
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
朝のリーマンさん達は、遅刻しちゃいけないから、本当に急いでいますよね。
違う路線への乗り換え時なんて、まるで100m競争でもしているかのようですよ。
あ~あ、そんなに必死こかなくとも、もう一本早い電車に乗ればいいことなのにって思いますが・・・
それだけ、ギリギリまで寝ていたいんでしょうかね?
会社の仕事の影響で、通勤まで超合理的な考えになっちゃったんでしょうかね。
そういうわけで、自分自身も気合がはいってたり、周りの雰囲気もそう感じさせている原因でしょうし、事実上そこに合わせて電車のダイヤもセットされている(朝の通勤ダイヤ)から、
相対的に感じる部分と実際の部分で、退社後の帰路と比較して早くなるんでしょうね。
帰りのダイヤは、朝ほどの連発性はなくなっているはずですし、気持ちが張り詰めてませんもの、気持も弛緩状態でしょうしね。
実際のダイヤもそうですし、だから、遠く感じたり遅く感じたりしているはずです。
周囲の人の状態。ダイヤの設定状態。
これですね。回答が見えました。こういう物理的な状態ですよ。
実は今日休日ですが同じ路線を乗ったのです。そうしましたら、行きもだるいし帰りもだるい。気づけば、行きの電車でいつものようなきちっとした身なりのサラリーマンやOLがいないのです。
ちょっと体が接触しただけで、「失礼しました」と丁寧に頭を下げるあの方たちがいないのです。
日経を読んでいるあの方たちはどこへ行ったのか。どこを見てもいない。
みんななにかだるそう。
長く感じるのは車内の客層によるところが多いのだな、と。実感しました。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>通勤時間の不思議、こういうことはないですか
↓
デートの時間や大好きなTVドラマに置き換えれば分かり易いと思います。
楽しい時間は、あっという間に過ぎ去り、嫌な時間は中々進みません。
会社に行きたくない・嫌な同僚がいる、面白くない仕事や自信の無い発表をしなければetcで会社への道のりが憂鬱や長く感じる場合もあれば、逆にイヤだイヤだと思ってる内に着いてしまう事もあると思います。
時間は同じでも、その時間を受け止める人の気分や心理で時間経過の速さが変わるのでは?

No.4
- 回答日時:
私は逆なんです。
職場まではとても遠く感じています。
車内のマナーの悪さや混雑にとても不快感を感じて、職場の最寄り駅に着いた時にはクタクタです。
モチベーションが上がらないのでしょうね。
仕事を始めると忘れてしまうのですが。
帰りは解放感からか遅くてもほっとしています。
そのせいか、何度も降り過ごしてしまって終点まで行ってしまったことがあります。
あ~帰りの電車でよく寝ている人いますが、開放感からだったのですか。なるほどね。そうだったのですか。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>通勤時間の不思議、こういうことはないですか
電車やバスを使って通勤していますが、どういうわけか、行きはひどく速く感じる。もうついたのか、と。
帰りはやたら長く感じる。遠いなあ~、と。あまりの遠さに疲れ果てて途中下車して、本屋とかスーパーとか喫茶店とか、寄り道したりして、より遠くなってしまう。
なぜなんだろう。昔の歌に、帰り道は遠かった、と言うのがありましたがまさにその状態です。
また、皆さんはこういう帰り道は遠かった状態にはならないですか?
