
eclipseで作成したJavaのプログラムをコマンドプロンプトで起動しようと考えています。
そこで分かわないことがあったので質問させていただきました。
分からないことというのは、現在プログラム直下のlibフォルダに20個近いJarファイルがありまして、メインのプログラムでは、それを参照して動いています。そのためlibフォルダ内のJarファイルにクラスパスを通したいと考えているのですが、コマンドラインに一つずつJarファイル名を書く以外に何か方法がありましたらご教授ください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java マイクラjavaでForgeを入れたいのですが、インストールした.jarファイルが展開されてしまい中 1 2023/07/28 22:30
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- アプリ jarを変換する方法 2 2022/06/04 14:26
- Windows 10 Windows10で、フォルダにあるすべてのファイルを、下層フォルダも含め一つの階層へ配置し直したい 3 2022/05/31 09:50
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- UNIX・Linux VScodeでjarファイルを開く方法 1 2022/06/03 17:00
- C言語・C++・C# Visual studio2022についての質問です。 現在プログラムを作っているのですが、添付した 1 2023/01/16 19:37
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでEXEファイルを動かす方法...
-
実行モジュールについて。
-
VBAで他のプログラムが起動して...
-
パラメータが正しくありません...
-
exeファイルを作成できるプログ...
-
VS codeを使って、ラズパイ Pic...
-
Access クエリ実行が急に非常に...
-
MATLAB から exe ファイルの実...
-
VBAを使用して、MS-DOSを起動...
-
VBフォームアプリケーションに...
-
htaファイルが実行されません
-
ファイル入出力をサーブレット...
-
JAVA Jarファイルについて
-
batからexeを実行し戻り値を受...
-
a.outはどこへ?
-
ローカルのHTMLからexeファイル...
-
シェルスクリプトで「HTMLのテ...
-
makefileの書き方が分からない
-
c/c++ ビルドしたにもかかわら...
-
JavaScriptでコマンドプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access クエリ実行が急に非常に...
-
JavaScriptでコマンドプ...
-
OLE又はDDEを使うVISUAL BESIC...
-
c/c++ ビルドしたにもかかわら...
-
コマンドプロンプトで外のexeや...
-
VB6.0で作ったプロジェクトが起...
-
VBAでEXEファイルを動かす方法...
-
VC++から引数付きexeファイルの...
-
以下のように複数のファイルを...
-
LINK : fatal error LNK1104に...
-
VBAで他のプログラムが起動して...
-
JAVA .jarファイルに再圧縮する...
-
batからexeを起動した際の戻り...
-
コンポーネント`MSCOMM32.cox'...
-
WScript.Echo と msgbox
-
jarの開き方を教えてください。
-
batからexeを実行し戻り値を受...
-
JARファイルをEclipseを使って...
-
なぜプロセスはファイルにアク...
-
Web上からExeを実行する場合に...
おすすめ情報