
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
どこかから借りてきた言葉でしかあいさつできないのであれば、聞いている方も退屈ですし、はっきりいって時間の無駄です。
よって、下記の内容で手短に終えて、さっさと仕事にかかったほうがよいのではないでしょうか?
・あけましておめでとうございます。
・旧年中の働きに対するねぎらいの一言(一呼吸で話せる程度)
・今年もよろしくおねがいしますという主旨の一言(一呼吸で話せる程度)
1分もあれば終わるはずです。
No.2
- 回答日時:
“あけまして、おめでとうございます。
皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?私は○○・・・のお正月でした。
さて今年は「巳年」です。
この「巳」(み)という字は、胎児の形を表した象形文字で、ヘビが冬眠から覚めて地上にはい出す姿を表しているとも言われ、「起こる、始まる、定まる」などの意味があります。
さらに、蛇は脱皮することから再生を象徴しており、新しい自分に生まれ変わる、人生の転機とすべき年とも言われます。
ヘビといったら、普通はクネクネしていて気持ちが悪い印象がありますが、このように、巳年やヘビにまつわる言い伝えは、昔から生活の中で尊厳の対象で、役に立つような内容を秘めています。
さて皆さんも、今年は巳年のヘビのごとく、何かにチャレンジしたり、いい意味で変化を求めていく年にして欲しいと思います。
今年も1年、頑張っていきましょう。宜しくお願いいたします”
・・・みたいなことでいいのでは?

No.1
- 回答日時:
よくそれで管理職が務まって…いや、務まっていませんね(笑)
年末年始の挨拶とは、年末と年始にそれぞれ、計2回挨拶をするということですか?
年末なら、今年一年の出来事を具体的に振り返って、皆さんに感謝の言葉を添えて、「来年も引き続きよろしくお願いします」で、年始なら、てきとーに新聞から時事ネタの一つでも引用するか、職場の新年の目標なんかをうたって、「今年も頑張っていきましょう!」って感じてよいのでは。
口下手なら無理に立派な話をしようとはせずに、ありきたりのシンプルな挨拶にしておくのが得策でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新年朝礼部長スピーチ例文
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
新年初出社の挨拶…困っています
会社・職場
-
工場勤務です。朝礼で行う一言10秒~20秒ほどの簡単で無難なスピーチ教えて下さい。 お願いしますm(
建設業・製造業
-
-
4
皆さんの会社の朝礼って、どんな感じですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
職場の朝礼で「ひとこと」いわなければならない
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
朝礼(事務員)スピーチ例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
1分間スピーチで恥かきました。トレーニングしたい!
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
朝礼ネタに困ってます
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
12月5日に朝礼で1分間スピーチがあるのですが、仕事以外で何かネタをお願い致します
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始礼(しれい) という単語につ...
-
現在の指令台(朝礼台)にふさわ...
-
朝礼(20秒)の無難なコメン...
-
予算委員会に自分が所属、自分...
-
内定式の宣誓内容の参考案教え...
-
職場の朝礼で「ひとこと」いわ...
-
会社の朝礼って、嫌じゃないで...
-
「○○はすでに帰りました」を敬...
-
中国共産党・・
-
0909で始まる番号
-
楽しいお時間をお過ごしになら...
-
もう挨拶すらしたくないくらい...
-
腐ってる(かもしれない)お土...
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
部長・医長・医員の違い
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
先日インド人(多分インド人)の...
-
2、3時間遅刻するための上手な...
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
焼肉屋でバイトを始めたんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工場勤務です。朝礼で行う一言1...
-
毎日朝礼で今日やる事を言わな...
-
始礼(しれい) という単語につ...
-
予算委員会に自分が所属、自分...
-
朝礼がある会社で働いてる人に...
-
朝礼(20秒)の無難なコメン...
-
ささいな質問です 現場監督さん...
-
職場の朝礼で「ひとこと」いわ...
-
あなたが今まで生きてきた中で...
-
朝礼でスピーチ。何を言ったら...
-
朝9時の始業時に電話すると、朝...
-
会社に新入社員とアラフォーし...
-
工事現場の安全朝礼
-
お香典のみのお礼の挨拶
-
労働基準法では、朝礼や終礼は...
-
昇格のスピーチ(挨拶)
-
どのような仕事でも、その...
-
OLの人に質問。何時から朝礼で...
-
KY朝礼のネタについて
-
一分間スピーチの目的や効果っ...
おすすめ情報