dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Live ムービーメーカーにUIが似ているフリーソフトを教えて下さい。

スライドショー動画が作れて、
なるべく出力の画質やサイズの選択肢が広いものを教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

もし質問者様のPC環境がwindows 64bitでRAM 8GB 以上でない場合 Windows Movie Maker 2012はお勧めできません。



理由:ハイビジョン動画(1280x720,1920x1080)の読み込みが重く、MP4ハイビジョン出力で進捗5%でメモリ不足で停止します。
    • good
    • 1

定番の「AVIutil」+拡張編集、x264 GUI Ex出力などのプラグイン付ければなんでもできます。


是非チャレンジして下さい!

入手先・概要説明 http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/309.html
    • good
    • 2

>スライドショー動画が作れて



OSはWin7でしょうか?

Win7でしたらスライドショーはムービーメーカーではなくてDVDメーカーでつくります。

DVDメーカーを立ち上げて→項目の追加→写真を複数選んで→追加ボタン→写真のフォルダが表示→このフォルダをダブルクリックすると中身が表示されるので、順番の入れ替えや、削除が出来ます。

そのあと、メニューバーの「スライドショー」をクリックすればBGMなどの追加が出来ます。

>出力の画質やサイズの選択肢が広いものを教えて下さい。

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/get-m …

Win7、8用のWinムービーメーカー(Liveが取れています)をインストールすれば、mp4での動画保存ができます。

wmvよりmp4の方が画質が良いとMicroそftは言っていますよ。
    • good
    • 1

Windows Live ムービーメーカー、これた゜けで充分なのに、満足が出来ないのですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!