dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくドラマや映画のスパイもので見るような
間違って起動させると・・PCのデータが自動で全部消去され
なおかつ復元できないようなソフトってありますでしょうか?
やっぱあれは想像のものなのでしょうか?

よろしくお願いいたします

A 回答 (4件)

やってはいませんが、可能ですよ。


PC立ち上げ時にソフト立ち上げでファイル(PC全て)を消去するコマンドを作れば。

安全キーか何かでUSBを突っ込めばキャンセルとかできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>消去するコマンドを作れば。
そんあことが出来るんですか??すごい

質問しておきながらですが
起動時に 自分が間違った場合を考えたら・・
実に怖いですんね


ありがとうございます

お礼日時:2013/01/25 18:30

不用意に電源入れてしまって潰しちゃってるけど、


あれって、HDD取り出して他のPCで見れば消えないんだけどなぁ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます

>あれって、HDD取り出して他のPCで見れば消えないんだけどなぁ?

って
>消去するコマンドを作れば。
のことですか?

ま~自分はコマンド作れないので


ありがとうございます

お礼日時:2013/01/26 12:49

消去ってのとはちょっと違うけど、HDD全体を暗号化することで


IDとパスワードを正しく入れないと正常起動できなくするのはある。
http://www.cybernet.co.jp/checkpoint/products/ppc/

管理用の専用ツールを使わないと復旧できない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

さすが製品版ですね パスワード忘れてもサポート

ありがとうございます

お礼日時:2013/01/26 12:47

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/ …

いくらでもありますが、ドラマみたいに瞬間に消せるわけではない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>ハードディスク上のデータを痕跡残さず完全消去できる「File Shredder」
この手のものがあるのは知っているのですが・・
この手は自分で消すものですよね

「間違って起動させると・・」にあるように
他人が何か間違って起動?をした場合に消せるのがあるのかな???って
説明不足ですみません

ありがとうございます

お礼日時:2013/01/25 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!