
すいません。今度新車を買おうかと思っているのですが、ツーリングなども
行く予定ですので、ロードサービスがあるレッドバロンでの購入を考えています。
(遠方地での修理なども考え、JAFなどのロードサービスは使うつもりがありません)
ただレッドバロンは非常に新車の値段が高く、他店では乗り出しが46万~48万なのに対し、
バロンは55万を超えます。
そこで新車は他店で買い、二万円出してレッドバロンの準会員に入ろうかと思っているのですが、
この準会員は正規の会員と比べてサービスに差があるのでしょうか?
特にロードサービスが正規会員(ゴールドカード)+保険加入ですと無期限が魅了的で、準会員でも
保険加入すると保険に入っている間は無期限にロードサービスを受けられるかが知りたいです。
詳しい方いましたらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何年も前になりますが、レッドバロンのロードサービスを利用したことがあります。
以前ならレッドバロン以外に、バイクの無料ロードサービスなんてなかったですが、
今ならJAFや保険屋などでロードサービスがありますね。
で、レッドバロンのサービスですが、基本的に営業時間内のみです。
時間外はレッドバロンで契約した保険屋のサービスを利用することになります。
そして、CMのように故障した場所で直るならいいですが、修理が必要となると最寄りの店舗へピックアップされて行きます。
この最寄りの店舗が癖ものです。自宅近くの馴染みの店では無いのです。
その日のうちに修理が終わればいいですが、直らなければ後日とりに行かなければなりません。
馴染みの店に運んでもらうことも出来ますが、この場合輸送費を取られます。バイク1台にトラック1台使うわけにはいかないのですよ。
わたしの場合都合良く、ピックアップした店から馴染みの店まで運ぶバイクがあったので、それに便乗させて貰えました。
ロードサービスだけ考えるなら、レッドバロンでなくともいいんじゃないかなぁと思います。
結局は保険屋のロードサービスを間借りしているようなもんですから、あいおい損保に入っている間はロードサービス受けられますよ。
あいおいが嫌な場合は分かりません。
No.2
- 回答日時:
レットバロンのツーリングロードサービスですが、通常は営業時間内のみになります。
車両購入時にレットバロンおすすめの「あいおいニッセイ同和損保」のバイク保険に加入すれば、ツーリングロードサービスにゴールドカードが付与され、24時間対応になります。
ちなみに、ホンダドリームやヤマハYSPでも、車両購入時に各メーカーのロードサービスに加入できます。
一般加入のロードサービスでしたら、JAF(年間:約5千円)やJBR(年間:約6千~1万円)などが有名かと思います。
ロードサービスに加入する時の注意事項としては、
レッカーサービスの無料距離が15kmから無制限まで色々ありますので、使用環境に合わせて加入することをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク乗り
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
ガソリンタンクに関して
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイクに3人乗りは許されますか
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
小型バイクの教習に苦戦して辞...
-
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
女性が運転、男性がタンデム
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
単純な質問ですみません。バイ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報