
27歳女性です。
人に相談すること、頼ること、連絡すること、行動することが怖いです。駄目な自分を晒したくなくて、相談して怒られるのが怖い、バカにされるのが怖いと思ってしまいます。
このままではいつか、ミスをした時にも報告ができなくて大事になってしまうのではないかと思います。引きこもりの人の話を聞いても、なんだか他人事ではありません。
行動を起こして自分の無能さ、現状の恐ろしさを見るのが嫌で、ギリギリまで行動しない、とてもだらしない人間になってしまっていると思います。
何年も前に、大学の先生に恐る恐る相談したら、思ったよりも優しく親身にアドバイスをくれて、とても楽になった事がありました。もっと早く相談すれば良かったなとその時は思ったのですが、未だに克服できていません。
また、人に頼るのもみっともない事だ、呆れられるのが怖いと思ってしまいます。
母にその悩みを告げたところ、結局のところ甘えている、周りに迷惑をかけることを考えたらそんなことにはならない、いいところを見せようとか、自分でどうにかうまくやってやろうという気持ちが根底にあるんだ、と言われました。
その通りだと思います。
どのように行動すべきか、それは分かっているはずなのに、できないのです。周りからは不真面目な人間に見えているだろうと思い、更にそれをさらけ出すのが嫌で、なんだか雁字搦めになってしまいます。
考えれば考えるほど、周りの迷惑なんて考えられない自分勝手な人間なのではとしか考えられません。
目上の人に自分に関することを頼むのも、尻拭いのようで甘えだと思って、それぐらいなら自分でなんとかしようと思ってしまいます。目下の人にはもっと恥ずかしいところを見せたくありませんし、バカにされたくありません。
例えば失敗をしても、自分で完璧に挽回しようと思っている内にずるずる先延ばしになってしまいます。メール一通を送るのにもとても勇気が要ります。駄目なことだと思います。甘えていると思います。
また、自分の悩みを相談しても、結局は優しくされることや「そんなことないよ」「大丈夫だよ」「分かるよ」というような言葉をかけてほしいのだ、怒られるのは怖いのに、と思うと、そんな恥ずかしい意味のない事はするべきではない、と思います。
人から褒められている時、頼られている時はやる気があって、人にも親身な気持ちで接することができます。それも単に格好つけなのだとは思いますが…。上手くいかない時は怒られるのが怖くて何もできなくなってしまいます。
ホウレンソウが一番大事だと、頭では分かっているのに…。
子供の頃、自分は真面目な人間だと思っていましたが、今では不真面目な人間です。楽観的で度胸があると思っていましたが、ギリギリになるまで行動できず、逃避してしまう小心者です。
思っていることとやっていることが伴っていない、むしろどんどん真逆の方向へ行ってしまっているのも分かっています。
こんな自分は本当に直したいと思うのですが、克服できるでしょうか? できなくても上手く付き合っていくことはできないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>人に相談すること、頼ること、連絡すること、行動することが怖いです。
駄目な自分を晒したくなくて、相談して怒られるのが怖い、バカにされるのが怖いと思ってしまいます。自分は高校に行かず就職していた時、趣味の事で同級生にバカにされましたが、続けていて今ではバカに出来ないくらいになりました。
兄貴も自分の結婚前までは、結構バカにしていましたが、ちょっとデカイ事をして認められたら変わりました。
何か続けれる趣味があればやられてみてはどうでしょう?
続けるのは、難しい事です。
職業訓練で言われました。
継続している趣味も履歴書に書いたらいいと!
継続は力なりという言葉と同じみたいです。
>このままではいつか、ミスをした時にも報告ができなくて大事になってしまうのではないかと思います。
人間誰にもミスがあります。
ロボットと作業経験もありますが、人間よりミスが多いですよ。
フォローを先に考えたらどうでしょうか?
