dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
自治体指定のゴミ袋を使っています。一杯になるまで
ゴミを出さないのですが、今回は生ゴミ(特に野菜の
腐ったもの)をいれてそのままフローリングの上に
数日間置いていました。台所付近がすごく臭かったのですが我慢していました...

本日ゴミの日でゴミを出したにもかかわらず...
なんだかまだとっても臭いのです。
そこらじゅうに鼻を近づけ臭いの元を突き止めると
ゴミ袋の置いてあったところのフローリングから
生ゴミ臭がするのです!
フローリング用の洗剤を使って拭いてみましたが
取れません。野菜の腐って醗酵したような強烈なにおい
です。ちょっとアンモニアのようなツンとした
臭いもします。新築の家なのでかなりがっかりです...
ゴミ袋は破れていなかったと思うのですがこういう臭いは
ビニールから染み出すものでしょうか?
フローリングに染み付いたこの臭いを取るにはどうしたら
よいのでしょうか?
エタノールはまずいでしょうか?変色したら嫌だし...
どなたかよいお知恵をください。よろしくお願いします!!

A 回答 (1件)

まずワックスを一度落として、お酢を洗面器にお猪口一杯くらい入れたぬるま湯で雑巾を絞って吹いてみて。

匂いが消えたらワックスを。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1回では臭いは消えませんでしたがNo.1の方のやり方と交互に根気よくやってみたところ少しは効果があったようです。今は臭いは気になりません!!
しばらくお礼を言い忘れていまして、申し訳ありません。

お礼日時:2006/04/22 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!