dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の気持ちが分かりません。どうか教えて下さい。
ある方出逢い、私はほとんど一目惚れ状態でした。私が思いを伝えると、彼の回答は「一目惚れで今は行動できない」と結構冷静でした。

その後も「付き合っている」訳ではなく、1ヵ月間、2週間に一度のペースで会って食事をしたりしました。
(彼は仕事がとっても忙しいのです)
一緒に過ごす時間は、本当にお互い意気投合で楽しいものでした。

私は本気で、直感でどんどん好きになっていました。
彼も私に対して好感を持ってくれているようで、「楽しかった。また会いたい」と言ってくれましたが、それでもハッキリと、意思表示をしてはくれません。

そこで「私と彼女として付き合ってくれる意思はありますか?」と思い切って聞いてみました。
すると、「会いたいから素直な気持ちで会っている、としか今は答えられない。」と言われました。

確かに、仕事と休日が合わない。連絡して欲しいペースが合わない。等の課題もあり、彼のペースを理解するのに何度か話し合いもしました。
(彼があまり、詳しく説明しない人で、私は最初、全く理解できなかったのです)
結局、歩み寄りの方向も見えず、まして会う回数もままならず・・・

2週間後、私は「他の方(とても価値観の近い)との新しい付き合い」を始める事を決め、彼に告げました。
共に歩くなら、理解を深め合える人との方がきっと良い関係を作っていけると思ったからです。彼とはどうしても未来も、方向も見えませんでした。

すると彼は「君に好意を持っていたのは確か。正直残念だけど、君は今、僕じゃない、いつもそばにいられる彼氏が必要なのかも。でも今後も友達として、ぜひ会って欲しい」と言いました。

これは、どういう気持ちの表現なのでしょうか?彼女として対象にはならないけど、人としてなら興味もあるし、付き合えるという意味でしょうか。

A 回答 (7件)

男性ではありませんが。

。。

1ヶ月前に「一目惚れ」して2週間に1回しか会っていないのであれば、「付き合う」という結論を迫られると躊躇しても何らおかしくないと思うのですが。「仕事と休日が合わない。連絡して欲しいペースが合わない」のは仕方ないです。付き合うのは相手を尊重しなければやっていけませんよね。仕事が忙しい男性はいくら興味のある女性に対しても、要求に合わせるのが難しい場合もあると思います。

2週間後他の方とお付き合いされることを決めたあなたと、お相手の方とは距離の縮め方が違うだけだったのではと思います。今後も会いたいと言ったのは、あなたのペースで何が何だかわからないうちに他の男性と付き合う!ってことになったので、ちょっと待て!という感じなのではないかな...

でも新しい彼とうまくやっていけそうなら、別にその人のこと忘れてもいいんじゃないでしょうか?もう関係ない人なんでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
おっしゃるように、確かに当初から彼との進めて行きたいペースが異なりました。
私は毎日1回1行のメールぐらい、したい。
彼は4、5日メールしなくても平気。
出逢ってから1ヶ月強の間、「知りたいのに」お互いの事をぜんぜん理解する手段がなくて、私は疲れたのかも知れません。

お礼日時:2006/06/07 18:47

こんにちは。



あくまで私の感想ですが、彼は仕事のこともあるし、ゆっくりあなたを知って徐々にあなたとの距離を縮めようとしていたのに、あなたは一気に燃え上がってしまったという感じではないのでしょうか。あなたが「少し待ってみようかな」という気持ちがあれば、二人の気持ちが重なることがあったような気がします。

彼の言葉にも、あなたが好きだけどいつも一緒にいてやれないはがゆさが出ていますよ。あなたは自分の恋愛の趣向を彼に押し付けようとしていただけではないですか?

残念です。別れを告げてしまったのですよね。私があなたの彼だったらほんとに辛いです。仕事と時間を怨むかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
彼の心理を理解できないままの、決断でしたので何とも言えませんが、
確かに「慎重・割り切れない」性格の人だと思います。もしかしたら、怖いぐらい「真面目」な方かも知れません。
「不器用」な方かも知れません。
もう少し「強い言葉」をもらえたら、我慢できたかも知れません・・・

お礼日時:2006/06/07 18:56

こんにちは。



男と女って友達って難しいんでしょうか?
どうしても恋愛関係でなければいけないんでしょうか?

