dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。よろしくお願いします。
郵便にしろ業者、コンビニにしろ初めてなので出来れば送り方も教えてください(汗

服は、かさばらずタオルと下着と靴下で恐らく大きい封筒で収まるほどのものです。

A 回答 (2件)

同じく郵便局のレターパックライト、とプラスもおすすめ。


プラスの方は保証付きですよ(受け取り印をもらってきてくれるので、確実に相手に渡して下さいます。ライトの方はポスト投函のみなので、定形外と同じく、盗難の危険がある)
ライトは350円でプラスは500円。
どちらも厚紙で出来た専用封筒があります。その封筒に入るサイズで4kg以内なら、追加料金なしで全国どこでも配達してくれます。大変便利ですよ。(専用封筒は送料込みです。つまりライトの場合、窓口で350円払えば、封筒を下さいます)
一応、服が濡れないようにビニール袋に入れた上で、郵便局で専用封筒を買い、服を入れればOK。
サイズはA4書類が入る程度の大きさです。
私も離れたところに住む母に、母の日のプレゼントとして可愛いハンカチやタオルを贈ったことがあります。(結構大きな封筒で厚みのあるものも入るので余裕でした)
    • good
    • 15
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
レターパックライトとプラス、いいですね!
少し値段で安心が買えると思えば安いものですね!

お礼日時:2012/12/21 19:49

比較したわけではないですが、郵便局の定形外郵便が安いです。


郵便局の窓口に持って行かれて、定形外郵便でお願いすればいいですよ。
大きい封筒くらいのサイズだと郵便受けに投函されます。

荷物への補償は一切ないので、大事な物はゆうパックをお勧めしますが。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/standard/on …
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
定形外郵便で郵便局にもって行きます。

お礼日時:2012/12/21 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!