dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段インターネットの観覧や弱冠のメールのやり取りにワード/エクセル使用程度なので、約6年前に初めて購入したNEC VALUESTAR NX(Win98)でも十分使えていたんですが、今度OSのWin98のサポートが終了するのを機会にPCを買い換えようと情報を収集中なんです。ですが、しばらくPC情報にも触れてなくて以前のままの超初心者です。その為、新しくPCを購入はできても「データ消去」等、近くの家電量販店員に訪ねるのですがちんぷんかんぷんなので「知識がないからだ」と現在このサイトとかも見つけて活用させて頂いてます。で過去のQ&Aをみて「データ抹消」でソフトを探すとどこを見て自分のPCで使えるかわかりません。搭載OS/WINDOWS98、メモリー標準64MB、プロセッサーCeleron400MHzです。HPからのダウンロードとかできなさそうなので購入を考えています。ちなみに家電量販店の店員はNECでWIN98がしようできる抹消ソフトでないと×と言われましたが(田舎なもので上新電機とミドリ電化しかありません)。もし以前に同じ質問がされてたらすいません(探しきれてないかも)用語もあやしいのでばか者にもわかるようにお願いします。

A 回答 (1件)

フロッピーやCD-ROMからブートすれば、きれいにデータを消すことのできる


ハードディスク消去ツール「超消」 フリーウェア
http://www.wheel.gr.jp/~dai/software/wipe-out/
Acronis DriveCleanser Personal シェアウェア
http://www.sourcenext.com/products/dcleanser_p/
ディスク完全消去ツール 「ピーマンFD」シェア
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalog …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急にお答え頂きまして有難うございます。お答え頂いたこの3つは以前のQ&Aよりも拝見させてもらってましたが(1)「超消」フリーウェア⇒私のはCD-ROMは書き込めないのでブートフロッピー版とするとIzh形式というのとtar+gz形式のどれをダウンロードすればいいいか?。
(2)AcronisDriveCleanserPersonalシュアウェア⇒動作環境のCPU:Pentium以上のインテル互換CPUとありますがceleronでも可能?。
(3)「ピーマンFD」シュア⇒対応機器という蘭に本体:IBM PC/AT互換機、CPU:Intel製(Pentium2.3.4、celeron)とありますが本体がNECでも可能?等がよくわからずじまいでして(恥ずかしながら読解できずです)。あまりにもレベルが低すぎて話しにならないと思いますがもう一度自分でも検索して調べてみます。

お礼日時:2006/06/25 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!