
人と会話が続かない、周りに合わせることで集団生活が精一杯、次の考えが浮かばず、どうしたら良いのか分からないので勉強が好きになったという20歳のものです。
中学生の時からこんな感じだったので、特にスポーツをして体力があるわけでもなく、いじめられっこには向かっていくタイプでもなく、とにかくひたすら耐える体制がついてしまいました。人目を気にします。バカ丸出しだとかよくいわれます。
大学ではもちろんぼっちです。かといって趣味があるわけでもなく、周りのこともよく分からないので、安めの服や食べ物にお金を使うようになり、サークル費は学費からほとんどつぎ込んでしまいました。
今は鬱で大学を休学中です。一年前までは寮生でしたが、まったくといっていいほど馴染めませんでした。朝早く起きたり、3時くらいに起きて学校へ課題をしにいったり、バカだったと思います。
病院から、自閉スペクトラムだと紹介されました。烏山病院を紹介して頂いたので、そこに父と母と行く予定です。
さらに付け加えて、TMS治療、投薬治療もしています。お金がかかります。
腑に落として考えたり、誰かと一緒に何かしたり、次のことを考えたり、あいさつしたり、声を明るくだしてみたりといったことが苦手です。さらに、自慢癖や、何言ってるのか意味が分からないと言われることとも多いです。プライドだけついてしまいました。中学、高校と塾に通わせてもらったり、先生と交渉して席を後ろにしてもらったり、いじめを対象してもらったり、両親にはすごく感謝しているのですが、何もできてない自分と、私こんなにがんばってるんです!みたいな自分がいることにようやく気づきました。いや、高3の9月から学校に行けなくなってからずっとです。すぐに調子を崩すし、提出物もあやふやでした。
私としては、申し訳ないけど通信の大学に移るか、自分に合った職を見つけて、地元以外の所で最終的に就職できたらいいなと思います。後、昔からおじいちゃんおばあちゃん子だったし、今もおじいちゃんおばあちゃんの家に置かせてもらってるので、一緒に住ませて頂くのもいいのかなと思っています。甘い
できた友達も、おデブの勘違いさんだったり、この人大丈夫かな、と思うくらい真面目な人だったり、美術系の学部なのですが、ボロボロの服を着て登校してくる子だったり、今考えるとびっくりします。
高校の時は自称進学校でしたが、厳しい校風だったため、ずっと駅のホームで勉強、電車で勉強、塾で勉強、学校でも勉強の日々でした。それでも真ん中位でしたし、受験期には最下位になってたし、キチガイ休みとか影で噂された位休んでたのでやばかったです。
家族とは、はっきり言って仲は良くありませんし、地元にも愛着はありません。妹はずっとスポーツをやって、正反対の性格なので、親戚から褒められていていいなと思います。妹姉が逆転してます。父と母は教員です。
死ぬことも何度も考えましたが、死にきれませんでした。
これからどうやって生きていこうか、体を売ろうかとか、田舎に帰って求人を探してひっそり目立たず生きていこうかとか、家で出来る仕事を探そうかとか、色々考えています。私には親友が2人いますが、どちらも教員志望なので、会った時がっかりさせるような姿は見せたくないです。
No.1
- 回答日時:
貴方はまわりの人間が自分をどう見てるのかとか、どう思われてるのか、等が気になって仕方がない様に見えますが。
自分に対する周りの人間からの評価なんてどうでもいい事だと思う。
もっと自分というものを大切にしてあげて欲しい。貴方という人間は世の中にたった1人な訳ですよね?
貴方しか持ち合わせていない魅力ってものがある訳ですから、周りの人達からの評価は一旦無視しましょーよ!
心が繊細過ぎるように思います。
とてもデリケートだから、与えられた影響を必要以上に大きく捉えてしまうんだと思います。
貴方は貴方!他人が気に入ってくれるように生きていく必要なんて何も無いし。
思ったことや、やりたい事をやり続ければ良いんです。
違うかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎるどうに 1 2022/10/04 20:37
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎる弟に腹 1 2022/10/09 12:31
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) 今年弟が中3になり、今年受験生となりました。その事でとても不満があります。弟が中学一年になったタイミ 2 2022/10/02 13:40
- 父親・母親 親と進路についての話が合いません。 長くなりますが回答待ってます。 こんにちは。高校2年生です。 現 7 2023/05/18 12:47
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) 今本当に悩んでることがあるので至急直ぐにでも助言頂けたら幸いです。 父親に関してのことです。うちには 6 2022/11/01 20:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同い年の人よりはるかに精神年...
-
友人が羨ましすぎて嫌いになり...
-
自分の業に耐えきれない
-
社会に出るのが怖い大学生です...
-
何もしてないのに…
-
未婚のシングルマザーにいじめ...
-
人生経験、恋愛経験が少ない事...
-
彼氏より彼女の方が高収入だっ...
-
自分にだけあたり強いのって心...
-
気になる女性が周りに人が居る...
-
会社で近くの席の人の鼻息がう...
-
彼氏がインスタオンラインなの...
-
仕事でミスをしたら犯人捜しが...
-
彼女がめちゃくちゃ胸のことを...
-
この日空いてる?の返事
-
男性は元カノが胸が大きかった...
-
男性なのに乳輪が大きい
-
なぜ相手のことを「自分」と呼...
-
ニヤニヤ見てくる心理 僕は男な...
-
嫌いなのに避けずにわざわざ近...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同い年の人よりはるかに精神年...
-
自分の業に耐えきれない
-
友人が羨ましすぎて嫌いになり...
-
大学4年男です。 大学1年の時か...
-
何もしてないのに…
-
過去のいじめから立ち直れない彼女
-
パーソナルスペースを狭くする...
-
春から大学に復学しますが、不...
-
僕はいつからおかしくなったの...
-
今日新学期でクラスが変わり出...
-
頼りたいのに頼れない、頼って...
-
人付き合いが死ぬほどめんどく...
-
死
-
臆病で人に迷惑をかける自分を...
-
過去の感覚がフラッシュバック...
-
人と会話が続かない、周りに合...
-
生きる意味って?
-
心には理性で分からない理屈がある
-
最近疲れています。
-
学校行きたくない
おすすめ情報