dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間前、付き合って4ヶ月の彼女からメールで「もう少しだけ思いやりをもってくれて優しくしてくれたほうが嬉しい、今は少し悲しくなるときがある」と言われました。

どうしていいのか分からなくイラッとした僕は、突発的に、「俺たちは合わない、別れたほうがいい、さよなら」と言って電話を切ってしまいました。

前日は、楽しい時間を過ごしていました。

それから、3日後、彼女から一度だけ、「貸している物を返してほしい、郵送でも手渡しでもいいからお願いね、お仕事頑張ってね。」と住所を添えたメールが一通送られてきました。
僕からは何も返事はしていません。

クリスマスは一緒に過ごす予定でした。
やっぱり、このまま女性にとって大切なイベントであるクリスマスを一緒に過ごさないとなると、このまま関係は悪化していく一方でしょうか?

それとも、このまま彼女からの連絡を待つべきですか?

やはり、僕から何もアクションをおこさなければ、このまま破局でしょうか?

彼女は綺麗でモテる人です。男女から好かれます。

僕はどうするべきですか?

A 回答 (10件)

>「貸している物を返してほしい、郵送でも手渡しでもいいからお願いね、お仕事頑張ってね。

」と住所を添えたメール


彼女の気持ちが、「私は彼を好きだけど、諦めなくちゃ(涙)」なのか、「こりゃもう駄目ね(冷静)」なのかにもよると思うので、あなたが謝ったらどうなるかは分かりませんけれど、とにかく、終わりにしよう、清算しようと思った時の言い方です。

綺麗とかモテるとか関係なく、ごく普通の女性でもそうですよ。

別れたくないんでしたらヤバイ!と慌てるべきところですし、別れたいんだったら、今までありがとうとでもメッセージを添えて持ち物を送ってあげたらよろしいでしょう。
    • good
    • 1

いやー、いまさら感MAXね。


もう終わってるわね、それ。

彼女の私物を返してあげるか、恥を覚悟で謝り倒すかですね。
    • good
    • 0

もう彼女の気持ちは切れています。


ダメだと思います。
関係が悪化している、のではなくて、もう離れてしまった。ではないでしょうか。

「クリスマス」というのはマーケティング用語ですよ。
ケーキ屋さんは1年の30%とかの売上をここで稼ぐし、百貨店も、レストランも、玩具屋さんも、肉屋さんも、音楽業界も、TDLも、、、全部1年のマーケティングスケジュールの中のひとつの行事なんです。
「お正月」「バレンタイン」「新入学」。。。。で「クリスマス」でしょう。
こんなの「商売」なんですよ。社会人の半分は忙しく働いていていて、残りの半分はお金を使っているだけ。
商売の作戦に釣られてみんなプレゼントやらケーキを買ってるんです。
そんな瞬間的なことに「一人ではかわいそう」なんて感情を使う必要はありません。
これから60年間一緒にいてほしいかどうか、だけです。
本当の気持ちがあるなら土下座して謝るべきでしょうね。
    • good
    • 0

綺麗で モテる人は くせ者ばかりだよ(笑)


私は職場で カワイくて綺麗な人に 無視されたりわけわからない事されます。男女から好かれる?とんでもない女だよ。私は だいっきらい。男に見せる顔は天使なんでしょーね。綺麗でカワイイけど 人によってコロコロ態度かえるし、よくそんなのと 付き合いましたね。外見にとらわれてたら とんでもない事に 巻き込まれてたかもね。
カワイイ女より 普通レベルの女のほうが 結婚すると楽だって わからない人ばっかだよね。見た目に多少自身ないくらいの女性のほうが 人の痛み わかるし いい母親になる。 外見にとらわれて皆 失敗する。
    • good
    • 0

「他の女性とクリスマスを過ごすことになったよ。

これまでありがとね」とメールを送る。
    • good
    • 0

自分から言っといて腹立つなー


あなた釣った魚に餌やらないタイプですか

後悔してるなら 俺が間違ってたって クリスマスに謝りなさい

それでダメでも自分のせい
彼女はなんも悪くないわ
    • good
    • 0

51才、既婚男性です。


状況が良くわからないですね。
私だったら、どうして欲しいか聞くでしょう。
出来る限りの事をしているのに、そう言われたら、相手の真意を聞きますよ。
そして、会って、どうしたいか聞くと思いますよ。
別れたいって言ったわけですから、それで終りと考えるのが普通ですよね?
借りてる物は、返してあげないと駄目です。
終りにしたいなら、郵送するだけで、何も連絡しなければ良いだけですよ。
さよならで終ってて、その後連絡してないんですから、自然消滅するのが普通でしょう。
相手の女性から連絡があるかどうかはわからないです。
君が何をしたいのかがわからないですよ。
そして、どう行動すべきだかがわからないのが理解出来ないです。
質問文の内容だけでは、何故さよならって話になるのかが理解出来ないんですよ。
優しくできないのは何故ですか?
綺麗でモテる女性なら、いくらでも次の男性は見つかるでしょう。
謝りたいなら、謝れば良いんです。

失礼かもしれませんが、過去質問を拝見しました。
女性の立場からも質問されてますよね?
どちらの立場の人かは、わかりませんが、どちらであろうと、連絡を取らなければ、そのままですよ。
    • good
    • 0

僕はどうするべきですか?⇒別れたいのなら彼女のものをお返しして終わり。


またはあなたから連絡しなければ破局でしょう。

お付き合いを続けたいのであれば、彼女に謝れば良いだけです。
悲しくさせたのですから・・・

彼女が   「もう少しだけ思いやりをもってくれて優しくしてくれたほうが嬉しい」
と言ってるにもかかわらず、ご自身を変えられないのであれば、あなたが言った通り
別れた方が良いと思います。
    • good
    • 0

自分と感覚の違う他人と付き合うんだから、合う合わないはもちろんあると思うし、


質問者さんなりに優しくしていたのにこれ以上何しろっていうんだよ!って
思っちゃったのかもしれません。

ですが、彼女の言い方からみて、不満をぶつけているというよりも、
さみしさから出ている言葉のような気もします。
色々話してもっとよい関係になりたい願望をちらっと出したらスパっと切られた
感じでしょうか。

関係が悪くなる一方と言いますが、

別れたくないとかもう一度きちんと話そうとかではなく、物を返してほしい。
お仕事がんばってね。

これはすでに彼女の中で決着がほぼついている状態に見えます。

終わるなら終わるできっちり清算するために返却を希望しているものかと。

貸したままだと、後でああ、あの人に貸したままだ。って思い出しちゃいますから。

なので別れたくないならきちんと返信して話し合うべきですね。

男性と違い女性は一度見切りをつけたら激しくドライになるので急いだほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

>もう少しだけ思いやりをもってくれて優しくしてくれたほうが嬉しい、


>今は少し悲しくなるときがある

彼女はSOSを出していたわけですから、それを察知しなかったあなたは
ちょっと分が悪いですね。

あなたは謝るのが苦手なのかもしれない。
ここは「今回は私が悪かった。こんな寂しいXmasになる筈じゃなかったのに。
もう一度考え直してくれないか。そのために、是非、会って話がしたい」

あなたが、彼女しかいない、と思っているなら、今すぐに謝るべきです。
喧嘩などは往々にしてありますから、原因は他愛も無いものなんですよ。
このままでは、そんな力量の狭いあなたに本当に嫌気をさしますよ。
今すぐ行動しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています