
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
難しいですね。
まず「として」は文句なく正しいように思います。友好の印、つまり友好を表すものとして、パンダを送ったわけでしょう。
「に」にも「として」と同じ用法があります。「お詫びに今度メシおごるわ」みたいな。
「で」は「に」と違ってそうした用法がないところが「に」や「として」とは違います。おそらくそれが「で」は間違いとされている理由でしょう。
質問者さんは、「に」だけでなく「で」にも「として」という用法があると考えているから、「で」も間違いではないとしているのでしょうか。だとするなら、それはある意味で正しいです。「彼の代理でここへ来ました」では、たしかに「で」は「として」と同じような働きをしていますから。もちろん、「彼の代理でここへ来ました」という例があることからただちに「友好の印で」も正解だとはなりません。「コインを武器に使う」「コインを武器として使う」「コインを武器で使う」では、「で使う」は誤りであり「に使う」や「として使う」は正しいように思われますから。
強いて言うなら、実際の使用でそういう働きをすることがあるのと、文法として「で」がそういう働きをもつかどうかはちょっと違います。「で」が誤りなのは、文法上あるいは辞書上にはそういう役割をするものとして「で」は書かれていないという理由であり、実際の使用において「で」は「として」という働きをもつ助詞として使われることはないという意味ではないでしょう。もし「〈で〉は〈として〉と同じ役割もある」というようなことが辞書に書かれているなら、「で」は間違いであり「に」が正解であるとするのが非常に難しいと思います。
私は問題が少し悪いように思います。質問者さんがそう思うのも無理はないと。この回答で満足がいかなかったなら、質問者さんがその問題の解答に納得がいかない理由を書いてもらえたらありがたいです。もしその理由が「意味が通じるから。自分には意味がわかるから」というものであるなら、上で述べたように、意味が通じることは文法上そういう働きをするものとして「で」は辞書で記述されているかどうかとは別だ、と答えます。
迅速な解答ありがとうございました。自分でもその後いろいろと調べてみましたが、やはり「で」には「として」のような用法がないというのが一番自分としてはしっくりくる説明でした。確かに「意味が通じる」と「日本語として正しい」は違いますね。
大変勉強になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- ニュース・時事トーク 日本は中国からパンダを借りる最に金額とかいくらなんでしょうか? 返すことないように 日本産のパンダっ 1 2023/02/21 07:47
- 宗教学 【宗教】統一教会のパンダ献金とはどういう献金ですか? 統一教会は韓国企業なのに中国のパンダという言葉 1 2022/07/25 21:36
- 大学受験 名古屋外国語大学総合型選抜(AO)の英語等有資格型を受ける高校3年生です。 出願についての質問があり 1 2022/09/05 17:37
- 日本語 〈場所を示す「に」と「で」〉 という誤り 36 2022/11/12 15:04
- 戦争・テロ・デモ ヤフコメに中国人が溢れてる…どうにかならないの? 4 2022/06/22 02:46
- 世界情勢 韓国と日本の相互好感度 不買運動以前の水準ほぼ回復……統計など都合良く操作できる実例ですね? 2 2022/09/01 19:07
- 政治 中国の習は、2016年に日本の歴史的にも固有の領土である尖閣諸島を侵略すると、発言してました。現下も 6 2022/11/02 10:50
- その他(悩み相談・人生相談) 私はこの中国人男性と関係を続けた方がいいですか?続けなくていいですか? 語学学習アプリで知り合った中 4 2023/08/18 18:18
- 人類学・考古学 ヤマトユダヤって、古代ユダヤの血をひくユダヤの正統派って事ですか? 3 2022/07/03 17:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
おはようございます。 今朝は雨...
-
中目黒のパンダの店
-
ジャニー喜多川氏が犯した性加...
-
今週末南紀白浜アドベンチャー...
-
白浜アドベンチャーワールド、...
-
友達にパンダみたいと言われた...
-
山月記の李徴は何故虎になったのか
-
40代男でぬいぐるみ好き
-
「に」「で」「として」の使い分け
-
パンダが来たよ
-
ウーパールーパーやエリマキト...
-
パンダ VS コアラ
-
楽天は何故パンダを大事にして...
-
ゆうパケットに明細って入って...
-
パンダの仕草を教えてください...
-
こんどやってくる上野のパンダ...
-
パンダはどうしてあんなに遊び...
-
上野公園のパンダ「1972年当時...
-
なんか世間はちょっとしたパン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PayPayアプリのアカウント情報...
-
ジャニー喜多川氏が犯した性加...
-
おはようございます。 今朝は雨...
-
存在自体が面白いと言われました
-
「に」「で」「として」の使い分け
-
友達にパンダみたいと言われた...
-
中目黒のパンダの店
-
パンダの名前はどうして中国風...
-
動物園は赤字にならないのでし...
-
普通とぽっちゃりの間は何と言...
-
「ヘタレ」ってどういう意味?
-
パンダはどうしてあんなに遊び...
-
無料ウイルスソフトと有料ウイ...
-
20代女性への誕生日プレゼント...
-
素朴な疑問。上野動物園の双子...
-
北海道のヒグマって小さいやんw...
-
ウーパールーパーやエリマキト...
-
パンダを強制送還しただけなの...
-
日本にもはるか昔にはパンダが...
-
40代男でぬいぐるみ好き
おすすめ情報