
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
最近の学生さんのレポートってこういうのがあるのか.....(^^ゞ
ところで(3)に関してですが、参考URLを見てそのまんまじゃなくて、自分なりに考えて書いたほうが良いですよ。
出題する側としちゃ「正解」は既にしってるわけで、(3)で突拍子もない発想をした方に点数つけたいもん。
特に(3)は「正解」は「次社会」にならないと分からないですからね。何書いてもいいはず!?
以上、ン十年前に「子供までがメールで気軽にやり取りする」という可能性を述べて、指導教官に「お前、アホか?タイプライター文化のない日本でそんな事が起きるわけないだろう」と点数をもらえなかった元学生からのアドバイスです。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
じゃアドバイスだけ。
ブロードバンド、ADSL、FTTH、ストリーミング、オンデマンド
この辺をキーワードにして検索すると色々出てくると思います。
参考URL:http://www.ascii.co.jp/ghelp/
No.1
- 回答日時:
おはようございます、jixyoji-と申します。
質問に関して総合的に網羅できるHPを下記の参考URLに掲載しておきます。これさえ見ればほとんどレポート終了するでしょう(●^o^●) 。
それと高速マルチメディア社会になぜ日本はこうも遅れたか、その理由とも言うべき過去ログを参考程度に掲載しておきます。答えはNTTと郵政省の官僚です。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=77030
その他雑多な情報も私の名前をクリックすれば過去ログで大方網羅できる事と思われます(o^^o)。
それではより良いレポートができる事を願いますm(._.)m
参考URL:http://www.kisnet.or.jp/to_tera/seaw1b.html
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/25 09:12
ありがとーございましたーー今日やっと読み終わりました・・(>_<)。これから理解してレポート書きます。文字数的には原稿用紙8枚半・・・ツライですぅ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
式典における来賓の紹介方法
-
ハローワークインターネットサ...
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
公式行事の政治家の序列
-
議員の敬称について質問します...
-
"≡"の意味
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
複合機での再印刷について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
ハローワークインターネットサ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
「この場に及んで」といういい...
-
議員の敬称について質問します...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報