電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。
今週末に地鎮祭をするのですが、その時の服装は私女性の場合スーツでも良いのでしょうか?
私の希望としては、スーツでキメて行きたいのですが、個人宅の新築の地鎮祭の場合はそこ迄
しなくて良い、普段着で良いと聞いた事があるのですが返ってスーツはおかしい(オーバー?)
なのでしょうか?
地鎮祭が終わった後は、現場監督さんとの初顔合わせ、打ち合わせもありますし・・

後、参加して頂く方々なんですが、今の所私達家族と、HMの担当営業さん、現場監督さん、
で、後この物件を紹介して頂いた仲介の営業マンさんなんですが、この方も普通はやはり呼ぶべき
なんでしょうか?この方はこの物件紹介~契約、銀行のローン本審査迄お世話になった方です。
HMの担当営業さんによると彼は来られるそうです。
でも、地鎮祭が終わると営業さんは早々に(笑)帰られると聞いた事があります。

ご祝儀も、現場監督さんとこの営業さんお二方にもお渡しするつもりです。

アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

 好き好きです。


うちはしませんでした。
友人は、人生最初で最後の地鎮祭出し、ウン前万の家を建てるのに楽しまない手はないってすごく大がかりでした。
と言っても、懐石を頼んだというのではなく、賑やかに食事会をしたそうですよ。

今友人に聞きました。
大なべで温かい豚汁を作って、地鎮祭の横でぐつぐつ温めたそうです。
キャンプ机を持ってって、そこで作ったそうです。
おでんもおにぎりも。
みんなで顔合わせを兼ねて楽しかったそうです。
車のこともあるのでお酒は無しにしてお土産にビールかを渡したそうですよ。

神主さんやお坊さんに失礼があってはいけませんが、楽しめばよろしいじゃないですか。
あ、地域柄で違いはあるそうですが、基本は施主さんの自由です。
呼びたい人を読んだらいいでしょうね。
仲介の営業さんも呼んでもいいし。普通は呼ばないですが、あなたのおかげでここが見つかり、本日めでたく地鎮祭です、って招待されて嫌な営業さんはそういないでしょう。めんどくさければ、忙しくて行けないですって断ってきますよ。
忙しくてさっさと帰ってしまうのか、場違いだから迷惑だろうな、なんて遠慮かもしれませんしね。

地面の神様だって、上がにぎやかなのはうれしいですよ。
    • good
    • 0

NO.3 です。


地鎮祭の本来の意義がすっかり忘却されていますね。
『新しく確保した宅地に,地主神をお招きして,形式的に鍬入れ作業をし,
地主神に家の守り神となって頂き,建築工事の無事安全を祈願する行事』です。
工事始めですから,本来は新調の作業着で神妙におつとめすることが基本ですが,そこまでしなくても持ち合わせの外出着程度で宜しいのです。
新築落成後は,末永くお守り頂く神様ですから,昔は宅地内の吉方を選んで小祠をお祭りしたものです。落成祝とは若干趣旨が異なります。
本来なら,落成時に『地主神』にもお礼のためのお祭りを行うべきなのですが,廃れきった風習ですので余り気に掛けなくても良いようです。
旧家の屋敷内には,今日でも地主神が残されています。
    • good
    • 1

:建築士で友人に神主さんが居られますので、色々と教えて貰いました。



地鎮祭は地の神様を鎮める為に行う物ですから、神様に失礼のない服装で行くのが当然の事です。

平服ではやはり失礼に当たりますから、スーツに拘らなくても、派手な色でない、肌を露出し過ぎない(寒い時期ですからそれは無いと思いますが)を心掛ければ良いと思います。

出席者は建築主家族とハウスメーカーなりの代表者と現場管理人ですが、代表者の代理として営業の方でも良いと思います。

現場監督さん等は作業服かも知れませんが、仕事着は正装になります。

地鎮祭の後はお神酒で乾杯をして終わります。

神主さんへのお礼と良く勘違いされますが、あくまで神様へのお供えで正式には「幣帛料」(へいはくりょう)と書いて神主さんにお渡しするのですが「玉串料」や「初穂料」なんて書く人も居ますが、間違いとは言えませんが、知らないだけです。

地鎮祭のご祝儀は意味も違いますし、渡す必要は全くありません。

仮に監督さんから催促されるような言葉が有っても、勇気を持って「うちはしません」と言えば良い訳で、渡さないから工事が気まずくなったり、手抜きをされたりの心配は皆無です。

大事なお金はもっと必要な事にお使い下さい。
    • good
    • 0

端的に言いますと施主がお祈りするものです。



正装でなくても気持ちが大切です。
普段着でもかまいませんがだらしないものは避けましょう。
できれば男性はネクタイしなくてもスーツの類が良いでしょう。
女性は特に派手な格好でなければ良いでしょう。

近所の神社へお参りに行くと考えればいいのです。
施主が主役のものです。

テレビのニュースで公共施設の地鎮祭など見ることがありますよね。
皆正装をしていますよ。
正装がオーバーなどと言うことはありません。
自分のことですから自分の判断で・・・。
私(男)ならスーツです。
女性の場合は比較的きっちりしたものであれば大丈夫だと思います。



参加者について
普通監督なり大工さんなりは来ます。
営業担当も普通来るでしょう。
こちらは施主が地鎮祭をやると言えば自主的に来るので工務店に連絡さえしておけば大丈夫です。
    • good
    • 0

着衣は普段着でも,ちょっとした外出着程度でも構いません。


特に盛装する必要はありません。
招待は,建築作業関係者,父母とか親戚の内で新築についてお世話になった方々ですね。
地鎮祭の祝儀は,そんなに大盤振る舞いすることはありません。
祭主(神主)さんへのお礼は,祭壇にお供えする『玉串』(祝い封筒に相場の金額を包んでお供え)をお持ち帰り戴きます。『玉串料』と書くのは,祖霊祭時ですから間違えないで。
祭壇のお供え(神饌)は,御洗米,御神酒,塩と水,尾頭付き赤魚,新鮮な野菜・果物それに酒の肴になりそうな軽い副食品など。
地鎮祭祝詞奏上前に,玉串奉呈の儀式があります。神主,祝主(建築主),棟梁その他関係者の順で奉呈しますので,必要人数分用意します。詳しくは神主または経験者に聞きましょう。
祭りが終わったら御神酒その他のお下がりをみんなで戴きます(なおらい)。
金銭等は特に包む必要はありません。神饌物の一部または軽い手土産程度で十分です。
上棟際,もしくは完成祝いは,少し手広く招待し,余裕があれば大盤振る舞いして下さい。苦しければ気持ち程度で結構ですが,お祝いを戴いた方は洩れなく招待するのが基本です。
    • good
    • 0

こんにちは。


おめでとうございます。
儀式なのですが、建て主さんはスーツで宜しいようです。
業者さんは作業服です。
御家の新築に際して、建て主さんが、施工する大工さんや業者さんの無事を
地の神様にお祈りをし、もしもの時に大事にならないようにお祓いをする。
そこにクワを入れる儀式です。
従いまして、関係者全部でなくてもいいのですが、賑やかなほうが良ければ
ご祝儀を弾まれたらよろしいかと思います。
もし、ご心配なら神主さんに前もってお聞きください。
    • good
    • 1

お住まいの地域が判りませんが、


東京23区内の新築で女性のスーツ姿は
珍しい事では有りません。

我が家は、埼玉の浦和に住んでいて、4才、5才の子供を
連れて妻が渋谷まで移動のため、普段着でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!