dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポーツをやっているかどうかにもよりますが、最近はシューズのサイズが大きくなっているように思えます。
6年生の男子はどのくらいのサイズですか?
25cmくらいですか?

A 回答 (6件)

人それぞれと思います。


うちの長男は今ちょうど6年生。165センチで足の大きさは26.5くらいです。
体格はやせ形で、球技をやっており、クラスでも背は高い方です。足もたぶん特別大きな方だと思います。

中学の制服採寸では、上履きは一応29センチまでは置いてあると言ってました。

4年の次男はまだ145センチくらい。がっしりとした体形で足は甲高。26センチを履いています。武道をやっています。
こっちもクラスでは特別でかい方です。

25センチだと多分標準よりも少し大きなくらいじゃないかしら。
    • good
    • 3

足が大きい方ですが、


方程式をつくりました。
足サイズ=20+(身長ー100)/10 cm
わたしは、150で25cm、いま178で28cm。
専門店にはメインが32cmで28cmはわずか。別に
気にしなくてもいいと思います。
靴選びはサイズの確認からしています。
    • good
    • 3

現在は中1の息子、去年の今頃は26.5~27センチを履いていました。

当時の身長は160センチくらいです。
週1くらいで軽くスポーツをやっている程度で標準体型です。(太くも細くもない)


というわけで、靴はほんと千差万別ではないかと思います。。
    • good
    • 1

23cm~24cmくらいが平均です。


25は問題ないです。平均より少し大きい程度ですから。
    • good
    • 2

身長にもよりけりですが


人それぞれです
ちなみに
身長176cmの、私の靴のサイズが26・5~27・5です
靴も、メーカーによって幅や作りが違うので
小さめのサイズの靴でも合うメーカーも有れば
大きめのサイズの靴じゃないと合わないメーカーもあります
まぁ、身長が低くても靴が大きい人も居ますけどね

25なら入るでしょう、
もう少し小さいサイズでも良い気もします
もしかしたらそれでもキツイって子も居るかもです
    • good
    • 1

人それぞれと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています