dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、インターネットエクスプローラ(IE)6を使っているのですが、いろんなパソコン(ブラウザ)でも見られるようなHP作りたいと頑張っています。
今、テーブルタグを使い、枠ナシの表を作っています。
これだと文字のずれが少ないと思ったからです。
しかし、文字表示のサイズを変えて、セル幅より広くなってしまると、セルないで文字が改行されてしまい、見づらくなる事がわかりました。
そこで、このnowrapを使おうと思ったのですが、参考にしている本では、nowrapは非推奨となっていました。
さらにcssは『style="white-space: nowrap』IE6、NN6以上しか使えないようなことも書かれていました。

どんなパソコン及びブラウザでも、表内で改行されないようにする方法はあるのでしょうか?
よい方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

<nobr>は、どうですか?IE3・NN2以上で対応しています。

( 今更IE2以下やNN1を使ってる人って…ほぼ皆無では?)

<nobr>あいうえお</nobr>

↑こんな風に改行されなくないところを挟んで使います。そのテーブルの文章で1番長い行を、これで囲ってやればOK♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuka_chanさん、アドバイスありがとうございました。
せっかく教えていただいたのですが、説明不足ですみません。
HTML4.01を使って書いているのです。
<nobr> は、HTML4.0 には採用されていないようなのです。
しかし、試してみたところ、<nobr></nobr>で挟んだ部分は使えるようです。
テーブルの文章で1番長い行だけではダメでしたが…。

お礼日時:2004/02/21 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!