

会社のパソコンで、昨日数回使用中にブレーカーが落ちて以来、IEやExcelなど何か起動しようとするたびに
「0x76e07020の命令が0x00000005のメモリを参照しました。メモリがwrittenになることはできませんでした。プログラムを終了するにはOKをクリックしてください」
というエラーが出てどれも起動できません。
エクスプローラは起動します。
ネットで検索してコマンドプロンプトから drwtsn32.exe -i を実行したりしてみましたが改善されません。
msconfigをいじってみてもダメです。
OSはWindows7です。
何か解決法をお教えください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メモリがwritten・・・というエラーは、ハードディスクの読み書きが正常にできないときによく出るものです。
まず、Cドライブ-プロパティ-ツール-ドライブのエラーのチェックで、ハードディスクのエラーを修復してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- CPU・メモリ・マザーボード hp dc5700SFFについて 2 2022/06/03 10:50
- CPU・メモリ・マザーボード CPUがメモリ上の命令を実行する流れについての質問です。 3 2023/05/05 01:41
- CPU・メモリ・マザーボード CPUがメモリ上の命令を実行した後の流れについての質問です。 1 2023/05/05 01:36
- Windows 8 今日パソコンを起動したらブルースクリーンになりました。停止コードはcritical_process_ 1 2022/03/22 23:13
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- フリーソフト DVDshrink メモリリソースが足りません。 1 2022/08/16 23:17
- フリーソフト DVDshrink メモリリソースが足りません。 2 2022/08/16 23:22
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ping 一般エラー。
-
PCがすごく遅くて困っています...
-
パソコン起動時に・・
-
マウスポインタが急に止まり、...
-
他のコンピュータが見えません
-
RAMディスクに環境変数を移動す...
-
iexplore.exeアプリケーション...
-
メモリー増設したらIEが不安定...
-
Explorer.EXE アプリケーショ...
-
Explorer.EXE-アプリケーション...
-
リビジョン番号
-
Left$関数がExcel VBAで使えま...
-
エラー(?)が出ます
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
メモリなしでPCは起動する?
-
クリップNOTEの使い方教えてく...
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ping 一般エラー。
-
メモリがwrittenになることがで...
-
Left$関数がExcel VBAで使えま...
-
エラー(?)が出ます
-
RAMディスクに環境変数を移動す...
-
windows アプリケーションエラー
-
アプリケーション エラー
-
パソコン立ち上げの際にエラー...
-
svchost.exe アプリケーション...
-
「ITBudgetMGR」ってなに?
-
メモリ認識エラー
-
WIN95で起動時のエラーメッセー...
-
PC起動時の始りの黒い画面の時...
-
weasvc.exeって何?
-
終了時と起動時のエラーについ...
-
ブラウザが勝手に終了してしま...
-
パソコンを起動させると、「T...
-
マウスポインタが急に止まり、...
-
Explorer.EXE アプリケーショ...
-
IE スクリプトエラー
おすすめ情報