
私憤に近いと自分でも思いますが、あまりにも腹立たしかったので投稿しました。
今朝のNHKニュースおはよう日本、6時40分頃からのスポーツニュース、Jリーグ開幕カードのニュースをやっていた。そこで垂れ流した情報は、優勝予想でもなく、注目のチームでもなく、「前田選手の初ゴールのジンクスはいつまで続くのか?」という、くだらないもの。
こんなニュースは、バラエティー番組に任せておけば良いと思う。だいたい、6年連続で相手が降格、などと言うのは、たまたまの積み重ねでしょう。
こんなニュースを報道されて、前田は喜ぶだろうか。ジュビロサポーターは嬉しいだろうか。
「ジュビロ磐田の初戦の相手は名古屋、2戦目は大宮、さあ、どうなるでしょうか」などと、馬鹿馬鹿しい、本当に、NHKの朝のニュースで報道するような内容だろうか。腹が立つ!
で、質問は、これです。
「日本のスポーツメディアは、程度が低いのでしょうか?サッカーファンの興味を引く報道など、お構いなしに、ゴシップを垂れ流して、恥じないのでしょうか?サッカーファンは、こんなニュースを見せたら喜ぶと思っているのでしょうか?」
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
地上波テレビでサッカーファン以外も見ているニュースだから、でしょう。
こんな話題、サッカー番組や、サッカー専門誌なんかではほぼ出ないです。
(開幕の情報としては)
そんな「たまたまに決まっていること」を選手や監督にインタビューする
訳もないし、失礼です。
外野であるファンが勝手に騒ぐのは構いませんが、リーグ開幕を伝える
ニュースで言うべきコメントとは到底思えないのは同感です。
メディアといっても色々です。見る側が取捨選択しなければなりません。
自由主義の日本で本来的におかしいのは、民放が無料で見れるということです。
見たいメディアと契約して見れば、もっと専門チャンネルが増えて、取捨選択
しやすくなると思いますね。
NHKは逆に有料で、視聴者の多数が「くだらないことをせず、真面目にやれ」
と思っているのに、民放の真似をしたら駄目だと思います。
結論は、メディア全体のレベルが低いのではなく、不特定多数の、つまり
サッカーファン以外も相手に報道、発表しているのか、コアなファン向けに
発表しているのかで、高いものもあれば低いものもあると思います。
加えて、視聴者や読者側の好みによって、評価が分かれるケースもあります。
(冷静・論理的な表現を好むのか、熱血・勢いを好むのか、など)
有名専門誌のライターで、評価が真っ二つに分かれる人もいます。
詳しい解説をいただきまして、どうもありがとうございます。
あなた様からいただいた回答を、ベストアンサーとさせていただきます。
帰宅してから、冷静になりました。同時に、他の方の回答文も読ませていただいて、反省しました。
「自分はどうなんだ」という意味でです。
私ごとで恐縮ですが、よろしければ、少しだけお付き合い下さい。
私は、警備業者です。転職して入社した会社は、全く別業種ですが(あまり詳しく書くと、ばれますので、ご容赦下さい)、色々な事情で、今の社長が、この警備業者の営業権を譲り受けたのです。
その時に、社長から「お前にはこっちを任せたいから、行ってくれ」と言われ、もう長くなります。
最初は戸惑うことばかり、人員が足りない時は、自分も制服を着て、現場に行きました。
ちょっと、仕事が嫌になりかけた頃、社長の自宅に寄せてもらって、サッカーの試合をテレビでみていました。
平成10年も押し迫った頃、J参入決定戦第1ラウンド、福岡対川崎Fの試合でした。
それまでも、ミーハー的にJリーグの試合や、あの、日本対イラクの試合も、見ていましたが、今でも、このJ参入決定戦は、忘れられません。もう引退したのかな、山下芳輝という選手がロスタイムで同点ゴールを決め、名前は忘れましたが、外国人選手が延長Vゴールを決めて、福岡が勝った試合でした。その後、福岡は市原に連敗し、追い詰められて、最後の1枠を札幌と争って、勝ったのでした。「5試合も戦って、J1に残った!福岡凄い!」と、心の底から感動しました。
あれ以来ですね。本格的にサッカーに「はまった」のは。スポーツから感動をもらうというのは、本当なんですね。
で、平成10年のJリーグ王者は、鹿島でしたか。本来は最も注目されるべきJリーグ王者よりも、今で言う残留争いに熱狂していたのは、まさに自分だったのでした。NHKが大衆向けのニュースを流すのも理解できます。他ならぬ、質問者である自分が、永遠のサッカーにわか人間だからです。
社長に任されたお陰で、今は、現場以外の、ありとあらゆる業務をやっております。テレアポ、労務管理、資金繰り、経理、要は現場以外の何でも屋です。
自分は、あの時の福岡の選手達の闘いは、一生涯忘れません。いろいろな人がいて、みんながいろいろな感動をもらって、生きているのが、この世の中ですね。
駄文お礼、失礼いたしました。
No.4
- 回答日時:
NHKは多様性です。
