dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週、質問したものです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7853893.html

32歳の男性を12月3週目の週末に映画デートに誘ったら、「休出じゃなければOK」って返事がもらえたけど彼は休出で実現せず。
「翌週の22日、23日はどうですか?」って送ったけど返事がないので、20日に「返事がないってことはNGよね?映画は終わっちゃうけど年末にご飯どう?」って送ったの。
でも、ずーっと連絡なくて、諦めかけてたら24日の夜に「多忙だったのでゴメンね。友達呼んで騒ぎませんか?」って来たの。
一応、「騒ぎたいの?良いよー、いつにする?」って返したら、「明日、スケジュール見て連絡する」とのこと。


でもね、この返事、私には理解不能なんです。
2週間も返事ないんだから、私に興味がなければ無視すれば良いと思うんです。
騒ぎたいならよく知ってる友達のほうが盛り上がるでしょ?なぜ、私?って思うんです。
コンパで誰か紹介して。って感じも受けないし、、、、
高校生じゃあるまいし、初デートが怖いってこともないだろうし、(映画はOKだったんだし)。

私、振られたんですかね?
同じような経験をした方いますか?

「あー、俺その気持ち分かるわ」って方、いらしたら教えてください。

A 回答 (2件)

振られたという感覚自体、


既に恋愛目線で「始めていた」という証拠でしょ?
まだ始まって「いない」んだよ。
貴方は早く始めたくて、
自分の交流欲に適う相手を感じたくて。感じたくて。
待てずに待てずに待てずに被せてしまっていた。
結果的には、
そういう貴方のバタバタって、
忙しい彼にとっては蚊帳の外だった。
連絡をする事自体、
落ち着いて「から」しようと思っていただけ。
だから返事が無かった。
貴方の対応は、
落ち着き切らない彼に対して、
必死に必死に途中経過を聞こうとしていたんだよね?
貴方が遊び「たい」と思っているのは感じている。
貴方「から」の提案を受け止めた事がきっかけだから。
その約束自体は守ろうと思っている。
でも、
その「為」に自分の限りある時間をぬって、割いて。
心にゆとりが無い状態で交流しても意味が無いじゃない?
楽しみ「たい」という心が発動しないから。
だったら、
何とか楽しめる状態になってから。
今なら大丈夫だよという連絡をすれば良い訳でしょ?
貴方は待てずに既に何週間もバタついていたけれど。
彼の中では、
ようやく「今」、
貴方の交流欲に応じられるタイミングが出来た、という事。
でも、
貴方は一人で先走り過ぎて。
まだ始まってもいないのに恋愛の「白黒」にさえ感情的になっている。
自分の書き込みの言葉を読んでも分かるんじゃない?
高校生じゃあるまいし・・・・
それって貴方の文章を読んで彼「が」言いたくなるコメントだよ?
もっと落ち着いて待てないのか?
そんなに急いで白黒をつけないと「いけない」のか?
子供って答えを急ぐんだよ?
自分の感覚で計れなくなると取り乱すんだよ?
貴方はどう?
彼が連絡して来てくれた時=タイミングとして。
「丁寧」に、心に「ゆとり」を持って。
コミュニケーションを楽しもうと思える「柔らかさ」は無いのか?
忙しさに目途が立った段階で、
貴方の誘いの件を「改めて」考えてくれた訳でしょ?
時間差にはなったけれど、
彼のタイミングで応じようとしてくれている訳でしょ?
貴方はそれだけでもありがたいな、嬉しいな、と。
そう思える「優しさ」は無いの?
あくまで貴方が思う「ような」対応をしてくれない限り、
貴方は相手に対してバタバタし続けてしまう人なの?
友達を連れてこようとしているのは、
今の彼にとっては、
誰か「一人」とじっくりと向き合う、
お互いにそれなりの「圧」が掛かるコミュニケーションよりも。
多忙で疲れている自分を、
気を遣わない時間の中で癒したい、ほぐしたい。
その方が自然だからなんだよね?
彼なりに考えた。
今は友達と遊ぶ方を優先したいから。
貴方に示した返事をもっと「後回し」にする事も考えた。
でも、
貴方に連絡する「まで」の間に。
貴方はしきりに詳細を聞きたがって、
とにかく具体的に具体的に答えを欲しがっていたでしょ?
貴方の中にある「交流欲」自体は何度も伝わってきている。
じゃあこうしよう。
一対一は今は要らないけれど、
貴方が僕と遊びたいという気持ちを尊重するなら。
僕がリラックスしたい、騒ぎたいなと思う時間の「中」に。
貴方の事も招いてあげよう。
一対一にならないのは不本意でも、
待てない貴方にとってはそれでもまだ「あり」なんじゃないか?
騒いだ後に、
改めて「落ち着いた」状態で、
じゃあ今度は二人で~という話ならありかもしれない。
実は貴方が繋がりたくて、繋がりたくて。
しきりに連絡をし続けた事も、
彼が友達も含めた交流に舵を切るきっかけになっているんだよ?
まだ何も始まって「いない」んだよ。
そして、
むしろ貴方の方が少しバタバタしてしまった自覚があるなら。
彼のタイミングの、彼の提案をシンプルに受け入れて。
シンプルに楽しい時間を過ごして。
改めて呼吸を整えて、
個人的なコミュニケーションに向き合ってもいいんじゃないの?
貴方の「器」次第なんだと思う。
恋愛、恋愛、恋愛。
そういう貴方が全体的に忙しなくなっているなら。
これからも彼とのコミュニケーションは難しいと思う。
逆に言えば、
貴方が一人でどんどん始め過ぎずに。
コミュニケーション「欲」は丁寧に温めつつも。
分からない部分は分からないままでも良いから、
お互いに無理なく楽しく繋がっていける事自体を喜べるなら。
そういう貴方に対して彼も気を遣わなくなって、
忙しい中でも、
少しずつ貴方との時間を優先「したく」なっていくんじゃないの?
それは本当に貴方次第なんだと思う。
深呼吸を忘れないようにね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前回に引き続きありがとうございます。
性格的に私の中にバタバタ感はありますけど、今回の返信は
「メリークリスマス★素敵なクリスマスを過ごせましたか?
 騒ぎたい気分なんの?いいよー。いつにしよっか?」
これが全文なので、相手の提案をすんなり受け入れてるし、白黒つけようとしたわけではないんです。
返信が来たことも単純に嬉しかったですし。

ただ、想定外の返信内容で理解できないのはあります。
「みんなで・・・」っていうのは私が気のない男性に誘われた時の断り文句の常套だったりします。
でも「みんなで・・・」と送った場合には実際にはみんなでも飲みには行きません。
具体化したら忙しいと断ってしまうんです。
だから単純に疑問符で頭がいっぱいになりました。

で、このサイトで似たような質問がないか検索したら、「高校生がWデートに持ち込む話。女の子が友達に品定めしてもらう話」などなど出てきましたが、どれも彼にはあてはまらなくて・・・。

1対1だと「圧」がかかるから大人数で・・・。あるかもしれないですね。
前回の飲み会は彼は自社の役員と一緒で、素を出してないと思うんですよね。
だから私も全然嫌じゃないんです。

blazinさんの意見なるほどなぁ。と思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/25 17:29

多分、貴方が彼にしたい人は、事情有ってだめ。


貴方が、一生懸命だから、友人を紹介してやる、
というのが、可能性が高い。
おめかしして、行ってみればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー。
けっこう忙しい人なんですけど、律儀な人なのかもしれませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/25 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!