ってみてください。
ご参考までに、過去問です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1902641.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5504315.html
No.1
- 回答日時:
今現在のフローリングの状態にもよりますが、やり方次第では、ダメージを受けると思います。
築3年で市販のワックス等を塗っているのであれば、フローリングの上に塗ったワックスの層
があると思われます。その場はクリーナーやタワシなどで擦れば古く汚れたワックスの層が
剥がれ綺麗になります。
スチームクリーナーを使うときは、かなり慎重にしないとダメだと思いますけど。
一度スチーム&ブラシでフローリングを掃除しましたら木の表面まで擦っちゃいました。なので
家の場合はそれ以降フローリングにはスチームは使いません。Pタイルを掃除する時は先端に
真鍮ブラシを付けて擦りますけど。簡単にワックスが落ちてすごい楽です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション フローリングの劣化、重ね張りについて(同じような質問すみません) 3 2022/09/04 00:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートに入居して2ヶ月ですが、裸足でフローリングを歩くと足の裏に薄くキラキラとしたワックスが剥 4 2023/05/04 13:57
- DIY・エクステリア 戸建て2階部分のフローリング補強について 3 2023/03/21 01:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去費用について この前引っ越しをしたのですが、前に住んでいた賃貸マンションの退去費用が23万 8 2022/08/03 14:07
- リフォーム・リノベーション フローリングの沈みと巾木の隙間について 6 2022/06/23 23:13
- 掃除・片付け 掃除を早くするコツはありますか? 家中を掃除機かける→フローリングはクイックルワイパーで拭く→ベッド 4 2022/03/25 18:53
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機を購入しようと思っていますが多機種あり迷ってしまいます。 11 2022/06/13 17:01
- リフォーム・リノベーション 【至急】賃貸物件のフローリング修繕 2 2023/01/30 21:40
- DIY・エクステリア フローリングの十分な強度とは? 1 2022/12/04 03:46
- DIY・エクステリア 古い家の隙間対策とコーキング剤について。また、乾燥後は臭いが完全になくなりますか? 3 2022/07/13 01:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消毒用エタノールによるフロー...
-
フローリングに生ごみ臭が染み...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
白い虫がわきました。
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
15階建てのマンションの高層...
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
普通のアリによる、紅葉の木の被害
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
庭の木製の倉庫の壁に白い卵を...
-
寝室に人をなぜ入れてはいけない?
-
果物の木についたアリの駆除
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
洗面所のオーバーフローの虫対...
-
バルサンをやってから1週間生き...
-
蛾が家の中にいて困っています...
-
フラットベット型ベタ基礎って?
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重曹・クエン酸でのフローリン...
-
除光液を床にこぼしてしまった・・
-
フローリングに生ごみ臭が染み...
-
瞬間接着剤が床に垂れ、あわてて…
-
スチームクリーナー、フローリ...
-
スチームクリーナーをあてたら...
-
フローリングのこういうシミを...
-
消毒用エタノールによるフロー...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
15階建てのマンションの高層...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
敷地の南側に用水路(水深深い...
-
床暖房は子供がジャンプしても...
-
家の中からキュッキュッという...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
隣家が立て直しをする時に逃げ...
-
ゴキブリは3階以上に住むと出...
-
バルサンを炊きたいのですが、...
おすすめ情報