
写真は和包丁の柄穴を写したものです。 この写真の物は、縦2ミリ、横12ミリ 奥行き80ミリくらいでしょうか。
この穴を掘る刃(機械)はどんなものなのでしょうか? ご存じの方、教えてください。
一度、少し詳しい方に聞いたことがあるんですが、最初に真ん中に丸の穴を開けるらいいです。
その後、角穴をあけるらいいのですが、どんな刃物なのでしょうか?
似たような仕事ができるも道具に、大工さんが使う角ノミ(大きさ色々 正方形)がありますが、長方形は見たことがありません。 それに、こんなに小さい穴を開けられるサイズもありません。
堺の包丁柄屋さんは、焼いた角鉄棒を柄穴に押し込んで、広げていくらしいですが、写真の柄穴には焼けた後がありません。 私の感じでは、角ノミのような刃物を使っているような気がします。
詳しい方、教えてください。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
くわしくないけど・・
一輪車みたいな工具があります。
タイヤの接地面に刃が切ってある。
サドルの部分を機械に取り付ける。
20年前だと、
シャフトドライブで、丸穴相当の部分が太かったり、
ワイヤーで駆動するのであまり短時間で切れなかった。
おまけに、加工費は呆れるほど高かった。
(鉄鋼加工の場合)
いまだと、エアやオイルジェットで駆動してるんじゃないかな?

No.1
- 回答日時:
実際に見たわけではありませんが、このような原理の特化した機械で作っていると思います。
http://sangyou-db.jst.go.jp/cgi-bin/yougo.cgi?Yo …
丸穴を開けたあとは、2mmの幅の刃物を使い、ストローク80mmを使って順々に追い込んでゆけば
可能です。
もっとも横型の平削り盤でやっているかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
穴が空く?穴が開く?
-
【アワビとトコブシの見極め方...
-
倒れないポールの立て方(地面...
-
先月結婚しました。 身体の関係...
-
70人以上の男が中出しした穴を...
-
穴開きパンティー 今日は子供達...
-
失敗できないポリカーボネート...
-
幽☆遊☆白書について
-
去年院試を受けに行った時、帰...
-
穴あき材料のはりの計算について
-
壁のコンセントの差込口に水が...
-
アパートの消火器格納箱の取り付け
-
単管パイプを固定ベースで固定...
-
ホースに穴を開けて均等に水を...
-
このドアにLANケーブルを通せる...
-
総鉄扇を作りたいのですが……
-
長穴の開け方
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
工場の壁に波打ったスレートを...
-
トリマーで掘れるほぞ穴の深さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先月結婚しました。 身体の関係...
-
穴が空く?穴が開く?
-
倒れないポールの立て方(地面...
-
ペニスのサイズについて。 真面...
-
雨樋の補修
-
日本の老朽化した水道管の破裂...
-
【アワビとトコブシの見極め方...
-
長穴の開け方
-
70人以上の男が中出しした穴を...
-
スポンジに丸い穴をあけるには
-
穴開きパンティー 今日は子供達...
-
失敗できないポリカーボネート...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
幽☆遊☆白書について
-
木工用ボンドの液が出てこない!
-
去年院試を受けに行った時、帰...
-
冷凍庫に2,3mm程度の穴を開けて...
-
鉄骨造のH鋼に
-
トリマーで掘れるほぞ穴の深さ
-
ホースに穴を開けて均等に水を...
おすすめ情報