
Win7で、なぜか修復モードになり、何時まで経っても完了しない。電源をoffして再起動したら、全く動かなくなったので、メーカーに電話で聞きながら、クリーンインストールを試みた。途中でパスワードを要求される画面がでたが、何を入れてよいかわからない。メーカーの担当は、そのような要求はされない。修理が必要なので、送り返せとのこと。修理代は1.5万円と高額なので、あきらめて、このサイトに質問した次第です。詳しい方宜しくお願いします。ちなみに、最初ログインパスワードを設定していたが、途中でパスワードを入れなくともよい設定にした。そのパスワードのことかと思い、記憶を頼りにいろいろ入れたが、解決しませんでした。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>Win7で、なぜか修復モードになり、何時まで経っても完了しない。
電源をoffして再起動したら、全く動かなくなったので、まだ修復途中で電源OFFされたのが原因でしょう。
PCメーカ、型番ぐらいは記述されてくださいね。
下記URL(あくまで参考です)の16項のパスワードのことでしたら、入れても入れなくと可。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
これ以外でなければ、他人が分かるように具体的に表現されてください。
No.5
- 回答日時:
パソコン購入時に説明書が付いていたはずです
説明書を読みましょう
ネットで読むのなら下記が参考になるかな?
http://mbsupport.dip.jp/instwin7_1.htm
パソコンは色々パスワードや暗証番号等設定が有りますね
記憶にしないで ちゃんとメモしないと大変ですよ
No.4
- 回答日時:
>このままでは質問を読んでいる人も何を行なったのかよくわかりません。
>その時に行なった手順を具体的に箇条書きで簡潔に書いてみてください。
私は、それを記載していない投稿者に、解決の道は無いと思いますよ。
さっさとメーカーにおくった方がいいと思いますよ。たぶん、メーカー側も、電話や、メール等ではらちがつかないから、送ってと言っているのでしょう。
「壊れたから」
は、方便かと思います。
よく在るのがBIOSのパスワードと勘違いしている場合ですよね。
他には、クリーンと言っているが、実はアップデートだったとか、確かにクリーンだがデュアルブートになっていたとかね。
本人が説明できない状態になっている可能性も、想定する必要がありますね。勘違いしているとまず、当人は気づきません。
No.3
- 回答日時:
クリーンインストール処理を理解されていないようですので、メーカーに送り返すほうがいいとは思いますが、
自分で解決するのもいいでしょう。
> メーカーに電話で聞きながら、クリーンインストールを試みた。
このままでは質問を読んでいる人も何を行なったのかよくわかりません。
その時に行なった手順を具体的に箇条書きで簡潔に書いてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 スリープ復帰時にパスワードの要求がされない 4 2022/10/14 12:52
- iOS 何回申し訳ございません。 iPhone iOS15と16ソフトアップデートしました。 アップル?から 3 2022/09/22 15:07
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- iOS iPhone13プロ、先日IOS15 16ソフトアップデートしました。そしたら、IDとパスワードが要 2 2022/09/16 11:51
- docomo(ドコモ) ドコモメールアプリを起動時または受信BOXにパスワード設定したい 2 2022/11/12 13:15
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- クレジットカード VISAでのネット決済にパスワードが2度も必要? 1 2022/04/04 14:40
- 囲碁・将棋 囲碁 KGS の cgoban ログインパスワードを忘れた対策 1 2023/04/10 08:20
- ノートパソコン なかなかに酷い状況です。ノートパソコンのPINを忘れてしまいました。「PINを忘れた」を押してアカウ 2 2023/02/18 15:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
Microsoft Edge
-
WindowsVista ログインパスワー...
-
Raspberry PIのファイルをPCで読む
-
Outlook Express 5.xの複数ユー...
-
OSログオンパスワードをコピペ...
-
GUI以外の方法で「ユーザーは次...
-
Win7のログインパスワードが勝...
-
「su」ログインできない
-
パスワード保存をやめたい場合
-
BIOSのパスワードとWindowsログ...
-
誰かがログインしたということ...
-
管理者権限がないと言われパス...
-
macでのパスワード管理どうして...
-
ワード文書にパスワードがかけ...
-
パスワード
-
親にパスワードをかけられたのです
-
空のパスワード許可
-
クリーンインストールでパスワ...
-
共有フォルダにアクセスしよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
共有フォルダにアクセスしよう...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
ワード文書にパスワードがかけ...
-
OSログオンパスワードをコピペ...
-
リモートデスクトップでAdminis...
-
macbookでBIOSパスワード
-
「su」ログインできない
-
MacからNASに接続できず
-
Windows Mac Linux で共用可能...
-
GUI以外の方法で「ユーザーは次...
-
Mac miniをヤフオクで売ろうと...
-
WinRARで圧縮したパスワード付R...
-
パスワード無効前に変更を促す設定
-
Windows2000でログオンパスワー...
-
管理者権限がないと言われパス...
-
パスワードポリシーによるパス...
-
BIOSのパスワードとWindowsログ...
-
パスワードが分からなくなった。
-
Windows7とXPでファイル共有が...
おすすめ情報