例えば国会議員や首相や省庁や大学教授でもです。(大事にしている方々)
>何年も前に、大学の先生に恐る恐る相談したら、思ったよりも優しく親身にアドバイスをくれて、とても楽になった事がありました。もっと早く相談すれば良かったなとその時は思ったのですが、未だに克服できていません。
いい人に巡り合えたんですね。
一度出来たらまた出来ると思いますよ。
>目上の人に自分に関することを頼むのも、尻拭いのようで甘えだと思って、それぐらいなら自分でなんとかしようと思ってしまいます。目下の人にはもっと恥ずかしいところを見せたくありませんし、バカにされたくありません。
ある時まで自分も同じでした。
趣味でも子供から聞く事もありますよ。
仕事でコンピューター関係についた時、”歳なんて関係ない”と思い知らされました。
これは、あくまでも実体験です。
いじめ克服しました。(この時、教師もグルでした。)
5歳の時から持病もあります。(一生治りませんが身体と付き合わなければならないので向き合いました。)
ネットも使い方次第で出合い方で変わりますよ。(72歳の人と仲が良く相談されることもあります。)
自分は、ネット上で叩かれたりもしましたが、知り合いだった年下の子がフォローしたりしてくれました。
今も時々叩かれますが、無視しますね。(相手にするだけ浪費の損です。)
ネットは、全世界に配信されているのですが、その中の日本は小さな国なんですよね。
地球の大半は、海ですし相談者さんも生かされていると思うんです。
自分は、あらゆる土地に行って学んだ事も多いです。
気象、台風の見つけ方等をね。
おかげで、先日の台風2号までも発見出来ていました。
チャンスを逃さないで下さいね。
お返事が遅れて申し訳ありません。
質問した時ちょうど自分の浅はかさで失敗し、周囲にも迷惑をかけてしまい、閉じこもりたいような心境だったのですが、親身なご回答を読んで、趣味を続けて自信にしてみたらどうかというアドバイスが心に沁みました。
皆が頑張っているということ、前に進まなければいけないということは頭ではいつも分かっているのですが、行動を起こすことが怖くなってしまっていました。
バカにされることを恐れず、もう一度自分に自信をつけるために精一杯頑張ってみます。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛占い・恋愛運 自分を変えたいけど何からすればいいのか分からない。そして返信ができません。 5 2023/03/24 01:32
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人6年目に突入した女です。 そろそろ結婚や出産を望むなら、それに向けて動かなければならない年齢に 1 2023/06/19 21:46
- その他(メンタルヘルス) メンタルが不安定です。 現在大学4年生です。 半年以上前からなんとなくメンタルが不安定でしたが、ちょ 4 2022/05/24 00:00
- 出会い・合コン これからどうすれば正解だと思いますか。 9 2023/03/10 02:25
- その他(悩み相談・人生相談) 雑談力をつけるには? 4 2023/01/28 22:43
- その他(悩み相談・人生相談) 病気でしょうか? 5 2022/05/22 17:26
- 心理学 私のmbtiを教えてください。 mbti診断をやりすぎて本心ではなく、希望の自分でやってしまっている 2 2023/06/15 22:15
- その他(メンタルヘルス) 自分が嫌いで嫌いで仕方ない 5 2023/02/03 14:50
- その他(悩み相談・人生相談) 【再】高3男 進路相談 どうすればいいのか分かりません ○学歴は高卒(予定) ・半年の不登校を経て今 4 2023/07/17 21:11
- その他(悩み相談・人生相談) 行き過ぎた優しさ、真面目さ、悲観主義を捨てるには こんにちは。今年大学2年生の男子です。 大学2年生 3 2022/12/24 23:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の業に耐えきれない
-
同い年の人よりはるかに精神年...
-
今日新学期でクラスが変わり出...
-
社会に出るのが怖い大学生です...
-
未婚のシングルマザーにいじめ...
-
人生経験、恋愛経験が少ない事...
-
友人が羨ましすぎて嫌いになり...
-
彼氏より彼女の方が高収入だっ...
-
気になる女性が周りに人が居る...
-
なぜ相手のことを「自分」と呼...
-
会社で近くの席の人の鼻息がう...
-
男性なのに乳輪が大きい
-
彼女がめちゃくちゃ胸のことを...
-
自分にだけあたり強いのって心...
-
彼氏がインスタオンラインなの...
-
あなたは男女で2人で遊ぶ時、...
-
何でも喋る人と自分のことを言...
-
この日空いてる?の返事
-
仲良くなると冷たくなる人って...
-
男性は元カノが胸が大きかった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同い年の人よりはるかに精神年...
-
自分の業に耐えきれない
-
友人が羨ましすぎて嫌いになり...
-
大学4年男です。 大学1年の時か...
-
何もしてないのに…
-
過去のいじめから立ち直れない彼女
-
パーソナルスペースを狭くする...
-
春から大学に復学しますが、不...
-
僕はいつからおかしくなったの...
-
今日新学期でクラスが変わり出...
-
頼りたいのに頼れない、頼って...
-
人付き合いが死ぬほどめんどく...
-
死
-
臆病で人に迷惑をかける自分を...
-
過去の感覚がフラッシュバック...
-
人と会話が続かない、周りに合...
-
生きる意味って?
-
心には理性で分からない理屈がある
-
最近疲れています。
-
学校行きたくない
おすすめ情報