dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日に紹介された企業の面接を受けたら内定をもらい、
現在より 5割ほど給料が上がるので行こうと思っていたのですが、
東京は地震のリスクがあるという理由で家族に大反対されています。

「東京湾北部地震」 で調べたところ銀座はかなり揺れるそうで、
東京湾も近いので津波のリスクもありそうです。
http://www.bousai.go.jp/hakusho/h20/bousai2008/h …

現在は埼玉中部で仕事しているのですが、みなさんの場合はどう決断されますか。
理由などもご記入頂けると助かります。

ミュンヘン再保険会社によると東京は世界でも断トツ危険で、
そのリスクを理由に東京を離れたい人もいるぐらいなのに
今から行くのは危険な選択でしょうか。
http://www.the-journal.jp/contents/takano/munche …

私としては 「命落とすなら給料の額なんてどうでも良い」 と言われ
やはり現在の職場で続けようかと検討しております。

単純計算で死亡者数を 10万人とし、東京の人口を 1000万人とするなら
死亡確率は 1% のようです...

A 回答 (7件)

埼玉県中部にお住まいとのことですが、埼玉県から群馬県にかけては「関東平野北西縁断層帯」という超弩級の活断層があります。


仮にこの断層で地震が起きると、さいたま市や春日部市では震度6弱、熊谷市で震度6強~7などになります。そのほか、埼玉県中東部一帯が震度6弱~7になるでしょう。
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsuda …
東京でも埼玉でも地震のリスクは間違いなくあります。

東京は地震のリスクが高いように言われていますが、その理由は3つあります。
1つは、国家の危機管理上のリスク評価の観点から、他の地域よりも地震について入念に調べられているということです。他の地域でも地震が起きる確率は大して変わりませんが、活断層などがあまり調べられていないだけです。
2つ目は、東京都という自治体にマンパワーもあるしお金もあるという点です。基本的に地震の確率評価は政府(文科省、内閣府)が行っていますが、東京都はそれとは別に独自に地震を調査しているため、東京都に被害をもたらす地震について色々なことが分かっているわけです。
3つ目は、東京には建物や人口が集中しているため、都市特有の被害が生じるという点です。救助活動の難航、高層ビルに特有の長周期地震動による被害、大規模火災、帰宅難民などが生じる可能性が高いです。

3つ目については埼玉よりも東京のほうが危険という理由になりますが、1つ目と2つ目については、東京のほうが危ないという理由にはなりません。


それから、職場は高層ビルの高層階でしょうか?それですと長周期地震動への備えが必要です。什器やコピー機、ロッカー等が固定してあればひとまず大丈夫です。また、余震が頻発するなかで、階段を何十階ぶんも降りることも覚悟しておく必要があります。
逆に海近くの低層階ですと津波のリスクがあります。ただし東京湾の場合、東日本大震災のような高さ何十メートルという津波はまず来ません。すぐ近くに頑丈なビルなどがあり、避難できるようならば問題ありません。
社屋はいつごろ作られたでしょうか?1981年以降に着工しているならば、とりあえず耐震性はあります。1997年以降ならば耐震性はかなり高いと言えます。1980年以前でも耐震改修してあれば問題ありません。
社屋に水や食料、防寒具などの備蓄はありそうでしょうか?社として備蓄がなくても、自分のデスクやロッカーに防災グッズをおいておく余裕がありそうならば、自分で備えておけばよいだけの話です。


たしかに地震は怖いですが、冷静に判断されることをおすすめします。
東京だけが地震のリスクが高いわけではありません。また、ちょっと調べたり事前に備えるだけで生存率は格段に上がります。

なお、もし大地震が起こることそれ自体のリスクを低減させたいならば、関東地方に住んでいる時点でアウト。九州か中国地方の日本海側、オホーツク海沿岸あたりに引っ越さなければなりません。
    • good
    • 0

東京の職場と埼玉の職場、地震のリスクが仮に同じだとすれば、通勤の問題を考えます。



現在の住まいが今の職場に近いのであれば、あえて通勤距離を伸ばして帰宅困難になるリスクは避けることは大切だと思いますよ
(埼玉と東京は荒川もあり、かなり帰宅困難になることが想定されています。

実際に、311の時に多くの人が30キロ50キロを歩いて帰られました。

死亡率の問題よりも底の部分がリスクになりますね

災害に対する対処方法はそれぞれの家族の問題です。
どんなに周りがそんなことまで考えていたらといっても、大切な家族が反対しているのであり、ご自身がどうしても内定を受けた職場で仕事をしたいのでなければ、今の仕事を続けられるほうがいいのではないかと思います。
給料が上がって、仮に地震が来なかったとしても、家族の中が壊れたらそれこそ問題だと思いますよ
    • good
    • 0

>家族に大反対されています。



ご家族の意見を尊重するのが一番です。

銀座方面の会社は他の人を採用するので心配無し。すべて丸く収まります。
    • good
    • 0

杞の国のある男が、天が崩れ落ちてくるのではないかと心配し、


食事ものどを通らず、夜も眠れずにいた。
それを心配した友人が、『天は気が固まってできているので、
絶対に崩れることはない。』といって安心させようとした。
しかし男は、『それなら月や星が落ちてきたらどうなるのだろうか』
とまた心配するため、
再び友人は『月や星も気が固まっているだけなので、
落ちてきても怪我一つしない』と説明し、
ようやく杞の国の男を安心させた

これが「杞憂」の語源です。

東京に行けば必ず死ぬ、というわけではなし、交通事故
や犯罪に巻き込まれる可能性の方がはるかに高いのでは
ないですか。
それとも戦地におもむくような感覚でしょうか。
兵士や戦場カメラマンが聞いたら驚くでしょうね。

それに首都ならではの利点もあります。
311でも、東京は計画停電の対象にはなりませんでした。
東京は日本の中核ですので、何かあっても真っ先に
救助されますよ。
    • good
    • 0

別に埼玉中部が安全というわけでもないし…



地震が心配で就職に反対するなんて、すごいところに目をつける人もいるんだなぁ…

というのが率直な感想です。まあ、心配ごとを抱えながら就職するならやめたほうがいいんじゃないでしょうか。あとで後悔してもそれは知りませんけど。
    • good
    • 0

どこから転職してくるのかと思えば


埼玉ですか~

想定されている地震は東京湾北部だけでなく

関東平野北西縁断層帯や立川断層帯も想定されていますから
何処で就職しても一緒かと。
    • good
    • 0

不安にさいなまれながら仕事をするのはよろしくないです。


転職は考えなおしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!