
開発経験の少ない初心者プログラマです。
よろしくお願いします。
今年4月に入社した会社で初めて本格的にPHPに触れ、社内業務を通して半年ほど勉強させて頂きました。
社内での作業は、linuxサーバ上に開発環境(php、アパッチの設定済み)が用意されており、ターナルを使用して作業をするというものでした。
そして現在、出向という形で社外に出たのですが、そこでは開発環境というものはなく、SVNで本番環境からローカルPCにチェックアウトして、ローカルPC内に開発環境を作り、開発を進めるという形になっています。
※webサイトの開発。本番環境ではnginxを使用しています。
質問内容としては、開発環境を構築するという作業が始めてで、何をどうして良いのかわからずにいます。
目標としては、ローカルPC内での作業内容を本番環境と同じように、ブラウザで表示出来るようにしたいと考えています。
本当に初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、リポジトリからチャックアウトした場合、phpはすでに設定されているものなのでしょうか?
それともローカルPC内でも独自にインストールなどしなければならないのでしょうか?(nginxに関しても同じく)
一応現在は、
SVNを使用して、ローカルに本番環境のソース一式をチェックアウト。
eclipseをローカルPC内に入れ、PDTをインストールして、eclipseをPHPに対応させました。
※eclipseを使用しないといけないというわけではありません。使用経験はありませせんが、windowsでの開発はeclipseを使うものかと思い入れてみました。
レベルの低い質問かとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
また、質問内容に不備な点があればご指摘ください。
以上です。
No.3
- 回答日時:
>ローカルPC内に独自にPHPやnginxをインストールする必要があるかの質問でした。
する必要がある。
というか現状ではテストはどうしている?ローカルでテストはしていないのか?
テストもしていない物をリポジトリにコミットしているのか?
No.1
- 回答日時:
>SVNで本番環境からローカルPCにチェックアウトして、ローカルPC内に開発環境を作り、開発を進めるという形になっています。
Subversionはあくまでバーション管理システム。だから本番サーバの本運用されているソースを持ってくることはできない。
Subversionで取得しているのはSubversionで管理されたリポジトリからのソース。
>phpはすでに設定されているものなのでしょうか?
なんの設定?
>それともローカルPC内でも独自にインストールなどしなければならないのでしょうか?(nginxに関しても同じく)
必要がある。
というか、ローカルでテスト現時点でしているんだよね?
常識レベルのこと言うけどローカルでテストもしない物をリポジトリにコミットすることなんてあり得ない。(この場合のテストはエラーが無く動くかプログラムとしては最低限動くかのチェックで単体テストとは別物。)
この回答への補足
書き方が分かり辛くて申し訳ありません。
SVNに関しては理解しています!
リポジトリからという認識はあります。
>常識レベルのこと言うけどローカルでテストもしない物をリポジトリにコミットすることなんてあり得ない。
上記のことを行うために、ローカルでも開発環境を整え、ブラウザで表示させるまでを行いたいと考えています。
PHPの設定と書いてしまったので、分かり辛くなってしまったと思うのですが、リポジトリからデータを持ってきた場合でも、ローカルPC内に独自にPHPやnginxをインストールする必要があるかの質問でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パス区切り文字(¥と/)
-
インターネット経由でsubversion
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
他人のアドレスでメールってで...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
winscpのエラー
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
インターフェースサーバーとは...
-
VBAでサーバー上のファイルを開く
-
サーバー(ActiveDirectory)へ...
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
-
「OLEサーバーが登録されて...
-
オフライン時の操作ログを取れ...
-
自宅サーバーを貸したい
-
サンダーバードを複数のPCで...
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
DHCPでIPが変わってしまう
-
サーバーの中身は見られますか?
-
gooのメールの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パス区切り文字(¥と/)
-
インターネット経由でsubversion
-
ローカル環境でのCGIの処理速度...
-
phpinfo で MySQL のバージョン...
-
PHP LANネットワーク内 IPアド...
-
CentOSでサーバーの連続稼働時...
-
バージョンについて
-
PHP4からPHP5.5へコンバート
-
PHP-JSON をロリポップレンタル...
-
apacheをローカル使用時ステー...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
インターフェースサーバーとは...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
インストールしたてのVirtualBo...
-
VBAでサーバー上のファイルを開く
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
他人のアドレスでメールってで...
-
サンダーバードを複数のPCで...
-
フェイクニュースとVPN
おすすめ情報