バラエティの要素も必要としていますから。質問者のレベル以上の人も、それ以下の人も見るのが地上波です。サッカーファンを増やすためには、低い人も楽しめるようにしないと、興味が沸きません。どうでも良いようなことから、興味を持たせるのも大切ですからね。
それと、専門的にとなると別番組という形ですね。
ファン同士ならいざ知らず、そうではない人との会話でも使えますから。
ご回答どうもありがとうございます。
言われる通り、NHKも娯楽性を求められていますから、自分が、朝方投稿したような内容は、意味がなかったです。
帰宅してから、冷静になりました。お恥ずかしい話です。
自分は、サッカーにわか人間です。レベルは低いです。
あなた様の自己紹介を見させていただきました。残念ながら、当方はガラパゴス携帯のため、画像が見られません。PCは子供に占領されていますが、また、機会をみて、PCで、あなた様の画像を見させていただきたいと思います。
正論のご回答をいただき感謝いたします。ただ、ベストアンサーは、5番の方にさせていただきたいので、申し訳ありません。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
サッカーファンのレベルに合わせてるからでしょう
レベルの低い人が多くいますから。
ご回答どうもありがとうございます。
言われる通り、質問者である自分が、レベルの低いサッカーにわかファンでした。
ご指摘ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
仰る事は分かります。
僕はここ数年前からNHKは変わったなぁと感じてます。番組構成にしても。民放と変わらないような気がしますね。全体的に質が落ちたというか。
つまらない番組が多くなりました。
大人の心をくすぐる様な番組が少なくなって最近ではあまり見てないですよ。
NHKはいろんな面で質が落ちてきてると思います。
NHKだけには民放の様なノリでやって欲しくないと思います。
ご回答どうもありがとうございます。
正論のご回答だと思いました。ただ、NHKも娯楽性を求められていますから、自分も、取捨選択して、見たいものを見れば良いのだと気付かされました。朝は、興奮していました。帰宅してから、冷静になり、恥ずかしくなりました。
失礼ですが、あなた様の自己紹介を見させていただきました。厳しいお仕事だと存じますが、夢に向かって、頑張って下さい。
私は警備業者ですが、自分の夢を実現するために頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 夜のニュース番組 1 2022/08/02 23:25
- ラジオ NHKラジオ「まい朝」での雑談 3 2022/11/10 07:33
- 戦争・テロ・デモ 戦争で守れるものなんぞあるのか? 防衛費をGDP2%にするなんぞとほざく者の滑稽さ。 7 2022/06/02 21:19
- メディア・マスコミ NHKの衛星放送でロシアのニュース番組が流されてたと思いますが、なくなりましたか? 2 2022/04/08 08:49
- メディア・マスコミ ニュースを見ない人 新聞を読まない人 6 2022/11/15 21:43
- ニュース・地域情報 最近よくニュースやTikTokでよくマスクをもう外せみたいなこと情報をよく拝見するのですが勝手に外せ 1 2022/06/30 14:35
- メディア・マスコミ NHK放送センターにあった新華社は今もあるのでしょうか 1 2023/08/26 06:28
- 憲法・法令通則 Twitterでは緊急事態条項がたくさん書き込みがあります。緊急事態条項の事はサンテレビが取り上げら 2 2023/03/26 18:32
- 野球 少し古い話題ですが、王貞治も尊敬するホームラン王ハンク・アーロンの死去のニュースが殆ど報道されなかっ 4 2023/07/11 09:31
- その他(テレビ・ラジオ) 首藤奈知子アナウンサー、もう少し若い方のほうが・・・ 5 2022/04/04 08:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新国立競技場は屋外ですか?屋...
-
ホーム&アウェー
-
JEF千葉のエンブレムはどうして...
-
サッカー部顔の特徴わかりますか?
-
日本サッカーで優勝トロフィー...
-
味の素スタジアムでビジターは...
-
高校サッカーのテーマソングと...
-
熱しやすく冷めやすいファン
-
J1の各クラブを 漢字1文字...
-
サッカー日本代表W杯アジア最終...
-
サッカー日本代表の岡崎慎司選...
-
サッカー選手大前元紀は何故つ...
-
オリンピックの「u-22」は21歳...
-
長友佑都選手ってバツイチなん...
-
浦和レッズのSWOT分析を教えて...
-
TVでのセリエAの映像使用
-
昔の浦和レッズはなぜよわっか...
-
浦和レッズが試合後歌った曲は?
-
サッカー好きな芸能人(女性も)
-
Jリーグの話
おすすめ情報