↓
距離や所要時間は定量的に同じでも、目的地のイメージや待ち受ける状況で心理的な定性的な時間はシチュエーションで変わるのだと思います。
例えば、仕事が充実している時や職場に早く着いて行なう仕事や会いたい人が待っているケースなどでは、早く着きたいと焦る気持ちでは時間経過が遅く感じられるでしょうし、アレコレと段取りを考え思い巡らしていたらアッ~と言う間に着くので時間経過が早く感じるのでは・・・
また、朝の目覚め(睡眠が十分にとれていれば)からスッキリしていての通勤と一日の疲れとストレスでぐったりの帰宅では体力的&精神的にその移動距離や所用時間が違った感じになるのでは・・・
特に、社内の混雑状況で、座れたり、ぎゅうぎゅう詰めでは、大きく通勤時間の長さ、嫌悪の感覚が異なると思います。
私の場合は、通勤や帰宅が、どちらかが速く成ったりor遅く感じたりの一定ではなく、バイオリズムや仕事の充実具合、職場や家庭での楽しみや雰囲気で、その移動手段の時間評価は異なると思います。
さらに言えば、通勤&帰宅時間と言えども、車内における楽しみ方「ex、うたた寝・読書・週刊誌の吊り下げ案内・ビラ広告」や乗客観察等の過ごし方にても変化し、まして体力や疲労状況でも日々、時間観念や時間経過への受け止め方が違うように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- 友達・仲間 大学生です。 今度、友達と2人でドライブします。車を出してくれるのは友達で、運転も友達がしてくれます 5 2022/09/21 02:47
- 子育て 子育てについて、単身赴任などの旦那さんがいる方にお聞きしたいです。 彼氏が遠距離通勤(片道1時間半) 2 2023/07/03 21:32
- 会社・職場 仕事で、外に行く用事があった。僕と、オジサンと、おじいさんの3人で、車を2台使って行った。用事が終わ 3 2022/09/15 00:41
- スポーツサイクル 無料で長時間駐車可能な駐車場はどこがいいですか。 5 2023/05/15 10:52
- 引越し・部屋探し 賃貸で二択で迷っています。 一人暮らし用です。 西武池袋線の桜台の物件か、東武東上線の中板橋の物件か 3 2022/08/28 13:33
- 会社・職場 上司が使う社用車の鍵を持って帰ってきてしまった 今日仕事のお使いで社用車で近くのスーパーに来客用のお 5 2023/02/20 18:14
- カップル・彼氏・彼女 スッキリする方法を教えて欲しいです。 彼が転職し、今年の5月から新しい所で働くようになりました。 当 5 2023/06/23 10:15
- その他(暮らし・生活・行事) このような経験はありますでしょうか? 休日など一日の大半を部屋で1人で過ごす時、夕方などにご飯を買い 1 2023/06/12 10:43
- その他(恋愛相談) これは私の心が狭いのでしょうか? 付き合って1ヶ月足らずの彼についてなんですけど、平日に彼から会おう 11 2022/08/03 09:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内恋愛ってどうやって始まる...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
55歳の良い年のおじさんですが...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
職場で新人の教育係になりました。
-
好きな人の近くに行ったら離れ...
-
偶然を装って会うのはバレますか?
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
相手と両想いかもしれないな、...
-
職場の人間関係。仲良い人が別...
-
どうしたら?職場の人間関係(...
-
社内恋愛(片思い)で、なかなか...
-
好きな人がいますが、もう誘わ...
-
告白をお断りしてから気まずいです
-
職場の後輩について。 女性的に...
-
彼氏の職場に行ったらキレられ...
-
千葉県の人は冷たいのでしょうか?
-
職場での男性の優しさについて ...
-
気づかなかった!影で笑いもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
職場の人間関係。仲良い人が別...
-
告白をお断りしてから気まずいです
-
職場で喋り方、笑い方が苦手な方……
-
社内恋愛ってどうやって始まる...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
55歳の良い年のおじさんですが...
-
恋人がいても異性と食事に行き...
-
好きな人がいますが、もう誘わ...
-
彼氏の職場に行ったらキレられ...
-
どちらが悪いですか?
-
偶然を装って会うのはバレますか?
-
同じ仕事をしている男性上司が ...
-
好きな人の近くに行ったら離れ...
-
男性が未読でしばらく放置する理由
-
珍しく 彼から仕事の愚痴LINEが...
-
職場での男性の優しさについて ...
-
不倫別れの為に 約6年のダブル...
おすすめ情報