
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
荷物を減らしたいなら必然的にフェイスタオルになります。
フェイスタオルなら、前を隠して歩くときにも、体を洗うときにも、髪の水分を取る時にも、体を拭くのにも、湯上りに汗を拭くのにも使いまわしができる。
ナイロンタオルなら、前を隠すのに別にフェイスタオルを持ち込まないといけなくなる、チリチリの繊維カスが気になるので、湯船につかる時に持って入れない、体を洗う時しか使えない、体を拭けない、荷物になる、安物やもらい物の温泉タオルと違ってカビが生えて捨てることになったらもったいない。
No.4
- 回答日時:
私は、家の風呂ではナイロンタオルでゴシゴシ洗っています。
銭湯によく行きますが、風呂支度の中にナイロンタオルをよく入れ忘れます。
普通のタオルは忘れることはないのですが、なぜかナイロンタオルは7~8割の確率で入れ忘れますね。
タオルを入れると、それ系統は揃ったと思ってしまうんでしょうか。
忘れたときは、仕方なく普通のタオルで体を洗うんですが、
ナイロンタオルと比べて「すすぎ」に手間がかかって面倒なんですよねー。
というわけで、私は家では使うけど銭湯には忘れていく派です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大の里は、朗らかで良いですよね?
-
男湯ではおチンチン見放題です...
-
タオルを探してます。 横50×縦1...
-
滝のような汗を掻く時の対処
-
うちの母はネガティブなんでし...
-
タオルの角っこ好きですか?
-
温泉から出るときなどに、ボデ...
-
日本男子のティッシュの消費量...
-
中学生の林間学校の風呂って、...
-
スーパー銭湯でパイチンの方い...
-
ビジネスホテルのタオルの触り...
-
服のセメントを落とす方法
-
大量のタオルと使い捨てライター
-
風呂 移動教室 男子
-
タオルを首に巻いて睡眠すると、
-
健康ランドについて。 質問 私...
-
ラワン合板9mmにタオルバーはビ...
-
2歳の娘の体を綺麗に洗いたいの...
-
ホテルのアメニティー袋に入っ...
-
使い捨てのお皿を洗って使うの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タオルの角っこ好きですか?
-
健康ランドについて。 質問 私...
-
スーパー銭湯でパイチンの方い...
-
男湯ではおチンチン見放題です...
-
風呂 移動教室 男子
-
タオルを首に巻いて睡眠すると、
-
ラワン合板9mmにタオルバーはビ...
-
お風呂場でタオルをパンパンす...
-
スマホを修理に出した時に代替...
-
中学生の林間学校の風呂って、...
-
ジムでの嫌がらせ 今通っている...
-
服のセメントを落とす方法
-
ビジネスホテルのタオルの触り...
-
色移りしたタオルの使用
-
銭湯でナイロンタオルを使わな...
-
よだれをたらさないで寝る方法
-
ホテルのアメニティー袋に入っ...
-
温泉から出るときなどに、ボデ...
-
一番くじのタオルの質(しつ)が...
-
入浴時に頭にタオルを巻く方法
おすすめ情報