
友人にちょっとした音声ファイルを送ってあげ聞いてもらおうと思っているのですが、添付の画像の通り、4.5MBとサイズが大きいため、Androidスマートフォン同士にて、Gメールを利用し送受信を試みています。
Gメールなら添付ファイルの容量制限も確か25MBまでだったか楽勝なはずと思っての活用です。
送信も出来、相手側もメールの受信、受信サーバーから添付ファイルのダウンロードまでは支障なく出来たようですが、問題はこのあと。
相手方が、この添付ファイルを保存できないそうなのです。
当方はAndroid4.0、相手はAndroid2.3なのですが、このバージョンの違いでGメールの見た目や機能も違ってくるのか、私が自分から自分のGメールアドレスに同じように送信してみた場合、添付の図のように添付ファイルの右脇に「三つの点」(赤丸の部分)をタップしますと、「保存」「再ダウンロード」のメニューが表示されいずれかを選べるようになっているのですが、Android2.3の相手方ではこの「三つの点」の表示がないというのです。
同じAndroid2.3をお使いの方で、かつGメールをお使いの方、同様の添付ファイルつきのメールを探していただくか、もしくはわざわざご自身宛てに何であれファイルを添付し送受信してみて欲しいのですが、受信後、これを保存するにはどのような操作をすれば良いのでしょう?
参考まで、相手の端末は、au IS14SHです。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Gメールから「ダウンロード」をタップしたら、SDカードのダウンロードフォルダに保存されるので、SDカードの中を確認するには「アストロファイルマネージャ」等のファイルマネジャー系アプリを入れると見れますよ。
音声ファイルはMP3形式であれば、音楽プレイヤーアプリで直接再生可能だと思いますが。kopiko18gさん、ありがとうございます。
どの段階でデータが保存され、またどこに保存されるのかが、遠方かつ機種も違う中で勝手がわからず質問させていただきました。
ダウンロードと同時に「Download」フォルダに保存されることがわかりましたので、友人に教えてあげられます。
No.1
- 回答日時:
Android2.3のP-01Dを使ってます。
この機種で添付ファイル付きのメールをGmailで開くと、メールの本文の一番下に、ダウンロードをするためのボタンがついているんですが、それと同じではないですかね?

この回答への補足
okgoriponさん、早速のご回答ありがとうございます。
やはり見た目も機能も私の物とでは違いがるようですね。
先の質問本文で触れましたとおり、私の場合、添付ファイル名の脇の「三つの点」をタップしますと「保存」「再ダウンロード」がメニュー表示されます。
ここの「再ダウンロード」とあるからには、あくまでメールサーバーからデータをダウンロードするまでは「添付あり」との表示なだけでデータはまだ手元には届いておらず、ダウンロードして初めてデータもメールに中にある、となるのかと思います。
さらにこれを「保存」することで、スマホの本体メモリであれ、SDカードなど外部ストレージに「メールアプリ内」から記録保存されるのかと思います。
お聞きしたいのは、この「保存」なのです。
(友人もダウンロードまでは確認できています。)
okgoriponさんの場合、付けていただいた図の状態で「ダウンロード」をタップしますと、自動的にどこであれデータはデータフォルダに保存されていますか?(メールアプリ内で表示/再生されるだけではなく。)
「ダウンロード」=サーバーからメール内にダウンロード、なのか、同時にデータフォルダに保存されるのかを知りたいのです。
もし同時保存されているのであれば、その場合、どこのフォルダにデータは保存記録されているかおわかりでしょうか?
友人にもそのフォルダ内を見るよう指示できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの文章(相手先から届いた文章)をグーグルドライブに保存したい 1 2023/05/09 11:19
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- Android(アンドロイド) Androidスマホ(AQUOSセンスライト3)のGメールに送られてきた添付ファイルが開きません。 4 2022/06/10 18:50
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- Gmail 家から自分のg-mailで添付ファイル付きのメールを4通、職場の自分宛てに送りました。次の日に見ると 3 2022/09/08 12:35
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールについて質問 6 2023/06/14 18:02
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
添付ファイルが本文の後にテキ...
-
Excelの添付ファイルが本文中に...
-
WIN10のノートPCで、タスクバー...
-
office - 添付ファイルを添付し...
-
ThunderBirdで返信時の添付ファ...
-
メーラーshurikenで添付ファイ...
-
ISO-2022-JPという名の添付ファ...
-
添付ファイルが送れない
-
Outlookの添付ファイル欄を広げ...
-
Outlookでメールを受信しました...
-
フォルダのままメールの添付フ...
-
Googleドライブで全く知らない...
-
見覚えの無いフォルダが勝手に...
-
フォルダが勝手に移動、エクス...
-
現在Macプロを使用しているので...
-
notesの書き出し
-
写真に番号をふる
-
パワポの共同編集がしたいので...
-
VB.Netでファイル圧縮する方法...
-
この歌詞を和訳してください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookの添付ファイル欄を広げ...
-
ThunderBirdで返信時の添付ファ...
-
office - 添付ファイルを添付し...
-
Thunderbirdの添付が自動で開い...
-
ISO-2022-JPという名の添付ファ...
-
添付ファイルが本文の後にテキ...
-
BeckyにURLのショートカットを...
-
outlookでadobepdfファイルが送...
-
Outlookでメールを受信しました...
-
Outlook添付のTIFFファイルを自...
-
ポスぺの添付ファイルを開くには
-
Gメール、添付ファイルの保存方法
-
添付ファイルが送れない
-
拡張子 .att の付いたファイ...
-
フリーアドレスからの添付
-
よっしーでファイルを送信でき...
-
フォルダのままメールの添付フ...
-
wlmail.exe - 壊れたファイル
-
ボイスレコーダーでとったデー...
-
Lotus Notes 6.5 メールのエク...
おすすめ情報