ハマっている「お菓子」を教えて!

初めてのことで、どうしたものかと悩んでいます。
できれば、こちらの皆様のお知恵をお貸しください。

写真の子は今月4日に生まれました。
翌日に気づいたのですが、ご覧の通り両前足が折れ曲がっています。

色々と調べてみましたが、奇形の子はそのままで成長している子が多かったのですが、
生まれてすぐの今、なにか、骨が固まる前にせめて手をまっすぐにしてあげられないものかと悩んでいます。

この子を育てていくことを考えると、このまま成長させてしまったら、最悪手が壊死してしまわないものだろうか・・
そんなことが頭をよぎってしまします。

現在メス2匹。雄を1匹飼っていますが、奇形の子は初めてで、なにもわかりません・・
病院へ・・と考えましたが、奇形の子は無理だと言われているケースを多く見かけ、
病院への期待は気持ちが折れてしまいました。

とりあえず思いついたことは、人間用の切って貼るだけの包帯で正しい向きで手を巻いておこうかな。。
と考えていますが、皆様何か方法がありませんか?

私がしようとしている事は子猫にとって、良い方向に向かう手助けになりますか?

「子猫の前足の奇形」の質問画像

A 回答 (6件)

下記サイトで相談できます。

ページの上のほうに猫症状相談室とあるのをクリックしてください。

http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm

次のサイトでも相談できます。

http://www.noah-vet.co.jp/soudan/index.htm
    • good
    • 0

やはり病院に相談するのが1番です。

奇形の子は無理と言われるかも、とおっしゃっていますが、そんなことはないと思います。まずは、いくつか病院に電話で相談し、応対のよかったところに連れていってあげてください。下記url のサイトを開くと動物病院の紹介が見られます。サイトのページのキーワード検索の欄にお住いの地域を入力すれば、近くの病院がいくつかわかります。
http://www.qlife.jp/pet/hospital_result.php?k=%E …
もし、最初の病院がだめでもあきらめないでください。猫ちゃんのためにがんばってください。
    • good
    • 1

動物病院に相談されてはどうですか。


素人のあなたが判断して悪化してもいけませんし。

いきなり連れて行くのに抵抗があるなら、あなただけでも話をするべきではないですか。

何かをしてあげる事が無駄になる事はありません。何もできなくなった時に側にいてあげたらどうですか。あなたの行動だけが先生に診て貰えるか決まるのですよ。
    • good
    • 0

猫の骨格等について勉強したかたならまだしも、一般人がすべきことではないと思います。



写真だけでは状況は骨折なのか脱臼なのか骨形成不全なのか、はたまたそれ以外のものなのか。獣医さんがごらんになれば検討はつくかもしれませんが、それでも触診したりレントゲン撮影したりしないと今後のこともわからないんじゃないかなー・・と思います。

もしかしたら治療できるのかもしれない。
かわいそうでも切断してあげたほうがその後の生活がすごしやすいのかもしれない。
残念ながら生き残ることは難しいコなのかもしれない。

過去に100匹のネコを飼ったことがある愛猫家よりも、最低6年は獣医大で勉強し臨床経験のある石のほうが正しい処置をしてくれる可能性のほうが高いですよ、きっと。


人間が足を捻挫したときだって、正しくない処置をすれば回復が遅れたり逆に悪化することもあります。
やっぱり何もせず(包帯やバンテージもまかない)すぐに獣医さんにみせたほうがいいと思います。
もしそこで「奇形のコは無理だよ」といわれたら別の医師にみせてあげてください。


うちのニャンコのうち1匹はしっぽがねじれ切れています。生後2週間のときに親ノラ猫に育児放棄されていたコでした。
獣医さんの診たてでは「うまれてすぐに兄弟ネコにふまれて切れてしまったんじゃないか?」とのことでした。私はてっきり胎児のときにヘソの緒にからまって切れてしまったのかなーと思っていたのですが違うようです。
弱い固体は母ネコが面倒みない可能性が高いです。本能的に生存できそうな仔だけを面倒みるようです。
きちんと母乳が飲めているか、他の兄弟ネコより注意してみてあげてください。

子猫ちゃんがよき方向に進むようお祈りしています。
また、他の子ニャンコのお世話もあり大変だと思いますががんばってください。子ニャンコはやっぱり無条件にかわいいです。
    • good
    • 0

可哀想ですね…包帯ではどうなのかと…下の方と同意です、とりあえず診てくれる病院を探した方がいいと思いますよ。

    • good
    • 0

診てくれる病院を探せば良いのだと思いますが。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報