

富山出身、関東在住です。
最近自宅を新築するにあたり、関東の方は何かと南東、南向きを意識しています。
生まれ育った富山の感覚からすると、そこまで意識するほどのことか?と思います。
日あたりが良いとの理由のようで、ある程度納得はできるのですものの、
その価値観で、南向きの土地が他の方位より高かったりしていることを最近知り、
南向きの土地は、抽選にもなり、人気があります。
確かに日当たりは重視されるということは分かるのですが、
紫外線の肌の悪影響や、場合によっては皮膚がんの恐れもあるという話も有名です。
日本海側は日差しが少ない事も有り、同じように日照が少ない秋田県民は肌年齢が若く、
秋田美人と言われるほどでもあります。
さて、自分の地元の富山市に関して言えば、重要な建物、例えば
富山県庁、富山県警察署、ANAクラウンプラザホテル、旧富山大和、などいずれも
北向き道路、北玄関です。
関東地方の県庁や、公共施設、デパートなどは北道路、北玄関は比較的少ないように思いますが、
富山に限ってそうなのは、なにか理由はあるのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
富山でどれぐらい雪が積もるかよく知らないのですが、雪国の場合、南側の陽の当たるところは、融けた雪が屋根から次々落ちてくる危険性があります。
そのことと関係ないでしょうか?No.1
- 回答日時:
富山での大型建造物の北玄関の理由はわかりませんが、
関東住宅地では隣家との距離や敷地が限られているので、
南側道路+駐車場を設ければ1階リビングにも
長時間の日照を確保できる奥行きができるので
「日当り良好」ということでいえば人気なのだと思います。
ただし、デメリットとしては南側玄関ということで、
居室分が玄関で食われてしまい、
南側居室が減ってしまうということもあると思います。
また南道路だと1階居室(リビングなど)を
カーテン・生垣・柵などの目隠しをしないと、
通行人の視線が気になるなどあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴミ屋敷に住んでる大学生女で...
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
玄関収納(下駄箱)の位置
-
家の玄関の名称は?
-
北側駐車場・北向き玄関につい...
-
昔お世話になってた保険屋さん...
-
南西道路の間取り
-
不倫でしょうか 私は結婚13年 ...
-
お出迎えしてますか?
-
生協の箱はどこに置いてますか?
-
カナブン 寿命が短いのでしょ...
-
北東に玄関があります。
-
セキュリティー会社の件
-
階段ののぼりおり 漢字
-
男坂、女坂 どちらを選びますか?
-
室内ドアのアンダーカットについて
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
玄関の木製ドアの鍵につきまして
-
手すりの取り外し
-
和風玄関、正式には右を開く?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
ゴミ屋敷に住んでる大学生女で...
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
カナブン 寿命が短いのでしょ...
-
本間取り案に対してのメリット...
-
間取り案に対してのメリット・...
-
北東玄関の物件には住まないほ...
-
玄関を半地下にしたら雨が入っ...
-
隣のおばさんの敵意むき出し
-
家の前、後ろに関して。 我家は...
-
玄関にコンセントがないのは何...
-
向かいの家との玄関の位置
-
北東に玄関があります。
-
2F風呂の下は、居室じゃないほ...
-
玄関壁に埋め込みの郵便受け。...
-
家の中での電話する場所
-
玄関の外側のコンクリート壁、...
-
この玄関“欠け”になってしまう...
-
セキュリティー会社の件
-
仏壇の場所
おすすめ情報