私にも女性の友達(多分)が何人かいます。本当にただの友達です。
皆お互い結婚していますので、特にそれ以上にはなりえませんし、そうなろうとも思っていません。

>「君に好意を持っていたのは確か。正直残念だけど、君は今、僕じゃない、いつもそばにいられる彼氏が必要なのかも。でも今後も友達として、ぜひ会って欲しい」

この気持ち分からなくもないですが、最後の「会って欲しい」のところだけ気になります。「友達として付き合って欲しい」くらいの方が分かりやすいんですけどね。

彼は、臆病なのでしょうか?それとも何か過去にあったのでしょうか?
ちょっとその辺が気になりますね。そっと彼の心を覗いてみたい気がするんですけど…。

もし、他の人とお付き合いを始めるのでしたら、まずはそっちへパワーを注ぐべき、こっちの彼とは「友達」として普通にやっていけばよいと思いますよ。でも、いちいち彼に報告をするのはやめたほうが良いかも。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
確かに感情表現をほとんどしない人なので、
こちらが追究しない限り、何もコメントしてくれません。
「執着」とか「未練」という中途半端は嫌なので、これからは、恋愛感情ではなく、「人として」知り合って行きたいと思います。

お礼日時:2006/06/07 18:52

>彼は仕事がとっても忙しいのです



それなのに2週間おきに会ってくれてたんだ(汗)
付き合うには時間がないけど好意はあったんでしょう。
友達として会って欲しいは、いきなり別れを告げられてすんなり受け入れにくかったのではと思います。
彼のほうこそ「女性の気持ちはわからない」と感じてると思います。

寂しいのに耐えられなくて交際をやめるのは自由ですが、そんなに簡単に心変わりするものなのかな、と不思議に思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
忙しいのに時間を作って会ってくれた。とは思います。
でも、会った後は、何の連絡もなし。
どうしているのかさえ分からず・・・
私はどんな人か、「もっと知りたかった」のですが・・・
私が勝手なペースにより進めたのかも知れません。

お礼日時:2006/06/07 18:49

彼には他に好きな人がいるんじゃないかな?


男なら誰でも女性から告白されれば嬉しいから食事ぐらいはするし、話が弾んで楽しければまた会いたいと思うでしょう。でも気持ちは他の人にあるから恋愛感情は湧かない。
最後の言葉はそんなに深い意味でもないと思うけど。
誰でも、失いそうになると急に惜しくなる心理ってあるじゃないですか。
それでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
特に付き合っている「大切な人」がいなければ、ほどほどに「楽しい相手」って居たほうが、
気分が紛れますものね。

お礼日時:2006/06/07 18:43

彼の台詞が、既婚男性が家庭の外に安らぎを求めている(いわゆる不倫)ような言い回しに聞こえてならないですね。


本当にkanon999さんと彼(新)の関係を喜ばしく思うなら、今後も会いたいなんて言わないはずではないでしょうか。
kanon999さんと彼が会っている事実があれば、彼(新)は不愉快になるだけです。
kanon999さんの交際で不利益になることを求めるあたり、不倫かキープか、その様にしか思えないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
既婚者ではないのは確かなので「キープ」と言いますか
、何となく・・・でしょうかね。
初めて会った時、「子供が好きだから絶対欲しい!」と子供用に話してくれた、笑顔を思い出すと、いいかげんな人とは思えないのです。

お礼日時:2006/06/07 02:38

いるいる!こういう人・・・


と思ってしまいました。

「今は付き合うタイミングでないけど(彼にとって)、いつかタイミングが合えば付き合うかも」

という意味だと思います。タイミングは全て彼次第・・。

こういう人ってみんなから好かれてて、営業向きでさわやかで、温厚な人ですよね~
ストライクゾーンも広いけどあまり人を自分の中に入れないタイプなので、白黒ハッキリタイプのあなたとはどうだろうなぁ・・・

と思いました・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
「あまり人を自分の中に入れないタイプ」
・・・確かにそんなガードのようなものは感じます。

お礼日時:2006/06/07 02:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A