

ここ半年、未婚の30近いシングルマザーの女の人にバカ扱いを受けています。
自分はバカだと自覚しているので、なんとかしようと毎日必死に勉強したりして、それなりにあがいています。でも、確かに結果をなかなか出すことができません。そして、点数が悪かったり、何か失敗したりすれば、その女の人からバカ扱いのネタにされ、みんなに言いふらされ、みんなから笑いのネタにされます。
その女の人は勉強も仕事(今はしていない?)もできるようですが、実家に子供を預けたままでいて一人暮らし(本人に聞いた)、毎晩のように友達と出かけて遊んでいるようです(FBで知りました)。その人の人生がそれで調和が取れているなら自分は文句はありませんが、なぜそんなだらしない人が、自分の人生に関わろうとしてくるのでしょうか。それも、人の精神に悪影響を及ぼしたいという関わりです。
最初はすごく優しい感じで近寄ってきました。だから、油断してしまって、仲良くなってしまいました。
口に出しては言えませんが、正直言って未婚のシングルマザーというだけで社会的にはバカ扱い(よく考えずに行動してしまうタイプと評価される)を受ける立場だと思います。でも、その人は受けません。なぜなら、発言力があり、いじめをするなどして人間関係をコントロールするタイプだからです。そして、母親だという肩書で優遇されます。市役所やどこかからお金を貰って遊んでいるようです。子供とは一緒に住んでいないのに、子供のために頑張っている母親を演じるのが上手です。結局、いじめる側が悪賢ければ社会では何をしてもいいのだろうと思います。自分もそうなるべきなんだろうと思いますが、そういう人になりたくありません。だから、弱いままです。
勇気を出して周りのの人に相談してみました。でも、自分のほうが頭のおかしい人扱いを受けてしまいました。そして、相談した人達がみんなに言いふらし、立場は最悪です。もう、出口がありません。頭がおかしくなりそうです。
ひとつのいじめが終われば、新しいいじめが始まる。自分が死ねば皆が喜ぶし、いいのでしょうが、親不孝はまだしたくありません。だけど、自分はもう誰のことも信用できません。世界は一人対全員になってしまいました。もう絶望しかありません。
No.5
- 回答日時:
>口に出しては言えませんが、正直言って未婚のシングルマザーというだけで社会的にはバカ扱い(よく考えずに行動してしまうタイプと評価される)を受ける立場だと思います。
あのね、こういう事は、口に出さなくても伝わってしまうものだし、口に出さないで伝わった方が余計に性質が悪く思えるもんなんだよ。
>確かに結果をなかなか出すことができません。
>点数が悪かったり、何か失敗したりすれば、その女の人からバカ扱いのネタにされ・・・
同じ事を、君も彼女に思っている訳なんだけど、そこは自覚あるのかな?
心の底で人を馬鹿にしていれば、心の底から人に馬鹿にされる事もあると言う事も覚悟しなくてはいけないよ。
「頑張りました」で、世間が認めてくれるなら、恐らくこの世の全ての人間は認められるだろう。
「努力しました」で、世間が許してくれるなら、きっとこの世の全ての人間は許してもらえるだろう。
そんな理由で、先に君を認めて許していたのは君自身だったのではないのかな?
だから馬鹿にされるんだよ。
>結局、いじめる側が悪賢ければ社会では何をしてもいいのだろうと思います。
>自分もそうなるべきなんだろうと思いますが、そういう人になりたくありません。だから、弱いままです。
本気でそう思ってるの?
だから弱いままなんだって?
「そういう人になりたくありません」
自分で責任を持って物事を選べる人は、弱くなんかないよ。
君が弱いのは、「自分の覚悟の無さ」まで人のせいにしようとするからだ。
君は、なんで勇気を持って人に相談しようと思ったの?
本気で解決しようとする気があったの?
本当は、誰かが君と一緒になってシングルマザーの文句を言ってくれれば、それで満足したんじゃないの?
本当は、君の代わりに他の誰かがシングルマザーを攻撃してくれる事を期待してたんじゃないの?
「違う」と言うのなら、なんでそこで止めたんだ?
出口が無いなんて、卑怯な言い方で逃げるなよ。
「君が始めた」事だ。
「君が選んだ」事なんだ。
馬鹿にされる奴が弱いんじゃない。
自分の行動を振り返って、本当に「馬鹿にされないだけの価値があった事なのか」を、もう一度よく考えて見たらいい。
No.4
- 回答日時:
その方々と無理に仲良くなる必要はないのではないでしょうか?
負かす必要もありません。
自分の大切な時間を怒りや悲しみで費やす事はありませんよ。
悪口を言われているのならば言わせておけばいい。
でも絶対一緒になって誰かの悪口を言ってはいけませんよ。
その嫌な思いをさせている方の悪口も言ってはいけません。
悪口でつながている人たちは所詮そのような人生を歩むんだと思います。
『あ~こんな人間もいるんだな~』って観察するくらいの心に余裕をもってください。
視点を変えてみると色々な事が見えてきます。
自分の心をしっかりもって、相手がおかしいのであれば無理して付き合わない。
やるべきことをやって、堂々と。自分に自信を持ってください。
大丈夫です。
あなたの貴重な時間、無駄にしたらもったいないですよ。
No.1
- 回答日時:
あなたのその根暗体質が悪いのだと思います。
この回答への補足
誰のコメントも読んでいなくてごめんなさい。
自分はやっぱり、あれから頭がどんどんおかしくなっていき、気付いたら中華包丁を手首に刺していました。
父さんが見つけ、入院して、手首は傷は残るけれど無事に縫い合わされました。それから、精神科に転院し、最近退院してきました。
学校は、たぶん、退学します。自分は恐くて学校に行けないので、両親に手続きを頼みました。
両親にはごめんなさいの気持ちでいっぱいです。
みなさん、メッセージありがとうございました。返信しなくてすみません。
もう投稿はしません。さよなら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同い年の人よりはるかに精神年...
-
自分の業に耐えきれない
-
友人が羨ましすぎて嫌いになり...
-
大学4年男です。 大学1年の時か...
-
何もしてないのに…
-
過去のいじめから立ち直れない彼女
-
パーソナルスペースを狭くする...
-
僕はいつからおかしくなったの...
-
春から大学に復学しますが、不...
-
今日新学期でクラスが変わり出...
-
頼りたいのに頼れない、頼って...
-
人付き合いが死ぬほどめんどく...
-
死
-
過去の感覚がフラッシュバック...
-
生きる意味って?
-
臆病で人に迷惑をかける自分を...
-
人と会話が続かない、周りに合...
-
学校行きたくない
-
中高といじめられて、僕の知ら...
-
最近疲れています。
おすすめ情報