dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たくさんあるパスワード等の管理はどのようにされていますか?mac・ipadユーザーなので、同様の方におききしたいです。
当方、macに最初から入っていた「メモ」に書いてますが危ないかなと思っているのと、mac10.9.5の仕様??でメモがmac・ipad間で同期しなくなってしまったので、質問してみてみています。

A 回答 (5件)

私の場合、基本的には記憶してます。


それをしやすくするための他人にはまずわからないであろう法則性は持たせています。
また、緊急用にオフラインでしか使用しない古いPCにメモ書きを残しています。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当は記憶できれば一番いいですよね・・私の場合は難しいです。
>また、緊急用にオフラインでしか使用しない古いPCにメモ書きを残しています。
こんな方法が。なるほどです。

お礼日時:2016/02/25 09:54

けっこうベタだけど「1password」ってアプリでパスワードの生成から管理までしてますよ。


OSXやiOSだけじゃなくてwindowsでも同期して使えるから超便利。
http://pc-karuma.net/mac-app-1password-init/
http://mobilelaby.com/blog-entry-3870.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

”ベタ”と言われるほどメジャーってことですよね?知りませんでした、ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/25 11:26

私は「KeePass」です。

マスターキーワードひとつ覚えてれば、
他のパスワードすべてを管理できます。オープンソースだからなのか、
本家以外に、ものすごく多くの傍流 KeePass が存在しており、ややこしいのですが、
Macには「KeePassX」、iOSには「miniKeePass」だけ覚えとけば大丈夫です。
https://cozyattic.wordpress.com/2011/03/02/start …:MacにKeePassXを入れてみる
http://www.akiyan.com/blog/archives/2011/10/mini …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KeePass も知らなかったです、ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/25 11:24

>ウエブサイトのパスワードなら、chrome使えばすべての端末で共有できますし。



わかりにくくてすみません。
Googleアカウントでログインした端末同士でChromeを使う限り、ブックマークも履歴も現在別端末で開いているサイトもすべて共有できるというGoogleの機能です。
基本認証や、フォームページで入力した内容も記憶させておくことができます(させないこともできます)。

ただmacで使うとバッテリーの減りが速いのが玉に瑕か。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>Googleアカウントでログインした端末同士でChromeを使う限り
そんな方法があるんですね、、知らなかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/25 11:06

私はmacならキーチェーン使ってますけど、そういうことではなく?


ウエブサイトのパスワードなら、chrome使えばすべての端末で共有できますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。はい、そういうことです。
>ウエブサイトのパスワードなら、chrome使えばすべての端末で共有できますし。
そうなんですか、どういう事か分からないのでちょっと調べてみます。普段safari使用ですが関係ないのかな・・

お礼日時:2016/02/25 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!